goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

久しき友

2022-12-12 | 女だから思ったこと


今日のお弁当もいつもと変わらぬ煮卵やほうれん草など。。。。ナゲットもどきは凍ったままです。


昨日、あるニュースが。。。。
それは20代の頃の職場で仲の良かった友人から突如メールが来たのです。(*^o^*)

かれこれ最後に会ったのは10年前ごろ。年賀状が届かない年があり「どうしたのかなぁ」と思いながら、何となくそのまま10年の年月が流れていました。それまでも私はその友人のことを度々思い出して、いつも急にメールを送ったりしていたのです。
でも今度ばかりは(年賀状も止まってしまったし、もしかしたら本当は私のこと迷惑なのかも)と考えてしまって、何となく連絡しようかどうしようか、ためらっていました。

そしたら友人の方から連絡がきていたなんて!
さっそく今度、色々話をすることになったんです。

楽しみだなぁ~~当時勤めていた会社の話もまたいろいろ聞けるかもしれない。それからお互いの子供の話とか。・・・・と思いながらふと、コロナとかワクチンとか、どうしているのだろう?(-_-;)そういう話も合うのだろうか?と多少の不安も。。。。

まだやってないと言って急によそよそしくなってしまったらどうしようかとか。テレビ見てないとか言って更にドンビかれてしまったらどうしよう・・・政治の話とか方向性が違ってしまったらどうしようとか、他の話題はほとんど知らないし不安もつきないデス。(-_-;)
この10年で、テレビが無くて見なくなったとか、添加物にこだわりすぎてとうとう化粧も止めたとか、最近の芸人・タレントの名前すっかり分からんとか、変わり者言われても仕方ない状態。

まぁいいか・・・素直に自分を話して嫌われたらそれも自然の理。自分を偽って隠して続ける友情なら、自分を正直に語り嫌われていいかなと思う。

会話が途切れちゃったらどうしようかな、健康ネタでも話すのはどうかな?('_')
不安と楽しみがビミョウに交差するというのでしょうか。。。