週末は帰ってきたらどうだろう?
お風呂もゆっくり入れるし、ひと段落ついたらTVも見れるから。
便りはナシか。。。(ーー;)
「便りナシかぁ、親としてきついね」とG子は言う。
「でも、これでこまめに連絡が来るようだとマザコンと呼ばれてしまうのかも」と私は言う。
これで親の思惑通りに解決するなら、この世に不登校も、中退も、二―トも完全撲滅するだろう。みんな悩んでそうなる。
他人はその時を捉えて、やれ子育て失敗だ、自分はこうならないように、なんちゃって言うけれど、言いたい奴には言わせておこう。(この座右の銘は相変わらず使える!)
いつかきっと、何かが変わると信じていよう。
Aさんは「ピシッと言ってやったらどうだろう」と言う。
「娘なら(どうせ結婚しちゃうんだから)って言うのがあるから、そうしたければやってみたらって一度は言うかもしれない。でも野郎は一生それで働かなきゃならいんだから立ち向かっていかないといけないだろう。」
「そうなの、でも母親じゃなかなか難しいんだよね。やっぱり女なのよ。体も声も力も子供の方が強いでしょ。(力で無理やり)ねじ伏せる事はできないんだよね。」
こう言う時に、父親の存在って大切なのかもしれないね、と私は言った。
私だって「母子家庭の子供はグレる」なんて言ったら傷つく。「片親なんて」って言われたら怒る。同じように一家のお父さんに「母子家庭でも子供は育ちますよ、父親なんて給料だけ持ってきてくれたらいいんですよ。」と言ったら、面白くないはずだ。
怖いお父さんと優しいお母さんと言う定番セットが子供にとってほんとに良い環境なのかもしれないしな。
でも、うちらだって12年間の母子家庭のプライドがある。
そうですか、うちらは失格ですか、なんて夢にも思うもんか。
うちらは定番家庭にない強い絆があると信じよう。
それはうちらだけが分かっていればいいことだ。
これからkekeはどうするんだろう。
学校も就職も。
もしかしたらこれから噂のニートになるかもしれない。
これ以上生きたくないと思って、この世から去ってしまうかもしれない。
もういい。
それはそれで仕方ない事だ。
kekeがそう思うのなら、それが結果なんだろう。
失敗、失敗、私が指をさされて済む事なら何でも耐えられるわ。
今までだって、ずっと失敗呼ばわりされてきたんだ、何をいまさら。
ただいつも、kekeの事は気にしてるよ。
口には出さないけれど、ずっといつも。
ただそれだけ。
できれば、生きてておくれ。ずっとこれからも。
それだけ。
お風呂もゆっくり入れるし、ひと段落ついたらTVも見れるから。
便りはナシか。。。(ーー;)
「便りナシかぁ、親としてきついね」とG子は言う。
「でも、これでこまめに連絡が来るようだとマザコンと呼ばれてしまうのかも」と私は言う。
これで親の思惑通りに解決するなら、この世に不登校も、中退も、二―トも完全撲滅するだろう。みんな悩んでそうなる。
他人はその時を捉えて、やれ子育て失敗だ、自分はこうならないように、なんちゃって言うけれど、言いたい奴には言わせておこう。(この座右の銘は相変わらず使える!)
いつかきっと、何かが変わると信じていよう。
Aさんは「ピシッと言ってやったらどうだろう」と言う。
「娘なら(どうせ結婚しちゃうんだから)って言うのがあるから、そうしたければやってみたらって一度は言うかもしれない。でも野郎は一生それで働かなきゃならいんだから立ち向かっていかないといけないだろう。」
「そうなの、でも母親じゃなかなか難しいんだよね。やっぱり女なのよ。体も声も力も子供の方が強いでしょ。(力で無理やり)ねじ伏せる事はできないんだよね。」
こう言う時に、父親の存在って大切なのかもしれないね、と私は言った。
私だって「母子家庭の子供はグレる」なんて言ったら傷つく。「片親なんて」って言われたら怒る。同じように一家のお父さんに「母子家庭でも子供は育ちますよ、父親なんて給料だけ持ってきてくれたらいいんですよ。」と言ったら、面白くないはずだ。
怖いお父さんと優しいお母さんと言う定番セットが子供にとってほんとに良い環境なのかもしれないしな。
でも、うちらだって12年間の母子家庭のプライドがある。
そうですか、うちらは失格ですか、なんて夢にも思うもんか。
うちらは定番家庭にない強い絆があると信じよう。
それはうちらだけが分かっていればいいことだ。
これからkekeはどうするんだろう。
学校も就職も。
もしかしたらこれから噂のニートになるかもしれない。
これ以上生きたくないと思って、この世から去ってしまうかもしれない。
もういい。
それはそれで仕方ない事だ。
kekeがそう思うのなら、それが結果なんだろう。
失敗、失敗、私が指をさされて済む事なら何でも耐えられるわ。
今までだって、ずっと失敗呼ばわりされてきたんだ、何をいまさら。
ただいつも、kekeの事は気にしてるよ。
口には出さないけれど、ずっといつも。
ただそれだけ。
できれば、生きてておくれ。ずっとこれからも。
それだけ。