おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

雨のち曇り

2009-11-30 22:36:04 | インポート
 この頃、天気予報は当たっている。今朝は予報どおり雨。雨の日は、バス通勤である。7時半ごろ発のバスに乗り込む。珍しく椅子に座ることができた。

 今日から、約3週間、職場全体がドタバタする時期である。昼休み、雨は上がっている。でも、なかなか外出できない。こんな時は、音楽でも聴いていよう。

 ということで、帰りは、例のごとく、ネオン街の誘惑を避けメインストリートを歩く。11月の末、通りの店先には、イルミネーションがお出迎えをしてくれている。

   

 信用金庫の2階にもイルミネーションがあった。今日、まちを観察しながら歩いて、初めて気がついた。恐らく、目線を上に向けた人だけが気づくイルミネーションだ。

 駅前へ。またまた、酒屋をのぞく。目指すは琉球泡盛。チケットも準備しておいた。今日も、買ってしまった。

 

 本日購入したのは、沖縄本島西原町の「玉友」と宮古島の「宮の華」。2本も買ってしまった。これで、10日は保たせたい。(大丈夫だろうか・・・)

 そして、本日は月曜日。21時からは、Bs-i「吉田類の酒場放浪記」だ。本日は、堀切菖蒲園、赤羽など4店を紹介。
 京成線沿線は、気になるところである。堀切菖蒲園は、大学時代の友人が住んでいたところである。そこから、京成線に乗って千葉まで通学していた。本日のお店は、もつ焼きの居酒屋。画面を通して、においが伝わってくるようだ。早速本日買ってきた「玉友」をオンザロックで飲む。スゥーっと入っていく。旨い。
 類氏はエンディングで必ず言う。「もう、1、2軒よっていきますよ。」 実にうらやましい。でも、明日も仕事である。

 今日は、ほどほどに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロ レッスンの日

2009-11-30 00:21:40 | 音楽
 今日は、夕方からセロのレッスンだった。月1回、東京から先生が来てくれる。
 前回のレッスンを受けたのは、9月6日。今月1日にもレッスンがあったのだが、イベントでできなかった。2ヶ月以上レッスンを受けていなかったことになる。仕事もドタバタしていたので、練習も疎かになりがちとなってしまった。

 習い始めて、丸3年、4年目に突入した。チェロは「ヘ音記号」の楽器である。楽譜も読めぬまま、弦を押さえる指の番号を書き込んで奏でている。先日、楽譜がすらすら読める音楽記号事典という本を購入した。少しずつ、楽譜が読めるように頑張ってみたい。

  

 本日のレッスンは、「ウェルナー・チェロ教則本 PART1」から2曲、「ドッツァウアー・チェロ練習曲集1」から1曲、そして、バッハの無伴奏チェロ組曲第1番から「アルマンド」。1時間ではあるが、レッスンを受けていると時間がたつのは早い。

 9月13日には、いわき芸術文化交流館アリオスの音楽小ホールで発表会があった。最初は参加する予定であったが、急遽、お仕事が入ってしまい、断念。響きのいい小屋で演奏すると、上手・下手が如実に明らかになる。多分小生の演奏は、聞くに堪えないものとなっていたに違いない。その時、演奏を予定していた曲は、バッハの無伴奏チェロ組曲第1番から「プレリュード」。おそらく、出だしをお聞きいただければ、「あー、この曲知っている。」という曲である。一応、楽譜を見ながら、通しで弾けるようになっていた。発表会という目標があると、必死になって覚えようとする。目標を持つと言うことは大切である。
 先生、気が早く、来年の9月25日に、同じ小屋を予約したとのこと。目標は決まった。そこまでに、2、3曲、それなりに弾けるようになっていたい。

 次回のレッスンは、12月27日。弓の毛が、そろそろ替えどきとなった。近々、郡山の工房に行って交換してきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする