「雨あがりのペイブメント」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
こまったな ブログ引っ越し
(2025-08-06 16:24:28 | つれづれに……)
こまったな ブログ引っ越し 引っ越し... -
松のある風景 ② 随筆の書かれた時代はいつ
(2024-07-20 06:30:00 | つれづれに……)
①で紹介した随筆「松のある風景」を再掲します。 鎌倉の景観をつくりなしているも... -
松のある風景 ① 随筆に描写された古き鎌倉
(2024-07-13 06:30:00 | つれづれに……)
松のある風景 ①随筆に描写された古き鎌倉 鎌倉の景観をつくりなしているも... -
駅弁
(2024-05-20 06:30:00 | つれづれに……)
駅弁立ち売り なんとも懐かしい「駅弁立ち売り」の写真である。 かつては、旅の風物... -
「夫のうれしい涙」
(2024-05-10 06:30:00 | つれづれに……)
「夫のうれしい涙」 うれしい時も、悲しい時も、涙は流れてくる。 ... -
喫煙のけむり
(2024-03-31 06:30:00 | つれづれに……)
煙草の煙【1966(昭和41)年11月11日 朝日新聞朝刊掲載】 何やら偉そ... -
男おいどん 松本零士逝く
(2023-02-25 06:30:00 | つれづれに……)
男おいどん 松本零士逝く 男だって 人知れず泣くことがある いつか その... -
話題の新星 陸上ドルーリー選手
(2023-01-20 06:30:00 | つれづれに……)
話題の新星 陸上ドルーリー選手 (第三区を走るドルーリー選手) ... -
成人の日 はなむけの言葉
(2023-01-14 06:30:00 | つれづれに……)
成人の日 はなむけの言葉 8日、国道で見た風景 国道の横断歩道を渡り終えた私の... -
頌 春 戦争で解決するものなんて何もない
(2023-01-04 06:30:00 | つれづれに……)
頌 春 戦争で解決するものなんて何もない 年頭に思うこ... -
里山を歩く ② 落ち武者の声が聞こえる
(2022-12-10 06:30:00 | つれづれに……)
里山を歩く ② 落ち武者の声が聞こえる 晩秋の風が枯葉といっしょに里山の雑木... -
里山を歩く ① 路地裏を抜けて風が通りすぎる
(2022-12-06 06:30:00 | つれづれに……)
里山を歩く 晩秋のある日、8時少し過ぎ小さな駅に着いた。 乗車客... -
祭囃子が聞こえる 騒音 雑音 妙音
(2022-07-31 06:30:00 | つれづれに……)
祭囃子が聞こえる 騒音 雑音 妙音 祭囃子が聞こえてくる。 午後5時から... -
戦場カメラマンの苦悩と孤独 ⑤ 戦場へ駆り立てるものは
(2022-03-02 06:30:00 | つれづれに……)
内戦の続くスーダンで起きた飢饉の中で、痩せ衰えてうずくまる子どもを撮... -
戦場カメラマンの苦悩と孤独 ④ プロカメラマンとしての使命
(2022-02-20 06:30:00 | つれづれに……)
戦場カメラマンの苦悩と孤独 ④ プロカメラマンとしての使命 ... -
戦場カメラマンの苦悩と孤独 ③ 『ハゲワシと少女』人々はどう反応したか
(2022-02-14 06:30:00 | つれづれに……)
戦場カメラマンの苦悩と孤独 ③ 『ハゲワシと少女』人々はどう反応したか... -
戦場カメラマンの苦悩と孤独 ② 『ハゲワシと少女』写真の背景
(2022-02-06 06:30:00 | つれづれに……)
戦場カメラマンの苦悩と孤独 ② 『ハゲワシと少女』写真の背景 (ハゲワシと少... -
戦場カメラマンの苦悩と孤独 ① ハゲワシと少女
(2022-01-30 06:30:00 | つれづれに……)
戦場カメラマンの苦悩と孤独 ① 『ハゲワシと少女』 戦場や過酷事故の場面... -
『雪』① 北越雪譜
(2022-01-23 10:32:40 | つれづれに……)
『雪』 北越雪譜 雪道(ゆきみち) 改訂版: 関連写真を添付しました。 日... -
今年の年賀状 懐かしいチャルメラの音
(2022-01-02 06:30:00 | つれづれに……)
今年の年賀状 懐かしいチャルメラの音 謹賀新年 新しい年を迎えた元旦に、穏や...