新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

<KATO>225系100番台 -No.032-

2017年12月30日 23時49分06秒 | 鉄道模型(入線報告)
こんばんは。
  久し振りの更新となってしまい申し訳ございません。

前回更新したのが10月下旬と言う事で,2ヶ月以上開いてしまいました。
更新しようと思ってたものの,忙しく中々更新するまでには至りませんでした。
年末年始に関しては比較的時間に余裕があるので,何度か更新出来るかと思います。
岐阜に住んで4ヶ月ほど経ちますが,現在は神奈川の実家の方に帰省してます。

それでは,本題です。
  今回は,12月上旬に入線したKATOの225系100番台を今更ながら入線報告します。
  簡単な報告となりますがご覧下さい。




模型に入る前に,まずは実車の画像からです。
  上が8両のプロトとなったI8編成,下が4両のプロトとなったU5編成です。
  上のI8編成は網干のイベントで米原→姫路間,下のU5編成は網干のイベントで撮影したものです。
  どちらも同じ日にお世話になりました(特にI8編成ですね)。

それでは,模型の方を見て行きます。


まずは,ブックケースからです。
  4両セットの方が紙のケースだったので,一気に12両収納できるウレタンを購入しました。
  また,今回は12両で走らせる前提なので,8・9号車は中間先頭車扱いとしています。


続いては前面です。
  0番台とはまた違う顔つきをして同じ225系とはまた違った感じが出ています。
  1号車と12号車は電連付きのダミーカプラーに交換し,行先を自作ステッカーにしています。
  今回は [A]新快速 網干 です。




続いては側面です。
  側面は0番台と大きく変わりませんが,変わるとしたら一体化でフルカラーの行先ぐらいかと思います。
  今回もドアゴムや空気バネ・パンタや床下の塗装など,いつも通りの加工をしています。
  また,パンタはTOMIX製のWPS28C形に改装しています。


最後に,中間先頭車の8・9号車の連結部分です。
  KATOのカプラーなら,長いタイプの転落防止幌を付けても問題なさそうです。
  しかし,いざという事を考えて敢えて短いタイプの転落防止幌を付けています。
  中間先頭車という事で,ここを両方ヘッドライトが付くようにいつかは加工したいものですね。

簡単ではありますが,レビューはこれで以上になります。
今後は,323模型もKATOから発売されるので,今後が楽しみです。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。