さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

コアジサシがやって来た

2023年05月10日 | 野鳥

GW最中の公園の林は人が多いため鳥ウォッチングは避けていたものの、沼の様子が気になります。

そろそろコアジサシ(小鯵刺)が姿を見せる頃。人もそんなに多くないし・・・・

そんな訳で・・・・5月1日、沼の様子を見に出かけてみました。

来てましたよ!! 12~3羽ほどでしょうか。 仲良く遠くの杭に並んでます。そのうち1羽だけ比較的近い所に居てくれました。

まずは飛翔姿から・・・・

沼の上を青空バックにスイスイ軽やかに飛びます。

餌はいないかなあ~!!

2羽仲良く??・・・・ではありません。時々こうして自分の餌場に入ってきた仲間をしつっこく追いまわします。それとも恋敵??

・・・・続く!

 

*次回もコアジサシを載せる予定なので、コメント欄は閉じてます。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 見沼自然公園の「ナンジャモ... | トップ | コアジサシもLove♥️Love♥️ »
最新の画像もっと見る

野鳥」カテゴリの最新記事