昨日は休みなのに会社に行く。
毎月、月初めに払わなければならないものがあって、現金は社長から預かっていたが、納付書を持ってくるのを忘れたのだ。
その前の日も会社に行った。
箱詰めのお年賀(数十個)を菓子屋から会社に運ぶため。
車を買ったからできること。車がなくなったら会社まで朝イチで運んでくれる菓子屋を探さないとならない。
結局何だかんだ言って、休み中半分以上会社に行っている。誰にも言わないけど。
ついでに魚にエサを、鉢植えに水をやった。
FAXを見ると何か着ている。
何だろうと思うと、客からで今日中にハンコをついてFAXで送り返してくれ、と言う支払明細である。
書かれている通りに送ろうと送り状を書いていると、電話が鳴る。
誰だろう?とおそるおそる出てみると、これも客からで配水管がトラブルになっているようだ。(nanuさんは家族水入らずの正月だから、たぶん出られないだろうな)と想像して、「連絡だけはしてみるけれど、まだ休み中なので対応は難しいかもしれません。」と言ってメールだけ入れた。
(こんな対応の仕方だったら電話に出ない方が逆に良かったのだろうか・・)でも私だったら、電話に出て話が通じるだけでも少し安心かなぁ・・とか思いながらも、明日一番に対応してくれることを願うしかない。
その後、ついでに会社の通帳も記入に出かけた。
偶然、途中にハードオフがあり、引き返して中に入るとそこで三脚(540円)を見つける。もっと高い三脚も幾つもあるが、一番安いのがその540円の三脚であった。
そこの店員さんにこれはどのぐらい背が伸びるんですか?と尋ねると、ここをこうして足の高さを変えるんです、と教えてもらい、「それじゃこのネジは何ですか?」と尋ねると、こうして首を左右に変えるネジですと教えてもらい、「さっきみたいに首を上下にするのはどうするんでしたっけ?」等と、カメラの三脚の使い方も、こうしていちいち全部教えてもらわないと分からない自分である。
「それでは車からカメラ持ってきて、セットできるかどうかやってみてもいいですか?」と言うとハイと言うので、車からカメラを取り出して、セットして(つける時のネジの回し方をここでまた尋ねる)、左右上下グルグル回してみて、たたんで持ち歩いてみて、(これなら重さも負担にならないし使えるかも・・・)と思い、540円なら・・と買っていくことにした。
10日間クレーム期間と言うのがついている商品で、不具合があったら返金してくれるらしい。
(すぐ壊れるような代物かも・・・)と不安がよぎる。でも買わないと始まらないので買ってみた。
休み中、まめに会社に足を運んで魚たちにエサをあげているので、神様がプレゼントしてくれたのかも。
(このまま壊れないで使い続けられたら。)
毎月、月初めに払わなければならないものがあって、現金は社長から預かっていたが、納付書を持ってくるのを忘れたのだ。
その前の日も会社に行った。
箱詰めのお年賀(数十個)を菓子屋から会社に運ぶため。
車を買ったからできること。車がなくなったら会社まで朝イチで運んでくれる菓子屋を探さないとならない。
結局何だかんだ言って、休み中半分以上会社に行っている。誰にも言わないけど。
ついでに魚にエサを、鉢植えに水をやった。
FAXを見ると何か着ている。
何だろうと思うと、客からで今日中にハンコをついてFAXで送り返してくれ、と言う支払明細である。
書かれている通りに送ろうと送り状を書いていると、電話が鳴る。
誰だろう?とおそるおそる出てみると、これも客からで配水管がトラブルになっているようだ。(nanuさんは家族水入らずの正月だから、たぶん出られないだろうな)と想像して、「連絡だけはしてみるけれど、まだ休み中なので対応は難しいかもしれません。」と言ってメールだけ入れた。
(こんな対応の仕方だったら電話に出ない方が逆に良かったのだろうか・・)でも私だったら、電話に出て話が通じるだけでも少し安心かなぁ・・とか思いながらも、明日一番に対応してくれることを願うしかない。
その後、ついでに会社の通帳も記入に出かけた。
偶然、途中にハードオフがあり、引き返して中に入るとそこで三脚(540円)を見つける。もっと高い三脚も幾つもあるが、一番安いのがその540円の三脚であった。
そこの店員さんにこれはどのぐらい背が伸びるんですか?と尋ねると、ここをこうして足の高さを変えるんです、と教えてもらい、「それじゃこのネジは何ですか?」と尋ねると、こうして首を左右に変えるネジですと教えてもらい、「さっきみたいに首を上下にするのはどうするんでしたっけ?」等と、カメラの三脚の使い方も、こうしていちいち全部教えてもらわないと分からない自分である。
「それでは車からカメラ持ってきて、セットできるかどうかやってみてもいいですか?」と言うとハイと言うので、車からカメラを取り出して、セットして(つける時のネジの回し方をここでまた尋ねる)、左右上下グルグル回してみて、たたんで持ち歩いてみて、(これなら重さも負担にならないし使えるかも・・・)と思い、540円なら・・と買っていくことにした。
10日間クレーム期間と言うのがついている商品で、不具合があったら返金してくれるらしい。
(すぐ壊れるような代物かも・・・)と不安がよぎる。でも買わないと始まらないので買ってみた。
休み中、まめに会社に足を運んで魚たちにエサをあげているので、神様がプレゼントしてくれたのかも。
(このまま壊れないで使い続けられたら。)