goo blog サービス終了のお知らせ 

コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

こだま日記vol.759

2017-05-22 21:26:41 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

月曜日はプロ野球がなくてつまらないなぁと思っている。

ジャイアンツは明日から阪神と3連戦、広島と3連戦だ。
上位との直接対決、6連勝は難しいので、4勝2敗が理想かと思う。 
菅野、マイコラス、田口、の3投手で確実に勝たなければならない。大竹投手、宮国投手も頑張ってもらいたい。

ここで2カード負け越すと、首位戦線から脱落、Bクラスの転落も見えてくる。何としても勝ち越したい。

坂本選手の調子が下降気味なので、得意の甲子園で復調してもらい、絶好調のマギー選手とともに打線を盛り上げてほしい。

ちなみにこだまはウォークマンのラジオ機能で野球中継を聞いている。
最近はFMでもニッポン放送が聴けるので嬉しい限りだ。
帰宅ランや電車移動で拝聴している。
こだまのウォークマンはほぼラジオと化している。片耳しかイヤホンを装着しない、おじいちゃんスタイルをしているのは、ラジオを聴いているからだ。

帰宅ランしている最中にジャイアンツが得点した時に、タオルを回す仕草を走りながらしているのは、ここだけの話である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.758

2017-05-22 21:05:42 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

東日本実業団陸上から1日明け、連日日差しが強かったせいか、肌が焼けて少しヒリヒリしている。

こだまは肌は強い方ではない。奥さんからは日焼け止めを塗るように言われている。

尚、マックスで日焼けした時はこんな感じになる。

2012年清里合宿(標高1500m)で、30km走翌日の身体だ。
これはもう日焼けと言うよりは火傷である。自分で見ても気持ち悪い、【閲覧注意】級の写真である。
この時は、常に肌がピリピリしており、服を着るのも痛い、シャワーを浴びるのも痛い、何もしなくても痛い、といった状態だった。

今でもこの時のことはトラウマになっている。
皆様も日焼けには注意されたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 10k

2017-05-22 20:40:08 | 選手からのメッセージ
カルビ専用ごはん専用カルビに疑問を持ってます
金子です

お互いが歩み寄り過ぎてすれ違い感

本日は待ちに待った斉藤会に参加させて頂きました!!

斉藤さん主催の焼肉です😋

基本メンバーは斉藤さん・金子・シンジで
+ゲストになっております!!

本日は岡山選手が来てくれました👏
岡山選手はケガで中々練習に参加できず、
会う機会も少なかったので参加してもらえて
嬉しい限りです😁


疲れた身体に良質なタンパク質を補給することが出来ました💪💪

斉藤さん、ご馳走様でした🙇🙇🙇

早くも次回が楽しみです😆👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルレポNo.65

2017-05-22 20:14:30 | 選手からのメッセージ
こんばんは!
さとちゃんです(^^♪

先日秋田県にて東日本実業団選手権に出場させていただきました。
初日の10000m、2日目の5000mと2種目に出場させていただきましたが、2種目とも思うような走りが出来ず、まともに勝負すらすることが出来ませんでした。

3日間秋田に行かせていただくにあたり、職場の方々から出発前日に温かいお言葉をいただきましたが、その応援に報いることが出来ずただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。

自身の現状に対して凄く歯がゆい気持ちですが、とにかく練習あるのみです。
東日本実業団選手権が終わって一段落という中で、1から作り直せるという意味ではタイミング的にはちょうど良かったかと思えるくらい前向きに捉えています。

6月10日にまたレースがありますので、モチベーションを保ちつつどこまで自身の状態を上げていきます!

先日きゃねこ選手のブログにさとちゃんが爆睡している写真がありましたが、とてもアホそうな顔してましたね😅
悪質な盗撮、無許可による不適切な写真の掲載の罪で、近々きゃねこ選手をそこら辺の空き地に生き埋めにする予定なので、最後に何かきゃねこ選手に一言二言ある方はお早めにお願い致します😏

やはり奴は2つ年上のさとちゃんのことを完全にナメていることが秋田での3日間でよ〜〜〜〜くわかりましたので、佐藤家伝統の長いお話(説教)をさとちゃんが日本刀を振り回しながら話し、その後生き埋めを決行致します(`▽´)

明日も生きるという言葉を言えなくさせてやりますので覚悟しとけこの野郎( ꒪Д꒪)ノ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回東日本実業団選手権2日目結果速報

2017-05-22 00:58:14 | レース結果
お陰様で無事に朝霞に帰ってきました。
2日目の速報結果となります。詳細は1日目と合わせて再度ブログにて後日アップさせて頂きます。
昨日の反省をもとに、男子は5000m1組、2組ともレースの流れをしっかりつくることができました。
一番の収穫は、ワロル選手が復活への一歩を踏み出したことです!まだまだ本来の力には足りませんが、4月末から取り組んできたことの成果はありました。
●男子
5000メートル
タイムレース決勝
1組目
7位 土田選手 14分52秒57
8位 山田選手 14分53秒64
13位金子選手15分07秒19
14位佐藤選手15分12秒66

2組目
5位 木田選手 14分31秒71
8位 児玉選手 14分35秒91
23位五郎谷選手14分59秒51
25位宮本選手 15分06秒54

3組目
13位ワロル選手14分15秒83

最終結果
13位 ワロル選手
27位 木田貴大選手
30位 児玉雄介選手

●女子3000メートル決勝
下村紫織選手 10分00秒33
小林悠華選手 10分09秒45
岸田美香選手 10分19秒96
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.757

2017-05-21 21:05:31 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

仙台駅を発車し、大宮駅に向かっている。

新幹線内では一睡もしていない。

全く眠気が襲ってこないが、こういうことはよくある。
レースを全力で走ったことにより、身体の興奮状態がまだ続いているからだと分析している。こだま分析なので、本当かどうかはわからないが。
フルマラソンを走った時などは顕著で、夜中まで眠れないこともある。

ただこれは全陸上選手に当てはまるわけではない。
実際、後ろに座っている五郎谷選手はグースカ寝ていた。谷選手は、新幹線の時間が迫っているのに、お土産をゆっくり選ぶ図太さを持ち合わせているので、いつでもどんな時でも寝られるのだろう( ^_^)
そういうところ嫌いではない。

こだまも家に帰ったら、ゆっくり眠りたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.756

2017-05-21 20:30:00 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

秋田遠征ハイライト(陸上以外)

・行きの秋田駅の改札で普通にPASMOをタッチしてしまう。ホテルがどこにあるのか考えていたら無意識にやってしまった。

・大会初日は会場まで、新電元さんの車に乗せてもらったのだが、車内にグリッドフォームローラーを置き忘れてしまう。最近こういうことが多い。

・寝言で『ごはん!』と叫んだらしい(同部屋の土田選手談)。
食事なのか、ドラゴンボールの悟飯なのか定かではない。寝言の自覚症状はない。

・こだまなら買わなくてはいけない、お菓子を発見。

思わず二度見してしまった。『こだま』ではなく『だまこ』である。
冷凍商品のため、購入を断念した。珍菓という文字が気になるが、どういう意味だろうか。

・秋田名物ババヘラアイスが競技場で売っていた。食べたかったなぁ…。

充実した遠征だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.755

2017-05-21 18:49:18 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

東日本実業団陸上5000m
14分35秒 2組8着

だった。
会沢監督より、『遥々秋田まで来た意味を考えて走るように』と指示が出ていたので、自分の走りをすれば結果は出せると考えて臨んだ。
昨日10000mを走っている影響か速いペースにも問題なく順応することができた。
上げ下げの多いレースだったが、大きく崩れることなく、対処することができた。

先頭で勝負できれば最高だったが、ラストスパートでサンベルクス、NDソフト、小森コーポ、といった駅伝で勝たなければならないチームに競り勝つことができたのは大きかった。
加えて、実業団選手にふさわしくない太い脚の選手の後塵を拝してしまったことによる心のダメージが少なからずあると、こだまだけは思っている。

この3日間による遠征で得るものはたくさんあった。
反省と検証も行い、これからの個人の能力アップとチーム力の向上に活かしていきたい。

現在、新幹線で移動中だ。
尚、こだまは車酔いはしない。新幹線組を統率するために部車には乗っていないのだ(^_^)v
これから23時までの長旅、こだま日記をいくつか更新できたらと思っている。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 9k

2017-05-21 17:09:59 | 選手からのメッセージ
基本サングラス焼け
金子です。

くっきり🙈


応援有難うございました!!

お陰様で二日間の東日本実業団選手権を無事終えました!

結果は無事では済まなかったのですが…

昨日の反省を活かし今日は積極的に攻めました!
1300mまで先頭に立ち集団を引っ張りました!!

しかし、その後の走りが課題となりました😥

実業団選手として短縮勤務、出勤扱いで遠征をさせて頂き、また仕事面でも職場の方々に多大なるご迷惑をお掛けしているにも関わらず
結果を出せない事は大変申し訳なく、非常に歯痒く、悔しい思いです。

必ず応援して良かった!!
と思える様な結果を出します!💪💪

すでに次の10000mへ気持ちも切り替わっております!!🐢💨

課題を抽出し克服してレベルアップして参ります👊

今日の木田さんの積極的なレース
児玉さんのラスト1周でライバルである
サンベルクスの選手を2人抜く走り
本当に刺激を受けました!!

この二日間負けっぱなしの金子ですが
唯一、東日本実業団一番じゃ無いかなと思うのが
レース後の食欲です!!

追い込んだため食欲はほとんど無かったのですが
気がつけば

ウィダー×2 おにぎり×7 水1リットルをお腹に入れていました😋

ウルトラマラソンの素質があるかもしれない🤔

最後に僕と同部屋のテルさんの写真を貼っておきます。

おそらくこの二日間で最も悔しい思いをしたのでは無いでしょうか…

練習も積めていて誰よりも距離を踏んできた
努力の男 テルさん お疲れ様でした🙇🙇🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第64回平成国際大学競技会結果報告

2017-05-21 10:25:32 | レース結果
故障していた松枝、晋史選手が復帰しました。
初戦ですので、今回はペース走での参加でしたが、33度を越える気温の中、全体的にかなり厳しいタイム結果となったようです。

そんな中で、今後につながる走りはできたと思います。
次回は、30分切りを狙います。

男子10000m
松枝啓太選手 31分08秒50
渡邉晋史選手 31分22秒77
田村翼選手(一般)31分54秒47



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本実業団選手権1日目速報結果

2017-05-21 08:04:37 | レース結果
5/20(土)開催されました東日本実業団選手権1日目の結果速報となります。
レース詳細などは改めて後日アップさせて頂きます。

男子1500メートル決勝
第8位入賞
タイタスワロル選手
3分55秒92
※予選3分58秒11
16位通過

女子1500メートル予選
下村紫織選手
4分43秒52 イイダ新記録

小林悠華選手
4分50秒17

岸田美香選手
4分54秒14

男子10000メートル決勝
※順位は後日
木田貴大選手30分32秒99SB
児玉雄介選手30分40秒65
五郎谷俊選手30分50秒62
金子晃裕選手30分58秒06
山田雄喜選手31分05秒34
宮本甲斐選手31分07秒27
土田純選手 31分33秒33
佐藤晃章選手31分37秒92
渡邉克則選手32分26秒17

暑さと風はありましたが、秋田でしか挑戦できないこと、実業団選手権でしか挑戦できないことについて、もっと選手一人一人が深く考えないとならない結果となりました。
そんな中、ワロル選手が今の力の中では、積極的なあきらめない走りをみせてくれました。
明日にむけ、選手一同、気を引き締め連戦に挑みます。ご声援よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.754

2017-05-20 21:51:00 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

東日本実業団陸上
10000m 30分40秒

だった。30度近い気候を考えると悪くはないタイムだが、1位の選手に一周差をつけられたことを考えるとダメだと思っている。

後は明日の5000m。
遠い秋田に来たからには、中々機会のない選手権に参加するからには、しっかり結果を残して埼玉に帰りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 8k

2017-05-20 20:23:35 | 選手からのメッセージ
人生は太く長く!!
金子です

ざ・欲張り

本日も応援有難うございました🙇

結果は目標より1分遅くいつも通りの
展開になってしまいました。

折角秋田に来させて頂いているのに
非常に情けない結果です。

今日の結果を受け止め明日の5000mでは
他の実業団選手に果敢に挑み
勝負して参ります💪😡

明日も変わらぬご声援をよろしくお願い致します🙇🙇🙇


余談ですが昨日はサークルの先輩
本日高校の先輩とお会いできました!!

高校先輩は100mで入賞していたので
負けずに頑張ります!!

競技人生も太く長く!!🐢💨🐇💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルレポNo.65

2017-05-20 18:30:04 | 選手からのメッセージ
こんばんは!
さとちゃんです。

本日10000mを走らせていただきました。
厳しい結果になりましたが、このままでは帰れません。
明日の5000mでは現状を全てリセットして、思い切ってチャレンジしていきます。
東日本実業団選手権でしか味わえない経験をする為にも、明日は見ている人に自身の走りから何かを感じ取ってもらえるような走りをします。

以上決意表明でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ポスターの克則選手204★

2017-05-19 23:29:05 | 人物紹介
今年の東日本実業団選手権のポスターに!!
びっくり。
国吉選手も少し映ってます。




いい記念になります!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする