さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

あなたは誰?ハジロクロハラアジサシ?クロハラアジサシ?

2016年10月08日 | 野鳥
サルハマシギがいた頃のI沼で、対岸を双眼鏡で見ると・・・・・・
クロハラアジサシらしきアジサシの仲間が2~3羽飛んでるのが見えます。
早速対岸に移動してみると、アジサシたちがが止まるいつものポールにこんな子がいましたよ。

幼鳥のようですが、なんだか、いつものクロハラアジサシ(黒腹鯵刺)と雰囲気が違います。
現地で久しぶりに会ったMさんと鳥談義しながら聞くと、この沼にハジロクロハラアジサシ(羽白黒腹鯵刺)が入ってるらしいとのこと!
この子がそのハジロクロハラアジサシなのか??? もしそうなら初見初撮りと云うことになります。


自宅で写真を整理しながら調べてみると、クロハラアジサシとハジロクロハラアジサシの判別基準は・・・・・
  〇目の後方の黒斑の位置が、目より下の方にまでありヘッドホンをしてるように見える。
  〇ハジロクロハラアジサシの背中の方が黒く見える。
  〇クロハラアジサシの方が体が大きく、嘴も太い。
  〇ハジクロハラアジサシの方が、目の周りの白がはっきりしている。
・・・・・・などといろいろあるようですが、幼鳥で第1回目の冠羽の時は極めて判別が難しいらしい。


専門家の方でも間違える事がある幼鳥の判別・・・・・・果たしてこの子はどちらでしょうか????
大きくトリミングした写真も載せてみます。



飛ぶ姿も撮ってみましたが、ポールに止まる子と同じ個体かどうかは分かりません。




すぐそばの電柱にも止まってくれたのですが、こちらの方が、頭頂の黒い部分が少し残ってるようでポールに止まって居た個体とは別のようです。


正面顔もなかなかイケメンですね。


頭カキカキポーズも、上手くバランスをとりながら・・・・・


クロハラアジサシの仲間には、クロハラアジサシ・ハジロクロハラアジサシ・ハシグロクロハラアジサシの3種がいますが、いずれも内陸棲で、湖沼地帯などで集団繁殖します。
そのため、ヌマアジサシとして総称されることもあります。
いずれも、成鳥と幼鳥、夏羽と冬羽の羽衣が違うことでも有名な旅鳥です。
希少度ではハシグロクロハラアジサシ・ハジロクロハラアジサシ・クロハラアジサシの順番ですが、最近はハジロクロハラアジサシの渡来が増えてるようなので余計紛らわしいですね。

ただ、狩りの仕方が少し違うようですね。
クロハラアジサシが餌捕りは、他のアジサシの仲間のように、ダイビングして餌を捕る時と水面を滑空しながら水面近くの小魚などをすくい捕る方法を使い分けています。
少なくとも、ここで過去に見た経験から、ダイビングは60%くらいでしょうか???
一方のハジロクロハラアジサシとハシグロクロハラアジサシは、ダイビングはせず、滑空しながら水面に浮かぶ昆虫や小魚を捕ります。(「野鳥の名前」など参照)
この日、この子たちが見せてくれた、滑空捕食です。(後ろ向きのところしか撮れませんでした)
この日見たのはすべて、この滑空方式だったので、やはりハジロクロハラアジサシ?????
もしそうだと嬉しいのですが・・・・・




参考のため、在庫からクロハラアジサシのダイビングシーンを載せておきます。(以前ブログにも掲載)
上の写真と比較すると、餌の捕り方の違いがわかると思います。



この小さな群れが去った後、さらに別群れのクロハラアジサシがやって来て長く留まってくれました。
こちらの方は、後日掲載しますが、明らかにクロハラアジサシばかりで、紛らわしい個体は混じっていませんでした。
ハジロクロハラアジサシに詳しい方が居られましたら、教えて下さい!!

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 枯れ葉の舞? | トップ | シマアジの雌(?)雄のエク... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ポージィ)
2016-10-08 11:57:21
これはまた美しいアジサシさんですね。
ヘッドホンをつけているように見える、というポイント…
羽を上方に上げたトリミングのお写真は、まさにヘッドホンに見えました。
でも、幼鳥ではとても見分けが難しいとのこと、決め手にはならないのですね。
それにしても、「ハシグロクロハラアジサシ・ハジロクロハラアジサシ・
クロハラアジサシ」 に、目はウロウロ頭は混乱状態です(^^;)
ちゃんと特徴を現した名前なのでしょうけれど~ 
ご覧になったアジサシさん、ハジロクロハラアジサシだと良いですね♪
返信する
こんにちは (ロメオ)
2016-10-08 12:17:27
こちらの溜め池でも、アジサシ祭り=「ハジロクロハラアジサシを探せ」大会の様相を呈していました^^;

おそらく同じ個体の写真を撮影しても、ハジロだという方、違うという方、皆さんそれぞれのようでした。

本当に判別するのが難しいですよね・・・
お写真を拝見しても、私はPCの前で首をひねるばかりです^^;
twitterでプロの方が撮影したハジロ~の写真を拝見したのですが、正直、私には違いがよくわかりませんでした^^;
実際に現場で実物を観察した人だけにわかる特徴があるのでしょうか??

いつか真っ黒い夏羽をの沼アジサシたちをどこかでじっくり観たいものですね(^^)
次のクロハラ祭in埼玉も楽しみにしています。
返信する
Unknown (county walker)
2016-10-08 19:34:51
アジサシ類、コアジサシとクロハラアジサシに先日初撮りのオオアジサシ以外見たこともない種類なので自分には全く分りません。

鳥の名前、本当に難しいです!
返信する
珍しい! (nampoo)
2016-10-08 21:32:49
こんばんは。
こちらではアジサシはめったに出会えませんので、
どちらも珍しいです。
しかし同定には本当に悩みますねえ。
珍しい写真ありがとうございました。
返信する
おはようございます (ソングバード)
2016-10-09 07:14:26
>ポージィさん
舌を噛みそうな長い名前ですが、ちょっと珍しい鳥なんです。
どんな生き物でも、幼顔してる時はみんな同じ顔に見えるのでしょうか?(笑)
本当は、名前も特定したくて、いろいろ調べてみたのですが、結局判断が付きませんでした。
ハジロクロハラアジサシだと、初撮りだったのですが…・


>ロメオさん
今年は、久しぶりにクロハラアジサシが多いですね。
こちらでも、賑わってますよ。
ハジロクロハラアジサシ、最近は渡来数も以前に比べて増えてるといわれるだけに、期待感も大きくなります。
幼鳥の時期の判別は、プロでも難しいといわれてるだけに、苦労しますね。
勝手に信じて、喜ぶことにしました。(笑)
返信する
おはようございます (ソングバード)
2016-10-09 07:21:30
>country walkerさん
ハジロクロハラアジサシやハシグロクロハラアジサシは、めったに渡来することがないだけに、皆さん見分けるのに一生懸命です。
ハシグロクロハラは、中でも貴重種なので諦めますが、ハジロクロハラは、最近目撃情報が増えてるようなんです。
そちらでもいるかも???


>nampooさん
クロハラアジサシの仲間は、海岸で見かけることが少ないと思います。
ヌマアジサシと総称されるように、湖や沼で見れます。
最近は特にクロハラアジサシが多いですね。
幼鳥の時期の特定には苦労しますね。
返信する
みい (みい)
2016-10-09 11:30:52
こんにちは

 アジサシ、名前はなかなかおぼえられませんが。
美しい姿ですね。
いろんなポーズ、飛翔の姿、ダイビング・・
見ていて飽きません。
お顔もイケメン、かわいいです^^。

いつも楽しみにしています^^。🎶
返信する
Unknown (noharatugumi)
2016-10-09 21:32:54
実は9月17日に僕もクロハラアジサシ類を見ているんですが…
たまたま学生時代の野鳥研の後輩(彼は僕よりもしっかりみていて詳しいです…笑)に出会い、一緒にプロミナを覗き黒班が目より下なのでハジロクロアジサシとしていました。
その後、彼が聞いた情報からクロアジサシのようだという連絡を受けました。
僕には判定がつかないんですが…
ハジロの可能性もあるのではと思っています。
返信する
おはようございます (ソングバード)
2016-10-10 07:23:43
>みいさん
翼が長くて、スマートなアジサシの仲間はみんなの人気者です。
こんなアジサシの仲間も、今は衣替えに時期で、名前を特定するのが難しいです。
こんな子たちも、これから南に向かって旅立っていきます。
来年春にはもう一度顔を見せてくれるといいのですが・・・・・


>noharatugumiさん
お友達の方も、多分同じ個体を見られたと思うのですが、判別が難しいですね。
もしハジロクロハラアジサシだと嬉しいのですが・・・・
今は、クロハラアジサシの別の群れが長く留まっていますよ。
水位も下がって、また新しい水鳥が入ってくれるといいですね。
返信する
アジサシ類 (kogamo)
2016-10-10 09:54:35
こんにちは。
アジサシの仲間は、飛翔姿がカッコよくて大好きです。
いろんなところに止まって、モデルさんをしてくれたようでよいですね。
私は、昨日クロハラアジサシを見ました。
1羽で海上をピューと飛んで行っただけですが、とても感動しました。
家に帰って、図鑑を見ると似た種類が多いのに悩んでしまいました。(^^;
幼鳥は、目の後方の黒色が垂れさがる傾向があるようで、識別が難しそうですね。
カキカキのボーズが、可愛くてたまらないです。
楽しいシーンが撮れましたね。(^^
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事