沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

野鳥観察会(金武町福花原)

2016年02月21日 | 金武町の風景
今朝は早起きで、並里公民館主催の野鳥観察会へ行った。集合時の朝7時は肌寒かったが、陽が上がるにつれ暖かくなった。金武町の田園地帯や億首川沿いには多くの野鳥が飛来します。で、その趣味の方や専門の方がよく来町しているようです。昨日はスウェーデンから3名の方が来ていたようです。
 知ってはいてもこんな機会が無いとわざわざ野鳥を観ることなんてない私。即申し込んだ。ラッキーでした、瑠璃色のカワセミも見ることが出来た。


 耕運機の後ろからアマサギ(他にもチュウサギ・ダイサギ・コサギ)の群れが歩く風景も珍しくなくなった。




 私の望遠鏡でもそれなりに楽しめたのに、30万もする望遠鏡から覗いた鳥の美しい事。セイタカシギのピンク色の細い上品な足、見惚れてしまう。あんな望遠鏡があったら野鳥観察も病みつきになるかも。そういえば、カモもマングローブの下につがいでいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする