2月8日に開催されました標記大会の正式結果となります。


男子ハーフマラソンの部
4位 土田純選手
時間65分33秒 社会人ベスト コモディイイダ新記録

7位 児玉雄介選手
時間66分33秒

斎藤一磨選手
73分53秒

以上の3名は2週間後の東京マラソンのレースペースを想定しての出場となりました。
先週に30~40キロ走、そして今回のハーフで山場の調整レースは終わりです。あとはしっかりと疲労をぬき、目標達成を目指します。

監督の会沢も無事完走できました。タイムは79分49秒
男子10キロの部
優勝 木田貴大選手
時間31分48秒
3位 佐藤晃章選手
時間32分25秒



表彰式


今日もソイビーアップ!!

12時ごろより冷たい雨となりましたが、協賛企業として、参加してくださいました皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。


男子ハーフマラソンの部
4位 土田純選手
時間65分33秒 社会人ベスト コモディイイダ新記録

7位 児玉雄介選手
時間66分33秒

斎藤一磨選手
73分53秒

以上の3名は2週間後の東京マラソンのレースペースを想定しての出場となりました。
先週に30~40キロ走、そして今回のハーフで山場の調整レースは終わりです。あとはしっかりと疲労をぬき、目標達成を目指します。

監督の会沢も無事完走できました。タイムは79分49秒
男子10キロの部
優勝 木田貴大選手
時間31分48秒
3位 佐藤晃章選手
時間32分25秒



表彰式


今日もソイビーアップ!!

12時ごろより冷たい雨となりましたが、協賛企業として、参加してくださいました皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。