『模倣の殺意』 中町信

2013年03月26日 16時37分01秒 | 読書
一年もたつのが早いですね。



「七月七日の午後七時、新進作家、坂井正夫が青酸カリによる服毒死を遂げた。遺書はなかったが、世を儚んでの自殺として処理された。坂井に編集雑務を頼んでいた医学書系の出版社に勤める中田秋子は、彼の部屋で偶然行きあわせた遠賀野律子の存在が気になり、独自に調査を始める。一方、ルポライターの津久見伸助は、同人誌仲間だった坂井の死を記事にするよう雑誌社から依頼され、調べを進める内に、坂井がようやくの思いで発表にこぎつけた受賞後第一作が、さる有名作家の短編の盗作である疑惑が持ち上がり、坂井と確執のあった編集者、柳沢邦夫を追及していく。著者が絶対の自信を持って読者に仕掛ける超絶のトリック。記念すべきデビュー長編の改稿決定版。 」(BOOKデータベースより)

この作品は、元をたどれば1972年に出版されたということです。
どうりで読んでいくとちょっと昔っぽい言い回しだったりするわけで。
それを大幅に改定しての作品となります。

トリックものなので、上の解説以上にうまく説明できないのでだめですけど。
ただ、トリックはよく考えられとるなーとか、考え抜いたなとか思いましたね。
まーでも、あのトリックはマナー違反でしょ!と思ってしまうぼくでした。

★★★☆☆

next...「父からの手紙」 小杉健次
家族を捨て、阿久津伸吉は失踪した。しかし、残された子供、麻美子と伸吾の元には、誕生日ごとに父からの手紙が届いた。十年が経ち、結婚を控えた麻美子を不幸が襲う。婚約者が死体で発見され、弟が容疑者として逮捕されたのだ。姉弟の直面した危機に、隠された父の驚くべき真実が明かされてゆく。完璧なミステリー仕立ての中に、人と人との強い絆を描く感動作。 (BOOKデータベースより)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿