沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

どうなる?観月祭

2012年09月28日 | 金武町の風景


  明日からまた台風17号(風速50M 、最大瞬間風速70M)が来る。
 なんで、週末ばっかりなの?とみな言ってます。
 
 ネイチャー未来館(町内にある自然体験施設)の予約もこれでは、キャンセルが相次ぎ大変だよね。
 天気が良ければ、億首川で、写真の通りカヌー体験ができる。

 30日には、観月祭が行われる予定だが、主催者側は、数日前から台風の進路に注視している。村一番の行事で、皆が楽しみにしていることだから、30日夕方までには雨風が早く過ぎ去ってくれればいいけど。それとも、延期かな?

 ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の季節

2012年09月26日 | 金武町の風景
 

 今日、私の職場ではクーラーを入れずに終わった。
 それだけ、陽射しが弱くなり、涼しくなったのですね。
 今朝も、明けがた四時頃、肌寒い感じがして目が覚め、タオルケットを引き寄せた。

 これからは、散歩にはもってこいの季節です。金武町の風景も中々いいですよ。写真は、私の好きな景色のひとつ。どこか外国の田舎にも見えませんか?

 
 こののどかな景色に、またまた、週末に掛けて台風17号が来そうです。もう勘弁してよ、と言いたいくらい今季は台風の当たり年のようです。しかも超大型。ふ~~~~。です。


 ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧水

2012年09月20日 | 金武町の風景
 

散歩コースには、こんな場所(写真)もある。まだ水道が普及していなかった頃、ここも近所の人は大いに利用していたんだろうね。金武町には、いくつか水の湧き出す所がある。私は、湧水が大好き。玉城の垣花ヒジャーや本部のウプガーは、それぞれ数回行ったが、他にもあったら教えて下さい。
 ドライブしながら訪ねて行きたいです。

 ここは、昔よりは水量が減っているのだろうと思います。ちょっと寂しいね。


 ブログ訪問ありがとうございます。
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏景色

2012年08月13日 | 金武町の風景


今日もほんとに暑かった。仕事を終えて、夕方の六時前後と言うのに、夕飯を作りながら、汗びっしょり。まだまだこの時間は西陽が強い。今、この時間、家中の戸を開け放しているのに、風ひとつなく
 あとひと月ぐらいは、こんな不快な思いをするのだろうな。

 今日は、公民館に集まった子どもたちと、絵を描く下見のため町内を廻った。夏、まっさかりの沖縄の景色。空が青いと、海に反射するのか、海も真っ青。入道雲の白とのコントラストがきれいだった。

 写真は、

 左:浜田ドライブインのあった場所、
 中:伊芸のがじゅまる
 右:金武公会堂の近く上の毛からの景色。
     向かいの島は昔は「かみそり島」と呼んでいたんだよね、と言ったら、
      お隣の宜野座村でも同じように言っていたらしい。剃刀のかたちしているでしょ!

 ブログ訪問ありがとうございます。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの島

2012年08月11日 | 金武町の風景


私の夕方の散歩コースは、まだ昔とあまり変わらない景色が残っている。知っている人は知っているよね。この瓦屋は昔、雑貨店(トーマングァ)だった。
 もっともっと散歩して、今ある風景を写しておこう。


 小さな沖縄から外へ出てみると、自分の住んでいる地域がいかに安全な所であるかがよくわかる。のどかでコミュニティのつながりがあって、最高な島だと思う。

 外国に住んでいる人は、自分で自分の身を守らなければならない所がたくさんある。外から見れば、湯水に浸かってのんびりだらりんしているように見えるかも知れないね。時々、ちっちゃな沖縄から、飛び出してみるのもいいよ。

 水が只で出てくるお国はそうない。

  ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ

2012年06月27日 | 金武町の風景
 もうすぐ稲刈りの季節を迎える、伊芸の田んぼ。
 一面、日一日と、実りの黄金食になって行く。

 今、この時間(AM7時)から、蝉が一斉に鳴きだしている。梅雨が明けたら、カッと太陽が照り付け、熱い毎日。
 まわりの皆も私も、まだ、この変化についていけず、体の調子を崩している。

 クーラーと、外の気温の差がありすぎ。

 ブログ訪問ありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちかど

2012年06月23日 | 金武町の風景
 さてこの写真は、どこでしょう?
 これは、そうです並里の出身で、マチヤーヒラカンガーに、買い物に行った人はわかると思う。
 
 店の裏側の玄関から、見える町の一角。
 私は、親戚であるこの店のおばあに頼まれて、よく店番をしていた。当時は量り売りをしていた石油を、この場所で入れていた。客は一升瓶を持って買いに来が、私は時々、瓶の口すれすれまで入れて少し溢れさせたりしていた。客は、
「あんたは、しーぶんが上手だね」
と喜んでいた。(おばあ、ごめんね・・今ごろ)

 この何気ない景色、私にはとても懐かしい。

 今日は久々の晴天、朝から母が、「どこかに出かけるね?」と電話が入ったが、お断りした。
 今日は、家中の洗濯をし、クッションや枕をお陽様に干し、来週から出かける長旅の準備、白髪染め、とやることが山のようにある。

 親友のMIーは、昨日から台湾旅行、よかったね、二つの台風も過ぎ去り、晴れて。
 この時間、涼しい風が、さわさわ吹き渡って、とっても気持ちがいい。


 今日は「慰霊の日」沖縄では先の大戦で亡くなった人々の御霊を慰める日。

 ブログ訪問ありがとうございます。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金武町の残したい風景

2012年05月20日 | 金武町の風景
金武町伊芸区の大ガジュマル。
 毎年、私は夏休みに、「公民館で宿題をみんなで一緒にやろうよ」という講座を開講している。「スッケッチ」もそのひとつ。
 金武大川とか、伊芸のガジュマル、億首川、福花の田園風景、当山久三翁の銅像、近年できた大城孝蔵の銅像のある上の毛公園の見晴らし台から見下ろす風景等、子どもたちに、故郷のいい風景を見て欲しいので、スケッチの下見として連れて行くようにしている。
 いい場所沢山あるよ~。

 今日は朝から 雨。梅雨だからしょうがないとはいえ、朝から部屋の中が薄暗いと気持ちが沈む。午後は雨が上がりますように。

 ブログ訪問ありがとうございます。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶武田川(キンタガー)

2012年03月14日 | 金武町の風景



金武町には、大川以外にもカー(湧水)がある。大川の次に大きいのが、写真のキンタガーです。カーの後ろには、必ずと言って良い位カーヤマがある。後ろの山に抱かれて、守られているようにある。湧水は絶えることがない。
 大川にも「洗濯場」があったが、今は残っていない。ここは、昔のままの洗濯場が残っている。あの時のまま時間が止まってしまったかのようである。小学生の頃、よくここへも遊びにきた。

 南米移民の多い金武町。その方達(お元気でしょうか)には、懐かしい場所だよね。
 
  ブログ訪問ありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金武町自然体験まつり

2012年02月06日 | 金武町の風景
 今週末、金武町に手自然体験まつりが開かれる。いろいろな体験ができますが、一押しは何と言っても「カヌー体験」です。人気があるので、早目に行かないとすでに行列が出来ているかも。
 詳しくは下記の通り。金武町は「タコライス」で有名ですが、もともとは、緑豊かな農村です。

 ネイチャーみらい館は、福花(ふっか)にあります。億首川(うくくび)のマングローブと、田芋畑の広がる農村の空気を、たまには味わって下さい。いいですよ~。目の疲れたあなたもどうぞ。

 日時:2月12日(日曜日)AM9~PM5
 場所:ネイチャーみらい館
 
 体験:カヌー・田芋収穫・シーサー色付け
 島ぞうりアート・紅型・マリンクラフト・三線

 ゲスト:ティーサージパラダイス&ソレイユスペシャル
     jimama・ヒープー・ベンビー・北山亭めんそーれ
      まっいろいろです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする