近所のかつて大家さんの敷地だった土地には、もう新しい家が建っている。その横を通るたびに思い出すことがあった。麻雀のジャラジャラとかき混ぜる音だった。
敷地には私ぐらいの年、50代だと、誰でも麻雀は知っていて、私だって学生時代は学校へ行かずに、雀荘へ直行したものだった。
私は、社会人になってから今は、近所の住宅街を歩いていても、ついぞ麻雀の音は聞いたことがない。
前に、会社でニンテンドーのDSを差し出されて、麻雀しませんか、と言われたことがある。そうなんだ、インターネットとかゲームとかで、ひっそりと広まっているのかもしれない。
麻雀というのは、相手の顔を読み、性格を見抜きながら、確率や運に頼る心理ゲームだと思っていたのだが、ここでも顔の見えない相手と楽しむ世界へ移っているのだろうか。
休日に客を呼んで、家族ぐるみで麻雀を楽しんでいた大家さん宅の賑わいが懐かしく思う。私も麻雀を止めて長く経つが、老人と呼ばれる年になったら、人と語らいながら楽しめ、頭も活性化するゲームをはじめてみようかと思った。
敷地には私ぐらいの年、50代だと、誰でも麻雀は知っていて、私だって学生時代は学校へ行かずに、雀荘へ直行したものだった。
私は、社会人になってから今は、近所の住宅街を歩いていても、ついぞ麻雀の音は聞いたことがない。
前に、会社でニンテンドーのDSを差し出されて、麻雀しませんか、と言われたことがある。そうなんだ、インターネットとかゲームとかで、ひっそりと広まっているのかもしれない。
麻雀というのは、相手の顔を読み、性格を見抜きながら、確率や運に頼る心理ゲームだと思っていたのだが、ここでも顔の見えない相手と楽しむ世界へ移っているのだろうか。
休日に客を呼んで、家族ぐるみで麻雀を楽しんでいた大家さん宅の賑わいが懐かしく思う。私も麻雀を止めて長く経つが、老人と呼ばれる年になったら、人と語らいながら楽しめ、頭も活性化するゲームをはじめてみようかと思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます