さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

初めての出会い・ムツバセイボウ

2019年09月08日 | 昆虫
関東地方は、今夜遅く、強い台風15号が直撃しそうな気配ですが心配ですね。

さて、今回はいよいよ初見の「ムツバセイボウ」の登場です。
公園内を一回りしてから、再び「ハチ宿」を覗いてみます。
居ましたよ! 「初めまして・・・・!」です。
見た目は金バエのようで、事前の予備知識がないと見落としそうなくらい小さなハチです。
体長は1センチくらいかな? これが「ムツバセイボウ」!!




「ムツバセイボウ」
セイボウの仲間で、山地で見つかることが多く、体全体が青緑色の綺麗な小さなハチです。
良く見ると、頭胸部と腹部の色は微妙に異なっていて、腹部は紫青色で、紅金色または緑金色の帯があります。
お腹の先端に、「6つの歯」(歯状突起)があるのが特徴で、名前のムツバはその「六歯」から由来してるそうです。
すなわち、6つの歯を持つセイボウ。
ムツバセイボウは、ドロバチ科・フタスジスズバチ属・フタスジスズバチなどのハチに寄生します。



「ムツバセイボウ」はセイボウ科のハチの一つですが、これを機会に「セイボウ」のことも調べてみると・・・
「セイボウ」、漢字で書くと「青蜂」。青い体をしたハチの仲間です。
体長2センチぐらいの「青い宝石」ともいわれるオオセイボウが有名ですね。
セイボウの仲間は、世界に1500種以上いて、日本にも38種類ほどが生息していると言われています。
これにはビックリです!!
また、セイボウの仲間は寄生バチとしても有名で、ドロバチなどの巣に卵を産み付けます。
産み付けられた卵から孵った幼虫は、宿主が我が子のために貯えたエサや幼虫を食って育つそうです。
まさにカッコウやホトトギスのように、托卵の名手(?)なんですね。



ムツバセイボウの名前の由来「六つの歯」(腹部先端の歯状突起)ってどんなものでしょう??
上の写真を大きくトリミングしてみました。
赤い矢印の先、ちょっとわかりにくいですが、見えますか???
左右に三つづつ、六個あるそうです。ちなみにセイボウの仲間を同定するときに、この歯状突起の数が有効だそうです。


盛んに、他のハチの巣の中を探ってるようです。



そうとも知らず、巣を一生懸命作ってるハチたちがいました。
ドロバチの仲間のオオフタオビドロバチ(上)とアナバチの仲間のクロアナバチ(下)です。
「ムツバセイボウ」はこのハチたちの巣に卵を産むつもりでしょうか?



*オオフタオビドロバチとクロアナバチ、名前が間違っていたら指摘してくださいね。

今回、初めて「ムツバセイボウ」に出会ったおかげで、「セイボウ」のことをたくさん知ることができました。
これから、この仲間を追いかけてみても面白いかなあ!・・・なんて思い始めてます。


コメント (25)    この記事についてブログを書く
« 北本自然観察公園の虫たち | トップ | やっとセイタカシギが・・・・ »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (country walker)
2019-09-08 06:31:35
ムツバセイボウ、今まで知らなかったことを知ることができました。
昆虫類に関心が無かったので注意してみたことがありませんが、自分たちの生活範囲内にも生息しているのでしょうか?
こんなに綺麗なハチならば見てみたいものです。
返信する
Unknown (pachyta)
2019-09-08 08:09:06
だんちょう

おはようございます(//∇//)

ムツバセイボウ、おめでとう御座います(o´∀`)b
とっても綺麗なセイボウさんですね!!

こちらでもたまに見かけますが名前が分かりません、何セイボウなのか分からずにいましたが、あの尾の先端の部分で同定出来るのですね!
知らないことばかりで、勉強になりました(//∇//)
返信する
Unknown (cocoacocoa_tori17)
2019-09-08 09:01:04
ここあです。
ソングバードさん、おはようございます。
とてもカラフルな、小さな蜂ですね!初めて見ましたし、こんな蜂が居るとは全く知りませんでした。この仲間は世界中に分布しているのですね。山で見られるとのことですが、日本全国に分布しているのでしょうか。いたとしても数は多くなさそうですね。小さいので、探すのも大変そうですしね。(><)
返信する
Unknown (ミント)
2019-09-08 12:10:23
ソングさん こんにちは^^
綺麗ですねーーーーー!私は・・オオセイボウを撮影した事が
ありましたが。。セイボウ・・青い蜂の事なんですね!
托卵・・そうなのですね・・
こんな綺麗な蜂・・私も会ってみたいです^^
お疲れ様でした^^
返信する
Unknown (Unknown)
2019-09-08 13:41:21
まさに青い宝石ですね。
綺麗です。
幸せの青いハチとも言える???
返信する
Unknown (noharatsugumi)
2019-09-08 15:44:30
これはほんと綺麗ですね。
僕もオオセイボウは撮ったことがあるんですが…
腹部の色がとっても素敵です。
顔も可愛いですね。
返信する
Unknown (ポージィ)
2019-09-08 16:09:39
こんにちは
 
初めましての「ムツバセイボウ」!!
前記事を拝見した時点で期待に胸膨らませていましたが、
やっぱり見せていただけて感激です。
これがムツバセイボウなんですね。
漢字で書いたら六歯青峰。いやぁ綺麗な色をしていますね。
托卵名手の寄生蜂ですか。その生態とこの綺麗な色は何か関係が
あるのかしら??
青い蜂なんて珍しいなぁと思いましたが、意外とたくさんの種類が
いるのですね。日本にも38種も。実物も見てみたいです。
返信する
Unknown (ロメオ)
2019-09-08 16:48:25
こんにちは。今日も神戸は猛暑です。
ムツバセイボウ、とても美しいですね。
オオセイボウにも憧れていますが、それ以上かも?腹部が虹色なのですね。
ぜひぜひどこかでお目にかかってみたくなりました。
それにしても、ルリモンハナバチにしろ、寄生する蜂の仲間はどうしてこうも美しいのでしょうか。
魔性の魅力とでもいいたくなります。
関東は台風直撃の予報が出ているそうですね。被害が出ないことを願っています。
返信する
Unknown (nampoo)
2019-09-08 20:27:26
こんばんは。
ムツバセイボウ勿論初見ですが、きれいですねえ。
平凡な言い方ですがまるで生きた宝石です。
返信する
Unknown (みい)
2019-09-08 21:19:28
こんばんは~
ムツバセイボウ、しらなかったです初めて見ました。
鮮やかなきれいな色をしてますね。
体も虹色?できれいですね!
青い蜂、小さな体なんですね、こちらでも見られるのかな?
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事