goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

家族は過去形

2010-05-09 | 息子keke
今日の首都高は大外ぐるりと回ってみた。

ふぅ。・・どうにかこうにか。(^_^;)
朝だから、合流もほとんど来ないし、車線変更もできる。

どうも右カーブが苦手みたいで、どうしても速度が落ちる。
もう少し時間が経ったら、もう少し進歩するのだろうか。

kekeはどうしてるだろう。


nanuさんは「オレは家を出てから半年ぐらい家に連絡なんて入れなかった。」と言う。

「お母様は?」
「別に。それが普通じゃねぇの?」
「そんなぁ><」
「これ以上行くと、どんどん息子から嫌われてくぞ。」
「嫌われ◎◎・・・・嫌われたっていいんですよ!ちゃんと学校に行ってるかとか、栄養が取れてるか分かれば!冷蔵庫だって、この前行った時はマヨネーズの試供品が2個入ってただけだったんです!あとカラッポ。」
「そんなもんじゃねーの?」
「ちゃんとご飯食べてるか・・・」
「友達とどっかで食ってるんだろ?」


うぅ・・・(;_:)keke・・・・・。


家族連れが目に痛い。
うちらだって、あんな時代があったっけ。
一緒に出かけていたこと。

今になると、一緒にご飯食べたり、TVを見たり。
それだけで懐かしいと思う。
家に帰ってきた時に居てくれた、それだけで楽しかったように思う。


それらはみんな過去形になってしまった。

もう一度昔のように暮らしてみたいけれど、一つ屋根の下でいい年の息子が素直にお母さんお母さんなんて暮らすはずもなし。
そうなったとしたって、ぶつかって蹴飛ばして出て行くだろう。

なんてこった。。。。。

これからどうする?
首都高を何の目的もなしに走るのも、そのうち限界が。。。