葬儀屋日記 byノブアキ

つれづれなる葬儀屋さんの日記です

奥さんのお父さんの敬称って何?

2005年04月14日 | お葬式Q&A
さて、今日は寄せられた質問に答えてみましょう

今日のご質問内容はこちら!

>突然ですみません。
> 会社の代表取締役社長の義理のお父さん(社長夫人のお父さん)が
> 亡くなり、訃報をFAXで取引先会社へ流す際、社長のお父さんの場合は
> 「ご尊父」としますが、社長夫人のお父さんの場合も
> 弊社社長の「ご尊父」○○○○ が○月○日、他界されました・・・
> として、良いのでしょうか?他に、なにか敬称があるのでしょうか?

回答
義父でいいと思います、難しい言い方で岳父というのもありますが
訃報なので間違いなくつたわる言いかたをしたほうがよいと思いますよ
ごっ参考にしてください

佐藤葬祭 佐藤信顕
---------------------------------------------------------

実は、この質問は結構多いです

訃報のお知らせの場合は、あいてに間違いなく伝わるということが
一番大切なことなので・・

なくなったのが「社長の奥さんのお父さん」である
ことがわかれば、どんな言い方でも大丈夫なんです。


社長婦人のお父様でもいいですし、社長の奥さんの父でも
かまいません。

ちなみに、難しい言い方をすれば岳父(がくふ)というのですが
聞いたほうがなんのことやらわからないと
せっかくお知らせした意味がないように思います。


ちなみに、こういう難しい言い回しを
会社などではしないといけないときがあるので
一覧で乗せておきますね


難しい言葉が威厳があって好きだという人は
下の一覧を参考にしてください
父 ご尊父(そんぷ)、ご冷厳(れいげん)、ご令尊(れいそん)
母 ご母堂(ぼどう)、ご令慈(れいじ)、ご令堂(れいどう)
奥様 ご令室(れいしつ)、ご令正(れいせい)、ご令政(れいせい)
兄 ご令兄(れいけい)
弟 ご令弟(れいてい)
姉 ご令姉(れいし)
妹 ご令妹(れいまい)
息子 ご令息(れいそく)、ご令郎(れいろう)
娘 ご令嬢(れいじょう)、ご令愛(れいあい)、ご令媛(れいえん)
跡取り ご令嗣(れいし)、ご令緒(れいしょ)
婿さん ご令婿(れいせい)
孫 ご令孫(れいそん)
伯父 ご令伯(れいはく)
叔父 ご令淑(れいしゅく)
妻の父 ご岳父(がくふ)

今日の豆知識でした

----------------------------------------------------------
時間があったら当社HPもご覧ください> 佐藤葬祭HP

あなたのクリックは佐藤葬祭の広辞苑です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿