新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

(KATO)813系 入線(他) No.85

2011年07月03日 21時54分17秒 | 鉄道模型(入線報告)
本日は,昨日[7月2日()]に入線致しました813系の入線報告を致します。
この813系ですが,JR九州の車両としては,5編成目となります。
大分ですが,JR九州の雰囲気が出て来るようになりました。
また,JR九州の車両としては,初の近郊型となります。

実は・・・
そんな813系ですが,ドアゴムの色差しを1箇所加工の際にミスってしまい,現在は修理の方に出しております。
Assyパーツならすぐに出来るのですが,他にも兼ね合いがあるため,修理に出すという方向に致しました。
それは,同時に787系の方もただ今LED改造のために合わせております。
その兼ね合いもありまして,今回は修理に出す事に致しました。

修理に出してはおりますが,画像は少なからず残しておりますのでその画像を連載致します。
入場したら改めて連載致しますのでお楽しみに!!
入場予定日は,7月10日()の予定です。
それでは,見てまいります。


まずは,前面です。
 行先は 門司港 標準装備でしたが,画像では外してあります。
 この車両も本当に斬新なデザインとなっております。
 前面は,特徴がしっかりと捉えられていて好感持てます。
 いやぁ~,カッコイイです!!
 多分,今まで買って来た通勤・近郊型の中でこの車両が1番カッコイイと思っております!!
 連結器部分の裏にある胴受けの空き部分を黒で塗り潰しました。


側面です。
 側面は,乗務員ステップの色差しとドアゴムのスミ入れを行いました。
 ただし,1箇所失敗(赤塗装が剥げてしまいました[涙])してしまい,ボディーはお釈迦・・・
 それにしても,赤いドアはとても目立つものです!!
 銀色のボディーに目立つ赤い扉がマッチしていてカッコイイです!!


パンタ周りに移ります。
 今回より,碍子が緑となりました。
 それでも,全部ではないので一部はは塗らないといけないですが,これはしょうがない事です。
 この部分は完全では無いので,グレードアップしてまいります。

813系の記事はこれで以上となります。
紹介が少なくて申し訳ございません。
続きまして,787系の加工ネタです。
787系には引き続き,M車モーターカバーの色差しと空気バネの色差しを行いました。


まずは,M車モーターカバーの部分です。
 黄色の線を境に,画像に書いてある通りで上が海側で下が山側です。
 お馴染みの加工ですが,床下機器が無い部分を黒で塗り潰しました。
 ご覧のように,床下機器の一つ一つがしっかりと分かりやすいと思います。


合わせて,台車の空気バネの色差しを黒で行いました。
 空気バネは,車体と台車の間に挟まれている小さい楕円形をしている部分です。
 これは,223系や221系,683系などに行った加工です。
 この加工によって,台車に重みが出て来ます。


画像は最後に・・・
 新幹線を除きまして,特急型の車両を並べてみました。
 皆様はどれがお好みですか?

この度より,矢印()の方を赤色に変更してみました。
環境次第におきましては,反映されない場合も出て来る事と思います。
それでは,本日は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました!!

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村
ご協力をお願い致します。
 1クリックをお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。