昨日は朝市のスーパーで野菜を買ってきた。
100円のカブ、100円しいたけ、にんじんの58円。^^;
肉や魚は、いつものスーパーの見切り半額で買えば良し、と。

いなり寿司は、5枚78円の油揚げを煮てみた。

ホームベーカリーで焼いたパン。
牛乳は賞味期限を過ぎたらパンにする。これは強力粉ではなく、小麦粉+ハチミツで作ってみました。(のんさん、ありがとうございました)
100均でパン用ナイフを買ってみたら、きれいに切れること。

合挽きとナスを煮込んでカレー。
合挽きはもちろん、見切り半額で買ったもの。

ほうれん草の胡麻和え、なすとカジキはしょうゆと砂糖と酢少なめで味付け。
ナムル付焼肉は見切り半額でした。

値段の変わらないもやしは助かります。
豚バラは見切り半額で。
ベーコンはそろそろヤバいので、スパゲッティで使い切ります。
ふぅ。
1人居酒屋だよん。。。
100円のカブ、100円しいたけ、にんじんの58円。^^;
肉や魚は、いつものスーパーの見切り半額で買えば良し、と。

いなり寿司は、5枚78円の油揚げを煮てみた。

ホームベーカリーで焼いたパン。
牛乳は賞味期限を過ぎたらパンにする。これは強力粉ではなく、小麦粉+ハチミツで作ってみました。(のんさん、ありがとうございました)
100均でパン用ナイフを買ってみたら、きれいに切れること。

合挽きとナスを煮込んでカレー。
合挽きはもちろん、見切り半額で買ったもの。

ほうれん草の胡麻和え、なすとカジキはしょうゆと砂糖と酢少なめで味付け。
ナムル付焼肉は見切り半額でした。

値段の変わらないもやしは助かります。
豚バラは見切り半額で。
ベーコンはそろそろヤバいので、スパゲッティで使い切ります。
ふぅ。

1人居酒屋だよん。。。