





相島 「カッカセ&オニゼ」 気温35度 水温 26~24度 透明度10から15m
本日は相島ボートダイビングに行ってまいりました。そして久しぶりに深場のオオカワリギンチャクとカワリギンチャクまで見に行ってきました。オオカワリわ相変わらず2個体だけでしたが、カワリギンチャクは広範囲に増えていました。ちょっと圧巻な風景です。浅場は今日もキンメモドキが群れており、タカベやイサキの群れも見れました。オニゼは水の色が青くなってきて、夏!!といった感じの相島ブルーでした。こちらもとっても魚影が濃く、ヒラマサも回っておりました。次回も相島楽しみです。