3月27日、朝からどんより曇った日でしたが、見沼自然公園の桜を見に出かけてみました。
見沼自然公園の北側では、見沼代用水沿いに桜並木が続いてます。
2枚の写真をパノラマ風につないで、曇天の空を青空に加工してみると、こんな感じです。晴れ日だとこんな光景が期待できたのですが・・・・・
前日までの雨で駐車場では水たまりにも桜
ピンクと緑っぽい桜が一緒。右の桜は御衣黄でしょうか???
公園の中から見た桜並木です。
桜並木は公園からさらに南に向かって続き、全長3キロほどあるでしょうか??
園内にある釣り池です。
曇天日の中の花見でしたが、ソメイヨシノは満開でした。見沼代用水沿いにはこんな桜並木が点在していて、地元の人たちの花見スポットです。
勿体ないのが青空出なかった事でしょうか。
加工写真を見れば勿体なさが歴然です(笑)
でも天候だけは仕方がありませんね。
花の接写の場合は曇り空の方が綺麗に写り
ますし・・・
自分も土曜日に今年の見納めお花見をしてきました。
開花までは長く、咲いてしまえば直ぐに終わる。。。
出も短い期間に沢山楽しむことが出来ました。
僕も今季に何回か撮っているんですが…
全て曇天の日でした。笑
用水の花筏、これからが見頃になりますかね。
パノラマ風のお写真…最高です。
幸せ~な気持ちになりますね。青空の下春の木漏れ日を感じながらなら
なおさらのこと。
青空に加工されたお写真拝見すると、やっぱり青空の下の方が映える
ことがよく分かります。
今春の関東は、ちょうど花盛りの期間、曇りや雨の日が多くて
ちょっと残念でしたね。
凄い桜の本数ですね。
それにしてもどれも立派な
株ですね。
今年はコロナも落ち着きたくさんの
人でにぎわいそうですね。
今年は曇天日が多く、なんだかすっきりしない桜巡りになってしまいました。
桜はやっぱり青空が似合いますよね。
仰る通り、接写の時は曇天の方が色が上手く出るのですが、このような曇天日の風景はいただけません。
桜は花期が短く気温に左右されるため、タイミングが難しいですね。
こちらでは八重桜が咲き始めました。
今年は曇天の日が多く、働いてる方たちにとってはタイミングが難しいですね。
用水内の水位、今年はなんだか少ないようですね。
ハナイカダも停滞気味でした。
曇天だったので、せめて加工品だけでも・・・・(笑)
桜のトンネルの中を用水沿いにのんびり歩くと楽しいですよ。
この日は残念ながら木漏れ日を浴びながらとはいきませんでしたが、それでもトンネルの中は華やかでした。
今年ほど、天候に恵まれなかった年は珍しいかもしれれませんね。
年金生活の私でもタイミングが合わなかったくらいですから、現役の人たちの花見は苦労されたと思います。
この見沼代用水は利根川から約60キロほど続いてるのですが、用水路沿いには、こんな桜並木が何か所かあるんです。
今や市民の憩いの場になってますが、案外知られてなくて、ゆっくり花見ができます。
コロナが落ち着いて、どこの公園でも、はなみきゃくでいっぱいです。
北海道はこれからですね。
見事ですね!
ゆっくり散策してみたいです♪
青空の下だと映えますね!
桜の花びらのじゅたんの上も歩いてみたいです^^。
綺麗ですね♡
3キロもの桜並木ですか!すごいですね!圧巻です!
桜も・・私も見に行きましたが・・もう終わりますね・・
パノラマや晴天に!素晴らしい技術ですね!
いつも色々加工されるソングさん凄いなぁ~(^0^)