酒の三幸

閉店後もこれまで温かく支えてくださったお客様と繋がる場所として、ブログを継続させて頂きます。その後の生活やワイン情報等。

第27回三幸ワイン会のご報告~いきなり懇親会~☆

2015-01-22 17:59:41 | ワイン

お待たせいたしました~

21日(水)自宅開催のワイン会のご報告です。

今回は、今年初ということもあり、いつもより少し高価な北イタリアの銘醸ワインで「いきなり懇親会」スタイルで、参加者さんとご一緒に新年のお祝い会といたしました。

まずは、伝統的に著名なヴェネト州産「ソアヴェ」の上級クラスで乾杯です。

ジーニ・ソアヴェ・クラシコ・ラ・フロスカ 2012

ソアヴェ三大生産者のひとつジーニの「ラ・フロスカ」の畑の土壌と50~70年の古木使用がしっかり反映された秀逸アイテムです。

色合いからもご想像通りの肉厚な果実感の中に、非常に豊かなミネラルやスパイスの要素が感じられ、アフターはフレッシュでしっかりとした酸味が味わいを引き締めます。

 

今年一年、皆様が健康で幸せな日々を過ごせますように かんぱーい

   

今回のお料理は、私の手作りだけでなく粕谷にあるイタリアンレストラン、「プリモ・ピアット」さんのシェフ・八幡さんにもご参加頂きテイクアウトスパゲティや差し入れで、いつも以上に豪華バージョンに

☆イナダのカルパッチョ(プリモピアットさん作)& ☆温野菜とピアットさん自家製チーズドレッシング

 

☆真鯛の刺身仕立て・ミモザ風 & ☆アボカドときゅうりの梅肉和え 

 

☆モッツァレラの春巻き & ☆鶏のソテー・塩レモン風味 

 

 

次の白ワイン登場です!「白ワインの聖地」と呼ばれるフリウーリ・ヴェネツィア・ジューリア州産のユニークな土着品種ワインです。

 

パラスコス・リボッラ・ジャッラ 2009 

「リボッラ・ジャッラ」が品種名です。先ほどのソアヴェに比べると一段と色づきが濃いべっ甲色ですね。自然派の造りで無濾過のため若干濁った感じの色合いです。黄色い果実、熟したリンゴ、ハーブ、スパイスの香にスモーキーなニアンス、ソアヴェに比べ、より個性的で複雑なニアンスが感じられます。ヴィンテージが2009年であり、造りが自然派ですから、色合いから想像するよりも酸も柔らかくやさしい口当たりで、アフターは引っ掛かりなく自然に体に浸透していくような感触です。

お料理はまだまだ、出てきます。ちょっと口休めにリンゴのスライスとパン、

 

☆アンチョビとガーリックのピザ(プリモ・ピアットさん作)

 

スパゲティは、皆さんが取り分けしやすいように、ピアットさんにショートスタイルにして頂きました。

☆生のズワイガニ・ファルファッレ(リボン型) & ☆赤ワインで煮込んだ牛肉のソース・カサレッチェ

 

皆さん、美味しいワインやお料理に舌鼓 会話も弾みました~

 

さて、赤ワインは、

まずフリウーリ産で、評価の高いフランス品種メルローです。 

ロッソ・ペトルッサ・メルロー 2009

家族経営の小規模生産者の造る細やかな配慮の行き届いた高品質メルローです。メルローらしい凝縮した果実味と柔らかいタンニンがとても無理なくのど元を通り過ぎる、素朴だけれど整った感のある味わいです。豊かな果実風味の他に、土を思わせるほっこりとした風味に温かさが感じられやさしくエレガントな印象です。

続きまして今回の目玉!トスカーナ州を代表する銘醸ワイン

 

サンポリーノ・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2006

写真左のグラスがブルネッロです。右のメルローと比べ2006年らしくエッジが褐色を帯びた熟成の進んだ色合いをしています。抜栓した栓からまずチョコっぽい香がしました。新樽由来のものと考えられます。伝統とモダンを融合させたような造りのブルネッロ。

赤、黒ベリーの豊かな果実風味は残しつつ、タバコや枯葉、甘草、オークのニアンスなど複雑な風味も感じ取れ、ピュアな果実感と熟成感が交錯している感じです。タンニンはキメ細やかで果実味にバランス良く溶け込み、口当りはなめらかでアフターの余韻も心地良くエレガントな印象!

まだまだ熟成のポテンシャルを秘めた逸品です。

当店のセラーに眠っていたものですが、仕入れ時6千円台の値付けが、今では楽天市場で1万円超えていましたー

参加者の皆さんにもご納得頂けたと思うのですが、素晴らしいワインとは、味わいはもちろんのこと、喉通りが自然で余韻が深く心地よいですよね

 

デザートは、レモンのバウンドケーキ(プリモ・ピアットさん作)で楽しみました(ごめんなさい、写真撮り忘れました

 

今回のワイン勢揃いです

高いワインは一本一本浮き出てくる感じで、立ち見でも主張してくるようなオーラを感じます

 

最後に皆さんとご一緒に 

 

今回は小人数で、アットホームな雰囲気の中、会話も盛り上がりほんとうに楽しいひとときを過ごすことができました

ご参加、ご協力頂きました皆様に心より御礼申し上げます。

どうもありがとうございました

また、今年も有意義な会を企画したいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  


人気上昇中!熊本の日本酒「香露 本醸造 上撰」☆

2015-01-22 10:39:44 | 日本酒

昨晩は、自宅にて今年初のワイン会を開催いたしました。

今回は出席者の方が少なくアットホームなムードの中、イタリア北部の銘醸ワインに舌鼓しながら、お料理とおしゃべりをつまみに、大変盛り上がりました

追ってご報告いたしますね~

 

さて、只今人気上昇中 前回ブログでご紹介しました福島の「壺中春 特別本醸造」に次いで、最近リピート率の高い日本酒のご案内です

<熊本>香露 本醸造 上撰 1.8ℓ ¥2,160(税別)

豊かな自然に育まれた熊本地元米と熊本酵母(協会9号)を用い、阿蘇の伏流水で仕込んだ美酒です。心地良い香りと旨味の適度なボリューム感、喉越しのキレが魅力!

協会9号は、この蔵元さんである熊本県酒造研究所が発祥蔵とあり、香味豊かな自慢の酒造りに欠かせない酵母となりました。

高品質の本醸造タイプですので、冷から燗まで幅広くお楽しみ頂けます。 

当店では、お客様のリクエストにお応えして仕入れたのがきっかけですが、徐々に人気が高まってまいりました。

熊本の美酒、ぜひお試しくださいませ

原料米:地元米「神力」「レイホウ」 精米歩合:65% アルコール度:15度 

 


燗酒に一番人気!<福島>壺中春・特別本醸造☆

2015-01-20 16:51:15 | 日本酒

秋深まる頃から早春のまだ肌寒い頃までの期間、燗酒用に一升瓶で一番人気

福島の販売店限定酒「壺中春・特別本醸造」を ご紹介しましょう

<福島>壺中春 特別本醸造 1,8ℓ ¥1,900(税別)

雑味のないきれいな飲み口が魅力です キレよくスッキリとした味わいが口中を滑るように流れていきます。アルコール度が若干低めなので体にもやさしいです。

飲み飽きしない味わいが根強い人気に繋がっており、リピート率の大変高いアイテムです。

酒蔵めぐりで大変人気のある末廣酒造さんの販売店限定酒ということもあり、希少価値があるのもまた魅力です。

国産米使用、精米歩合:60%、日本酒度:+4、酸度:1.1、アルコール度:14.5%

同じシリーズで特別本醸造よりもう少しふくよかな味わいの特別純米酒(1.8ℓ ¥2,100)もございます。合わせてぜひお試しくださいませ。


極寒に最適!菊姫 吟醸あらばしり 入荷☆

2015-01-15 18:00:18 | ワイン

今日は、冬雨の一段と寒い日となりましたね~

お店では陳列品の品質管理上、暖房を入れていないので、じっとしていると芯まで冷えて、昼の時間帯からお酒を一杯ひっかけたくなっちゃいますよ~

さて、冷えた体をしっかり温めてくれる旨い酒!が入荷いたしましたー!

<石川>菊姫 吟醸あらばしり 720ml ¥1,890(税別)

原料米である兵庫県三木市吉川町産・山田錦を55%まで磨き上げ、霊峰白山の芳醇な伏流水を仕込み水に、伝統酵母で丁寧に醸し、品質安定のため瓶詰め時に火入れした新酒生貯蔵酒です。

「荒ばしり」とは、酒袋から最初にほとばしる一番搾り、その白く濁ったフレッシュな部分だけを特別に瓶詰めしたものです。

吟醸新酒らしいフレッシュで華やかな香、口にふくむと豊かな風味が広がり、喉越しは腰の強い切れ味と温かいアルコール感(17-18度)で心地よいです。

新酒は、しぼりたての荒々しさや力強さが魅力でもありますが、熟成するとまろやかな味わいに変化する楽しみも持ち合わせています。

菊姫1月限定酒!ぜひご堪能くださいませ

 

 

 


冬季最適!スパークリングワインのご紹介☆

2015-01-11 09:22:47 | ワイン

相変わらずスパークリングワインの人気は根強いですね、

定番は置くとして、常に新しいアイテムの発掘に力を注いでいても追いつかないくらい回転が早く、頭の中の引き出しが空っぽになってしまうことしばしばです。

今回ご紹介のアイテムも以前にご紹介したことがあるのですが、この時期に一番最適なスポット商材として、インポーターさんと提案が合致したこともあり仕入れました。

ご紹介いたしますね

<イタリア>ヴァル・ド・カ・ジゴロ・エクストラ・ドライ・スプマンテNV 750ml ¥1,490(税別)

こちらは、私の好きなスパークでグレラ種を主体としたヴェネト州産「プロセッコ」のトップ生産者のアイテムでもあるのですが、非常に個性的な造りでグレラ種(60%)の他に皆さん良くご存知のシャルドネ(20%)、メルロー&カベルネ・ソーヴィニヨン(20%)がブレンドされています。

この赤品種ブレンドという点に興味が湧きますよね~

色調は明るい黄金色、グレラ種らしいリンゴ、白桃などほのかに甘い果実の上品な香、赤品種ブレンドにより奥行の感じられる豊かな果実味と柔らく細やかな泡立ちが溶け込み、なめらかな口当り 喉越しは、キレよく爽快!

現地でも独自性の光るスパークとして注目され、イタリア、ラゴ映画祭でサービスされました!

これ1本で、幅広いお料理に適応できるのも魅力です

ぜひ、お試しくださいませ