砂丘屋ブログ

鳥取市今町にある居酒屋店主の
日々の泡とか

みんな生きている

2010-10-12 | 日記
朝、いつものように保育園に向かうときのこと。


朝顔さんおはよう、葉っぱくんおはよう、さぼてんさんおはよう、幼虫くんおはよう、お化けさんおはよう、と目に映るもの、映らないものに声を掛けながら歩く娘。

垣根の所で立ち止まり、生きてるよ。みんな生きてるよね?と傘で地面をコンコンしました。

心のある部分をさっーと触らられたような気がして、物凄くドキドキして、うん生きているねと答えるのが精一杯でした。

娘を預け一人の帰り道、生きてるんだ、みんな生きてるんだと呪文のように繰り返しながら歩きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のおすすめ

2010-10-11 | メニュー
本日はいかです。

お造りは肝醤油で。あと半日干しをつくました。胴は酒干し、げそはナンプラー干しに。

あと鯖は千鳥酢レモン〆、づけホタテ、カツオ、レバーの醤油漬け、合鴨と水菜のスープ、サーモンのリエットチーズ焼き、トマト味噌の薄焼きピザ、すじこの味噌漬けのせご飯、いちぢくのコンポート、豚バラと玉ねぎの焼売です。


連休最終日、のんびりしていってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2010-10-10 | お店情報
10月17日の日曜日の夜の営業は8時オープンです。勝手でスミマセン。5時から三鷹公会堂でベンダビリリのコンサートがあるんです。どうしても行かなければならないのです。

もう一つお知らせです。

10月30日の土曜日はクラブさちが一夜限りオープンいたします。砂丘屋奥様のさちママがディープな夜をお届けいたします。

ちなみにその日、店主は静岡の山奥で焚き火をします。どうしても行かなくてはならないのです。

画像はスルメをチョキチョキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごと鳥取2010

2010-10-09 | お店情報
イベントのお知らせです。

地味に美味しい鳥取の郷土料理、鳥取の食材を使った新しい料理、純米燗酒の聖地鳥取の地酒などなど… たべてのんで鳥取を満喫しよう!という会です。


日時は11月26日、27日の2日間です。
場所は砂丘屋で18時半頃で考えてます。

料理は境港の薬膳料理家、鳥海さんにも手伝っていただきコース料理で三千円です。お飲み物は別途です。

ご予約お待ちしております。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りです

2010-10-09 | 日記
ちょっと肌寒い感じだったのでお昼はラーメンにしました。野菜くずなどを入れて煮た醤油に塩豚のゆで汁とカツオ出汁でつくりました。すっきりとした味でお酒も呑める感じです。ラーメン屋にしようかな~と何気ない僕の言葉にい~ね~い~ね~とやたら乗り気の家族です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気です。

2010-10-08 | 日記

風の気持ちいい秋晴です。今日は保育園はさんまパーティーだそうで、朝から火をおこしたり、椅子を並べたりと忙しそうです。園庭でみんなとワイワイ食べるさんまはおいしそうです。


画像はさんまパーティーの準備とせき止めをべんてんさかずきで飲む娘。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ

2010-10-06 | お店情報
娘の調子が悪く、病院に連れて行くためお昼は休ませていただきます。

夜の営業は通常どうりやっております。
画像はさっき買ったまるちゃんの切手シート。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚屋さんで試飲会

2010-10-03 | 日記
ランチが終わったあと試飲会にいきました。

たくさんのひやおろしのお酒とおつまみをたのしみました。
京子酒粕スイーツが美味しかった。商品化して売り出し、儲けてビルをたてみんなでテナントとして入るという計画を立てました。

大塚屋さん、いつもながらありがとうございます。

画像はお店の前で祝杯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々います

2010-10-02 | メニュー
今日は魚を食べに来てください。

かさごの姿造り、やりいかと白いかのいか二種盛り、まこかれいの薄づくり、ばい貝うま煮、黒柳かれいは店の前で干してます。舌平目はムニエルに、いわしは塩焼きとフライに、浅利は純米酒で蒸します。ご飯は焼きさんまの混ぜごはんです。

あと、昨日人気のあった手羽もとの唐揚げもあります。こういうのがひとつくらいあるほうがいい気がしました。

あと納豆とネギの出汁巻きもあります。こちらもお惣菜メニューですね。

お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は日本酒の日でした。

2010-10-02 | 日記
全国各地で楽しいイベントが行われたことでしょう。

日本酒っていいなって、はじめて感じた方、あらためて感じた方、今日の朝のみすぎで苦しんでいる方、いろいろおありでしょうが、昨日はたくさんのんで、楽しい夜でしたね。

あんな大きなお酒の瓶から徳利に入れて、ちいさな杯でのむって面白いですよね。
日本酒っていいなをうんうんと頷きながら感じた夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする