今日はある方の訃報が届く。
前に一緒の職場であった。10年以上前に定年退職されていた。
たしか母と同じ年だから70半ばなのだろうか。
社長も「そこまで生きれば充分だろう」みたいなことを言う。
えっ、と一瞬思うが、同調している自分がいるのも事実。父を振り返ると10年の闘病生活だった。自分の意思のままピンピンしていたのは亡くなる10年前なのだ。そう思うと70半ばで亡くなることは驚くことではない。むしろ80代になってもピンピンしている方が今の私は(素晴らしいと言う意味で)驚く。
父親が亡くなってからなのか「死」に対する考え方が変わった。
今までは心底悪いこと、悲しいこと、だと思っていたが、今では逃れられないものだと思う。避けようがないもの。当たり前にやってくること。いつか社長も私もみんな死んで行く。父に近い経過をたどって。
みんながそうやっていつか死んでしまうことを想像すると、地球がひっくり返ったかのような気分になる。でも必ずいつかその世界は訪れる。徐々にかもしれないし、あっという間かもしれない。
そしてまた違う世代が時代を作っていくのか、ひょっとしたら人間そのものが絶えてしまうのかも分からない。
この前の噴火で亡くなられた人のことを、Aさんは「運命だったんだよ」と言う。私もそれに賛成。「可哀想」とか「あの時あんな場所に行かなければ」とかではなく、その人の行動は全て正しかった、と思う。だって自分がもしも死ぬ時に「あんなことをしなければ」と言われるより「アナタのその行動はそれでも間違っていなかった」と言われる方がうれしいから。
死ぬことを悪く、若くして亡くなることに同情することがありがちだが、その長さで優劣が決まるようなものなのだろうか。どんな人生でも素晴らしい、良かった人生だね、と思えるようでいたい。
今日お通夜に行くあの方は、奥さんにもお子さんにも、もしかしたら孫にも会えて、あれから幸せに暮らしていたのだろう、と想像する。
父もきっと幸せだった。
まぁ上の方の娘はろくな親孝行もできなかったけど、いつも父はニコニコしてた。きっと幸せだったに違いない。勝手に都合よく、そう解釈することにしてる。
私の人生もこの先素晴らしい人生だと思う。
独り身だから?、お金がないから?、友達がいないから?、仕事がないから?
それでどうして「可哀想」と思えるのだろう。
その人はその人で輝いている。
今、その人でしかできないことをしている。考えている。
それに気がついた私のこの先は、それだけでも素晴らしい人生。
前に一緒の職場であった。10年以上前に定年退職されていた。
たしか母と同じ年だから70半ばなのだろうか。
社長も「そこまで生きれば充分だろう」みたいなことを言う。
えっ、と一瞬思うが、同調している自分がいるのも事実。父を振り返ると10年の闘病生活だった。自分の意思のままピンピンしていたのは亡くなる10年前なのだ。そう思うと70半ばで亡くなることは驚くことではない。むしろ80代になってもピンピンしている方が今の私は(素晴らしいと言う意味で)驚く。
父親が亡くなってからなのか「死」に対する考え方が変わった。
今までは心底悪いこと、悲しいこと、だと思っていたが、今では逃れられないものだと思う。避けようがないもの。当たり前にやってくること。いつか社長も私もみんな死んで行く。父に近い経過をたどって。
みんながそうやっていつか死んでしまうことを想像すると、地球がひっくり返ったかのような気分になる。でも必ずいつかその世界は訪れる。徐々にかもしれないし、あっという間かもしれない。
そしてまた違う世代が時代を作っていくのか、ひょっとしたら人間そのものが絶えてしまうのかも分からない。
この前の噴火で亡くなられた人のことを、Aさんは「運命だったんだよ」と言う。私もそれに賛成。「可哀想」とか「あの時あんな場所に行かなければ」とかではなく、その人の行動は全て正しかった、と思う。だって自分がもしも死ぬ時に「あんなことをしなければ」と言われるより「アナタのその行動はそれでも間違っていなかった」と言われる方がうれしいから。
死ぬことを悪く、若くして亡くなることに同情することがありがちだが、その長さで優劣が決まるようなものなのだろうか。どんな人生でも素晴らしい、良かった人生だね、と思えるようでいたい。
今日お通夜に行くあの方は、奥さんにもお子さんにも、もしかしたら孫にも会えて、あれから幸せに暮らしていたのだろう、と想像する。
父もきっと幸せだった。
まぁ上の方の娘はろくな親孝行もできなかったけど、いつも父はニコニコしてた。きっと幸せだったに違いない。勝手に都合よく、そう解釈することにしてる。
私の人生もこの先素晴らしい人生だと思う。
独り身だから?、お金がないから?、友達がいないから?、仕事がないから?
それでどうして「可哀想」と思えるのだろう。
その人はその人で輝いている。
今、その人でしかできないことをしている。考えている。
それに気がついた私のこの先は、それだけでも素晴らしい人生。