goo blog サービス終了のお知らせ 

シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

ミツボシクロスズメダイの幼魚

2019年11月02日 | ダイビング

 

青海島 「船越&紫津浦」 気温23度 水温 21度 透明度 5から8m

本日は船越と午後からは紫津浦に分かれて潜ってきました。船越では、イワアナコケギンポやハナハゼ、オグロクロユリハゼの幼魚、モンツキハギの幼魚と船越では初登場になるミツボシクロスズメダイの幼魚の姿を見ることが出来ました。帰りにはクロユリハゼの幼魚が30匹くらいの群れになって泳いでいました。クリアークリーナーシュリンプといいまだまだ何の季節来遊魚がやってくるか楽しみです。

紫津浦では相変わらず綺麗なハナハゼが大量です。ミジンベニハゼたちも超元気です。3連休の初日は秋晴れの気持ちよい一日となりました。