goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

柿沢みと衆議院議員の総決起集会(6月27日)

2012年06月27日 | 議員活動

昨日は、「みんなの党」の柿沢みと衆議院議員の総決起集会でした。

奇しくも、国会衆院で、消費税増税法案等が採決・可決された日でした。

「みんなの党」は、一貫して最初から訴えていますが、

「増税の前にやるべきことがあるだろう!」

経済の立て直し。経済成長政策をしっかり打ちたてる!

公務員制度改革。天下りの廃絶。官僚のマインドコントロールからの脱却。

職員の人数を減らす!

国会議員自らも身を切る改革を!大幅な定数削減と議員歳費2割削減!

消費税の増税は、今の日本の経済状況においては、絶対にやっては

いけない。そんなことをしたら、日本経済はますます冷え込み、もちろん

税の増収にはならず、逆に減収し、日本がダメになってしまう!!

応援にかけつけた江田憲司幹事長も熱く語っていました!  

以下、柿沢みとさんの決意表明より

◆野田総理のことを自民党が助けている?!はなはだわかりにくい!

◆今の政治は私利私欲と自己保身の政治になってしまっている!

この政治の構造こそ、ぶち壊さなければ!

◆その背後には霞ヶ関が関わっている。

シナリオライターは霞ヶ関の官僚たち。政治家は踊らされているだけ。

今日の本会議で、このことがはっきり現れた!

◆今は、みんなの党の衆議院議員はたった5人だが、次は必ず

キャスティングボードを取る!小選挙区で勝ち抜く!

 

…熱く語っていました。

柿沢みと衆議院議員は、国会質問3年間で246回、ナンバーワンです!

 

ブログランキングのクリック、応援お願いしまーす    
                          にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんと闘いながらすごい活躍!米沢富美子さんの「私の履歴書」

2012年06月27日 | 教育

6月議会の代表質問の中で、「出来る理系女子の痛快な話」として

ご紹介した 慶応大学名誉教授の米沢富美子さんの「私の履歴書」

(日本経済新聞 以下の記事は6月23日の掲載)。

頭のいい人っているものなんだなぁ~と、ひたすら感心しながら読んでいますが、

仕事で世界中に認められるだけでなく、すてきなパートナーに出会い、家庭も

子どもも!と、ほんと、恵まれた人だ、と思っていました。

しかし、驚いたことに、がんで5回も手術をされているとのこと。

しかも、かなり若くして…。

35歳の時に子宮前がん状態で子宮全摘。

44歳と45歳には乳がんで左右の乳房を全摘出…。

それを「3人の子どもを授かった子宮と全員母乳で育てた両乳房だが、未練は

なかった。それぞれ、お役目ご苦労であった、と労をねぎらって暇を出した。」

と、さらっと言い切っているところが、これまたすごい人だ!と、あらためて感心

&尊敬してしまいました。

 

しかも、「(45歳の時には)5年後の生存率はゼロに近かった」というのです。

「さらに70歳で甲状腺をがんで全摘し」…。

 

もちろん、内心の葛藤は上記文章のような簡単なものではなかったことと思い

ます。

でも、「5回の手術のたびに手術の翌日から論文を書くなど立ち直りが早く、

キャリアに影響しなかった。」と。

 

私の友人にも、同じように、がんと闘いながら世界レベルで活躍されている

素敵な女性がいますが、彼女も本当に前向きで、綺麗で、かっこよくて、容姿

はもちろん(元ミス日本代表なのでお墨付き!)のみならず、内面の美しさと

強さが人柄ににじみ出ていて、本当に素敵!憧れの存在です。

 

人は、一見ではわからないけれど、内面に深刻な悩みや不安を抱えている

人も多いことと思います。

 

同じ環境でも、どのような心構え、心持ちで生きるか?によって、人生はかなり

変わってくるんだろうなぁ、と、気付かせてくれる記事でした。

 

いろいろ困難なこともあるけれど、前向きな気持ちになれれば大丈夫。

がんばろうと思います。

 

(※ 前向きな気持ちになれる時はまだ大丈夫。「がんばれ」という言葉が禁句

の“うつ状態”になってしまったら、早く医療機関かカウンセリングに行った方が

いいと思いますが)

 

 ブログランキングのクリック、応援お願いしまーす    
                          にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村