チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

醍醐寺から高塚山、牛尾観音そして石山寺まで歩きました

2017年11月01日 22時32分12秒 | 山歩き

 紅葉が始まった京都と滋賀の県境の山道を歩きました。
 10月29日に予定していた、吹田吹田山岳会が台風の影響で中止になりました。そして31日に代替山行があり、参加しました。参加者は11名女性ばかりのパーティーです。
 少し寒い朝でしたが好天で気持ち良くスタートです。京都地下鉄醍醐駅から紅葉の始まった醍醐寺、長尾天満宮を抜けると登山道になります。高塚山は低山ですが、登山道が幾つにも別れています。どこを登っても同じ所に出るそうで、歩きやすそうな道を選んで登りました。約1.5時間で高塚山山頂三角点(485m )に到着です。殆ど道標のない登山道でした。理由は個人所有の山だそうで、むやみに道標やテープを付けられないそうです。何もない広場なので少し休憩しただけで直ぐに歩き出しました。高塚山から牛尾観音へに道は急坂、ガレ場、渡渉、掘れた道、崖の直ぐ横など短いですが何でもアリのアドベンチャールートでした。緊張しながらの歩きは疲れます。牛尾観音に着いた時はヤレヤレでした。ここでゆっくりお昼休みをしました。みんなよくお喋りします。平均年齢73歳の女性達は元気です。
 牛尾観音から急坂を少し登ると東海自然歩道にでます。東海自然歩道はよく整備されていて快適な歩きが続きルンルン気分です。。国分に下ってから石山寺までの市街地歩きが長かったです。舗装路を延々と1.5時間あるきました。石山寺に着いた時はヘトヘトです。石山寺には入る予定でしたが遅くなったので、ここもパスし京阪石山駅でゴールです。

  コース 京都地下鉄・醍醐駅~醍醐寺~高塚山~牛尾観音~東海自然歩道~国分~石山寺~京阪石山駅 歩行距離15.4km 活動時間 約6時間

 最近の山行は、参加する前は「低山だし楽そうだ」と思っていた山が予想に反して疲れる山が多いです。殆どの山が近年の大雨、台風などで荒れています。荒れ方が酷いです。そして整備が追いつきません。今まで簡単で美しかった山が歩き難い山に変わっています。山容が変化していくのが残念です。 

 
醍醐寺境内山門です。 登山口に続く、醍醐氏神 長尾天満宮の鳥居をくぐります。

    
醍醐寺の拝観料は1500円でした。横目で見ながらスルーして歩きました。

 
高塚山三角点(485m)です。標識が殆ど無い寂しい山頂です。高塚山から牛尾観音までの道は変化のあるアドベンチャー道です。

    
細いけれど荒れた川をなんども渡渉します。台風の影響か水量が多くて渡りにくい所もあり慎重に歩きました。

 
牛尾観音です。訪れる人も少なそうなひっそりとしたお寺です。 見晴らしの良い境内広場で昼食です。

    
東海自然歩道を石山寺に歩くと、視界が開けた「パノラマ台」があります。琵琶湖に架かる近江大橋と対岸の草津市街がよく見えました。

 
急な階段を下り、何度も橋を渡り東海自然歩道を黙々と歩きます。

    
山道が終わり市街地を飽きる位歩いて石山寺に着きました。

 

 

この記事についてブログを書く
« 大文字山に登りました | トップ | 淀川河川公園・毛馬閘門を散... »
最新の画像もっと見る

山歩き」カテゴリの最新記事