青海島 「船越」 気温 29度 水温 24度 透明度 10から12m
ここの所コンディションの良い日が続き、今日もべた凪の船越で潜ってきました。午前中はトンネルコースへ行ってきました。トンネルでは、久しぶりにテンロクケボリやベニキヌヅツミ、ヒブサミノウミウシやキイボキヌハダウミウシ、ムスメウシノシタにスミゾメミノウミウシ、キハッソクの幼魚、トンネルからの帰りには抱卵しているマダコを見てEXしました。
午後からは左の瀬へ。今年はトビヌメリが多い気がしているのですが、オスは戦闘モードでヒレを全開にしていました。超かっこいいです。コブヌメリもいい感じでオス、メスともにそろっているので時期がきたら面白くなりそうです。タツノオトシゴやタツノイトコ、珍しいウミヤッコなど砂地のアイドルが多くなってきました。テンスやクロエリギンポ、ネンブツダイの群れ、クロイシモチなどなど・・・今日も青海島を堪能してきました!!