「みんなの党」江田憲司幹事長(衆議院議員)の発言録です。
(6月8日の朝日新聞より)
最後の部分、「なぜかみんなの党と同じようなことをおっしゃられて
いる。非常に迷惑だ」というのは、
小沢一郎代議士率いるチルドレン議員の方々が、
「増税より前にやるべきことがある」と書いたのぼり旗を持って街宣
をしていることを受けての発言だと思います。
他党が党のアジェンダ(政策)の一丁目一番地に掲げている政策を、
そのままパクるというのは、いくらなんでもひどいですよね。
「みんなの党」江田憲司幹事長(衆議院議員)の発言録です。
(6月8日の朝日新聞より)
最後の部分、「なぜかみんなの党と同じようなことをおっしゃられて
いる。非常に迷惑だ」というのは、
小沢一郎代議士率いるチルドレン議員の方々が、
「増税より前にやるべきことがある」と書いたのぼり旗を持って街宣
をしていることを受けての発言だと思います。
他党が党のアジェンダ(政策)の一丁目一番地に掲げている政策を、
そのままパクるというのは、いくらなんでもひどいですよね。
14日の本会議で、うちの会派の桃野よしふみ議員が一般質問で取り上げた
ウルトラマン問題が、15日の東京新聞、読売新聞、朝日新聞各紙に掲載
されました。
二日続けて、「みんなの党・世田谷行革110番」の質問が新聞で取り上げ
られるなんてすごいなぁ~!!
このウルトラマン問題、区役所内でも、ものすごく話題となっていたそうです。
いつも、議会には全く興味がないという職員も、モニターにはりついていた
とか?!(笑)
私のところにも、「ウルトラマンだから、地球の法律を知らなかったのか?」
とか、「元々地球に不法侵入、不法滞在していたんじゃないか?」とか、
面白いコメントがあったり、本当、すごく話題となっているようです。
まあ、ウルトラマンだから、ユーモラスでいいのですが、
しかし、仕事はきちんとしていただかなければといけません。
「公文書を上から書き直した」りしたらダメですよ。
そこはしっかり認識してほしいと思います。
詳細は、桃野議員のブログ
をご覧ください。