竹村整骨院

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康までノンジャンルでかきつづります。  
院長プロフィール
坐骨神経痛でお悩みの方へ
坐骨神経痛以外でお悩みの方へ
交通事故でお悩みの方へ
院内設備
当院のご案内
竹村整骨院
〒197-0804
東京都あきる野市秋川2-18-19
TEL/FAX:042-550-2321


ヤッチマイナ~!!

栗山千明に遠まわしな、よくわからないことを言われ

 
「それってほめてるの?」と聞いたら


   「かなり。」と言われる・・・



そんなマキアージュな妄想が止まらない院長です。

おはようございます。



キルビルで世界デビューを果たした彼女はどう生きてきたらそうなるの?

と思えるメヂカラがあります。

被写体としてのスゴミってのは才能ですね。

美人かどうかじゃなくって、被写体としてのメッセージがあるかどうか。

インパクトとして胸にガンッ!とくるかどうか。

だから化粧品のポスターや女性ファッション誌の表紙は

そういうメッセージやガンッ!が必ず込められてます。

そんな院長は秋の新色口紅ラッシュの今、

各メーカのポスターのチェックに余念が無いって話はキラッとやめて

今回は吉祥寺「モーモーパラダイス」です。


格安しゃぶしゃぶ食べ放題チェーンですが、吉祥寺のこのお店は

とてもきれいです。

¥1680でしゃぶしゃぶ食べ放題。


最近は小食になってきた院長もここでは肉を

8~10皿(800~1000グラム)は食べるので、

家で肉を買ってきてしゃぶしゃぶするより安くつきます。


食べ過ぎるくらい食べるので店を出る頃には奥さんに「太った!?」と

きかれます。  



変わるかっ!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


サックサクのォカ~リカリ(竜田揚げ丼)

以前ブログにチラッと登場した

自慢のスクーターが大胆に盗まれて怒り心頭の院長です。

お、おはようございます。

で、「あれ?バイクがない!」とわかった瞬間て面白いね。


「あれ~!?」なんて言って辺りを大きくグルリと見渡すんです。





あるわけねぇだろ・・・




隣にある自販機の裏なんか見ちゃったりしてね。





あるわけねぇだろ・・・





しまいには自販機のつり銭口のとこなんか見たりしてね






あるわけねぇだろ!!



そんなわけで困っております。

ただオロオロしてても仕方ないので代替案を考えなくてはいけません。

新しくスクーター買うのもなんか勿体ないし、チャリはもっと

盗まれそうだし。 やっぱ・・・




   「キックボード」ですかね。


一部の方はご存知かと思いますが、院長は言わずと知れたキックボード乗り!

なにがすごいってブームが遠く過ぎ去ったあとも乗り続け、電車では

ヒソヒソと話題になってたくらいすごいんです。

そんな院長もしばらくは乗ってなかったレイザーの封印を解かなくては

ならないかもしれません。

ただ、奥さんは玄関に置かれて美観を損ねているレイザーをいかにして

捨てるかを虎視眈々と狙ってるって話はゴーっとやめて

今回は「竜田揚げ丼」です。


唐揚げと竜田揚げの違いは分かります?

竜田揚げはクジラで唐揚げは鶏肉・・・

      ブッブッブーブー!  チャン・ドンゴーン!


両者は仕上がりが違うんだけど、それは工程の違いです。

肉の味付けの調味料として卵やら酒やら醤油に片栗粉も全部混ぜて肉に

染み込ますのが唐揚げ。

下味のついた肉に最後に片栗粉をまぶして揚げるのが竜田揚げ。

  違いわかる?

だから表面が粉っぽく仕上がるのが竜田揚げなんだけど、唐揚げ弁当に

竜田揚げが入ってることなんてよくあります。そういう時は

  
 「表示には唐揚げとなっていますが、これは、調理過程を想像するに、

     竜田揚げにカテゴライズすべきだと思うんですが・・・」


と忙しそうな店員さんに相談してください。




・・・すんなよな。


パンチのあるどんぶりなので、ワンパクな男の子は器を一度もテーブルに

置かずに食べ切りましょう。





               (作り方)二人分

 1) 唐揚げ用の鶏モモ肉を8切れ使います。ボウルに醤油オオサジ1、

    酒、ゴマ油コサジ2づつ、砂糖、塩コサジ1/2づつ、

    練りショウガ、練りニンニクコサジ1づつを入れて肉をぶっこみ、

    手でようく混ぜる。


 2) 片栗粉は他の容器に盛っておいて、まぶしてから唐揚げ同様に揚げる。

    ご飯の上に千切りレタスを敷き詰め、揚がった竜田揚げを半分に切って

    盛り付ける。

    だから一人分のどんぶりには8個の竜田揚げがのってます。

    脇にマヨネーズさんをドカッと盛って全体に七味を振ったら完成。



これ出されたら男は惚れかねませんよ。


            マスターしなきゃソン・イェジン!






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


大切なのは・・・見た目です。

「バンビーノ」2巻がなかなか手に入らず

少し困っている院長です。

おはようございます。


でっかい本屋はちょっと遠いし、取り寄せするほど渇望してるわけでも

ありません。


このマンガ、いわゆるスポ根的料理コミックとでもいいましょうか、

福岡の小さなイタリアンレストランで天狗になっていたバイト君(伴なんとかって

いう大学生)が日本のイタリアン最前線六本木の店で自分の未熟さを

思い知る・・・てな話です。

見ていて痛々しい印象もありますが、最前線レストランの厨房の戦場っぷりが

いいんですよ。読んでるだけで恐ろしくなります。

こんな店で働くことになったら・・・ ((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル


まぁ、あり得ませんけど。



でも、戦場みたいな忙しさの接骨院はまだ結構あるようです。


まぁ、それも無縁な話・・・

そんな大草原の小さな家的整骨院の院長は

また新聞の勧誘を断われなかったって話はエヘッとやめて、

今回は「豚肉とマイタケ炒めご飯」です。


見た目はなんとなくアジアの汚い屋台で出てきたご飯・・・みたいですが、

意外と美味いです。

マイタケって一年中あるし、クセも無いので割りと食べやすいのでは?


写真では二人前で豚肉100gでしたが、レシピでは200gに増やします。

肉は多い方がいいやね。




                   (作り方)二人分
 

 1) フライパンにゴマ油、ニンニクとショウガのミジンを入れて火に

    かける。

   プツプツいってきたら豚の肩ロース200gを一口サイズに切って入れる。

   きちんと炒めたらマイタケを1パック分細かくちぎって全部入れる。

   
 2)酒を全体に軽くまぶして火を強くするとだんだんマイタケが

   しんなりしてくるので、青ネギを一束、5センチくらいに切って入れる。


 3)オイスターソースオオサジ1と塩胡椒をして出来上がり。


院長は盛り付けたあとに更に黒胡椒を挽いて全体にかけてます。

バランスもいいし、なんせ楽! そんなメニューでした。


ウォンビン。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


ジャージャー・ビンクスお気に入り(ジャージャー麺)

最終的に・・・

プロダクションを紹介してくれる事務所が・・

    一番強いと思うけど


という奥さんの寝言で夜中に目を覚ました院長です。

おはようございます。

急にハッキリとしゃべり始めるので結構びっくりしますが面白いので

話かけたりしながらしばらく聞いてます(ホントはいけないらしい)


院 「暑いね」

奥「あ?あぁ暑いな、この店」

院「店ぇ!? プゲラ( ´_ゝ`)」


こんな事を朝報告するといっつも怒られます。

「話かけちゃいけないんだよ~!」って。


そんな院長のイビキはサイフォンコーヒーのようにコポコポいってるらしい

って話は、さぁ?とやめて今回は「ジャージャー麺」です。


上から読んでもジャージャー麺、下からヨン様ペ・ヨンジュン。









文句あんのか、コラア!!




だって、ヨン様って書くだけで訪問者が激増するんですもの・・・



さて、冷蔵庫の奥で忘れられた中華麺(期限切れ。気にしない)を利用した

メニュー。トロミのついた肉味噌あんで、麺を冷たいキュウリの細切りと

混ぜ合わせて食べる・・・ う~ん、マンダム。




                 (作り方)

 1) 豚ひき肉100gをじっくり炒め、ニンニクミジン切り1片分、

    豆板醤コサジ1、テンメン醤オオサジ1を加え、焦げないよう更に炒める。


 2) ガラスープ180cc、醤油、酒、胡椒を適量加え味を整え、ネギミジンを

    たくさん入れたら水溶き片栗粉でトロミをつけて、肉味噌あんが完成。


院長ブログの生徒さんならこれくらい出来るね?


後は中華麺を茹でるんだけど、

 3) どんぶりにスープオオサジ1に醤油、ゴマ油をコサジ1づつ入れておいて、

    茹で上がった麺と合わせておきます。

    キュウリの細切りと肉味噌あんをかけて完成。


説明は長いけど作り始めると意外と簡単だよ。




~今日の副鼻腔炎闘病日記~


もう、症状は無いです。鼻が少し詰まってる感じのみですね。

薬は飲み続けますが闘病日記は今日で終わりです。

みなさん、病院には早くいきましょう








コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


秋味到来!!(松茸ご飯 フェイク)

昨日は治療院の待ち合い室にある

「週間女性 ヨン様大特集号」を読み耽っていた院長です。

おはようございます。


今回の「4月の雪」は役作りの方法を180度変えて挑み、

心身ともにだいぶお疲れになったようです。

そんな中でも「家族」への思いやりは片時も忘れないヨン様でした。

と、すっかり暇な主婦と化した院長は以前、四天王にパク・ヨンハ を入れていた

って話はネガッとやめて、今回は秋の味覚満喫!の「松茸ご飯」です。


全くもって完全の松茸ご飯ですが、入ってるのはエリンギです。


      

      文句あんのか、コラア!!



歯触りも香りも松茸ご飯そのものの秘密は・・・

「松茸のお吸い物の素」4袋入り¥100です。


これを見ているそこの奥さん、旦那さんを騙しちゃってみてください。

肝心なのはアナタの演技力。松茸ご飯は完璧なのだから・・・




               (作り方)


 ご飯2合に対し、松茸(エリンギともいう)1本、醤油オオサジ2、

 松茸のお吸い物3袋(海苔とかネギは極力取り除く)で炊き込む。


簡単ですね~ この料理の短所は、吸い物の素の香りがことのほか強く、

しばらく炊飯器に匂いが残ることです。 まぁ、それぐらいですよ。

エリンギと合わせて¥200で松茸ご飯食べれるんだし、ヨシとしようじゃない。




~今日の副鼻腔炎闘病日記~

ほっぺたの痛みもかなりなくなってきました。

いいぞ、いいぞ!ニコラーゼ効いてますっ!

やっぱね、健康は大事。

ちょっとハイでご機嫌な院長はまた少し人に優しくなれた気がします・・

全ての人にありがとう







コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )


サンチュお見舞い申し上げます(牛鉄)

昨日の夜は台風で早く会社をあがれた、

という奥さんからの連絡を受け、あと片付けもせずに

治療院を飛び出した院長です。

おはようございます。


奥さんへの一途な想いが時に切ない院長ですが、なかなか幸せだったりします。

ですからね、奥さんの会社さん、どうかあんまりうちの奥さんを

占有しないでいただけます?

スープも冷めてしまいます。


あ、今日の副鼻腔炎闘病日記(大げさっ)ですが、悪くないですよ、体調。

ネックはほっぺたの痛みなんですが、これには鎮痛剤がよく効いてくれます。

薬効が切れる朝方はズキズキ痛みますが、1日の大半は痛くないです。

薬は偉大ですな~

で、昨晩は景気づけということで肉を食いに行きました。


えぇ、いつもの「牛鉄」です。

台風のためか、牛肉離れのためか、とにかく空いていてすぐに入れました。


白菜キムチ、冷やしトマト、ネギチヂミ、サンチュ、カルビ×3、ロース×1、

ライス、クッパ で一人¥2000也。


まぁ、少なくとも肉を食えるようになるまで回復したってことです。


光が見えてきました。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


バイト君にイエローカード

いままで両方痛かったほっぺたが

今朝は右だけの痛みに落ち着いている院長です。

おはようございます。

頭痛も軽くなっているようだし、日常の仕事にはあまり影響がありません。

ただ、鼻声は相変わらずで完治と呼べるのはもう少し先のようです。

そんな院長はたかだか夏風邪をこじらせただけで今後が不安になり、

入院医療保険への加入を本格的に検討しはじめたって話はイヤッとやめて、

写真は今朝の食事です。特に食欲があるわけでもないのですが

薬を飲むために何か食べなければいけません。


でもね、この写真撮ったあとに気づいたんだけど・・



     スプーンが入ってない・・・


代用になりそうなものも何も無いので、今朝は野菜生活のみとなりました。


ひどい仕打ちです
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


つまってハニー

プチ闘病生活真っ最中の院長です。

こんばんわ。

「急性副鼻腔炎」という病名を頂いた院長は毎食後に薬を服用する生活を

続けていますが、せっかくなので皆さんと一緒にお勉強しませうか。


人間の顔の骨には何箇所か空洞になってる部分があり、それらを

「副鼻腔」といいます。

風邪やアレルギー性鼻炎などで鼻の奥や喉に炎症が起きますが、この際に

この「副鼻腔」にも炎症がおき、それが風邪が治った後も悪化することが

あります。

主な症状は鼻づまり、頭痛、頬の痛み、歯の痛みなどです。

薬やネブライザー(耳鼻科でやる吸入)が主な治療となりますが、

治療が長引くと慢性に移行します。


慢性になるとなかなか治らず「蓄膿症」という病名になります。



・・・とまあ、たいして面白くも無い話でしたが、せっかくブログを

やってるんですから、どれくらいで治るのか?または治らないのか?

をライブでお届けしていきたいと思ってます。

通常は治療開始から4週間前後かかるらしいんで、ちっぽけながらもデータには

なるかもよ。



さてほっぺたの痛みはめっちゃくちゃ笑ってほっぺたが痛くなることがありますが

あれがずっと続いていると思ってください。

笑ってもいないのにね。


あ、久しぶりに作った料理は日曜のブランチでしたのでそれを紹介しようかね。



               (豚キムチ丼の作り方)


1) フライパンにゴマ油をあたため、にんにく、しょうがのみじんぎり

大さじ1づつを炒める。いいにおいがしてきたら豚バラスライス150グラムを

炒め、塩コショウする。

2) 肉に火が通ったらエノキダケヲ1/2パックくわえ、しんなりしてきたら

キムチ150グラム、しょうゆ、みりん各大さじ1/2を加え、

軽く炒め合せたらご飯にぶっかけて完成。


がっつり食べてよ







コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


ラグァナ・リヒィリ

そういえば今週は1分もテレビを観ていない院長です。

おはようございます。


元々、そんなにテレビなんて観ないんだけどね(週に3時間くらい)

体調を崩してからは全く観ませんでした。

で、昨日はさすがに病院に駆け込んだわけですが「急性副鼻腔炎」という

病名をいただきました。


歯が痛いし左右のホホ骨も痛み出してきたので、


「エヘッ、なんか良からぬ方向へ!?」と心配になったのですが、

まぁその通りでした。


近所の個人病院なんですが、「お薬で治りますからね」と言われた時は

先生が神様に見えたくらいでした。


この先生、大変物腰が柔らかく、とてもオカマさんのようです。

オカマさんでも院長にとっては神様です。

だから最大級の敬意を払い、この先生を


オッカマヌシの先生と呼び、敬うことにします。


ありがとう、オッカマヌシの先生!

もちろん個人名は伏せます。



さて、保険証を持っていなかったため、軽く一万ゼニいかれたって話は

グスっとやめて今回は素晴らしき解熱鎮痛薬「ロキソニン」です
(料理まだぁ!?)   うっせ!


痛い時に痛みに止める。それも立派な治療のひとつです。

心浅はかな治療家が

「それは症状を誤魔化しているだけであって、治ってるわけではない」と

鬼の首を獲ったかのごとく言っている人がいますが・・



       
           うっせ!


痛みが好きな人間なんていません。

辛くて困ってる人がいたら、その人が一番楽になるベストな方法を

提供してあげたいなぁ・・

自分の自己満足とか全く抜きにね





コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )


ぐだぐだブログはまだ続く・・

夏風邪10日めでちょっと弱気な院長です。

おはようございます。


もちろん患者さんの前では、ただ鼻が詰まってるだけのいつも通りの

笑顔の院長先生です。

でもね、ブログの中だけではちょっと弱音でも吐いてみようかと。

じゃあ弱音吐きます。




・・・っもう、・・・ダメだ


さて、だんだん乏しくなってゆく院長の晩御飯はついにハーゲンダッツにまで

落ち込みました。




もはや・・・これまで・・か


みなさん、夏風邪にはくれぐれもお気をつけて!


さあ、仕事仕事!
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

XML
 
| 院長プロフィール | 診療科目 | お悩みの方へ | 院内設備 | 診療のご案内 | お問合わせ・地図 |
 
竹村整骨院