SACのなかま

SACの情報です

津波に注意

2010-02-28 12:40:29 | 日記
 もちろん、ご存知でしょう。
 マグネチュード8.8の地理での地震で、日本にも大津波警報がだされ、テレビの放送も中断されるということがありました。
 今だから、チリで地震が有ったことがわかりますが、昔でしたら、異国での地震は解らなくて、津波だけがある日、やってくる。
 占星術では、星の偏りによって起こった地震で、関東大震災に似ていると考えられます。
 マンディーンにも、書かれていたかとも思います。
 いずれにしろ、津波は、原因・実現・結果にズレが生じるので、観察が難しかったと考えます。

検証フィギャースケート

2010-02-26 19:39:43 | 日記
 お昼に、スパゲティを食べに行ったら、お店は、ガラガラでした。
 日本中が、メダルの行方を気にしていたでしょう。
 結果は、真央さんは銀メダルでした。
 干支による話は、重複しますので、太陽占星術で見てみると、ヨナさんは、乙女座、真央さんは天秤座。
 20日違いの、同じ年。
 現在、土星が真央の出生の太陽の上に載っています。
 とても、不利でしょう。
 ヨナさんが勝てた原因がここにもあります。
 去年か、もうちっと前の土星は、ヨナさんの頭上に合ったわけですから、オリンピックが昨年なら、文句無く、真央の勝ちだったでしょう。
 ヨナさんは、苦しい時期を乗り越えて、ここに望んだと考えます。
 東西どちらの占術も同じ結果で終わりました。
 試験問題のように、明確な理由がでていますが、大勝負のときは、明暗をハッキリ分ける配置になるのかもしれませんね。
 まさに、劇的。

フィギャーの風水

2010-02-25 21:57:21 | 日記
 フィギャースケート女子の代表選手がすべて、名古屋からと言うのはご存知でしょう。
 その地域の特有なこと、地形を結びつけたのが風水の起こりだったはずです。
 フィギャースケートの場合、名古屋に経済力の高い、教育熱心な人が多く集まったことが原因の一つでしょうが、経済だけのポイントなら、丙奇穴の横浜、大阪でも選手が出てきて言い訳ですが、そうなっていません。
 女性が良い、美人が多い、などということは、考えられるかもしれません。
 これからも、日本代表が、名古屋ばかりでるとなると、もっと原因を探してみるべきでしょう。
 韓国のヨナさんの出身の地の風水も見て、名古屋と同じ穴だったりすると、面白いのですが、どうでしょうね。

007 バンクーバーから・・

2010-02-24 22:31:12 | 日記
 フィギャースケート女子は、とんでもなく注目を集めています。

 ショート・プログラムで1位のキム・ヨナさん、素晴らしい滑りでしたね。

 さて、

 庚午1
 甲申2
 癸酉3

 浅田 真央さんと比べてみてください。

 実力のほどは、わかりませんが、キム・ヨナさんの方が、有利と考えます。

 フリーの日は、26日丁未八白土星の日になりますが、未がくると、

 キム・ヨナさんは、午・未・申・酉と四支が並びます。

 浅田 真央さんは癸巳の日生まれですから、26日は残念ながら、

 天中殺になります。

 でも、頑張ってもらいたいものです。
 


トヨタの社長さん

2010-02-23 16:39:43 | 日記
 プリウスのリコールなどで、話題の社長さん。

丙申8
壬辰9
庚午1

なるほどの、命式です。
自力だけでは、普通の人と変わりがありません。
今年は八白土星で、予想外に忙しくてイヤになっているでしょう。

大トヨタの社長をやるには、自分の力だけではダメでしょう。
でも、さすがに、他人とアクセスして、運を拡大できるように生まれています。
いい参謀を人事部に入れて、良い側近を選択することですね。
普通のやりかただと、上手くいかないかもしれません。
申、辰、子の三合を日の庚午が沖して、三合を破壊しています。

トヨタの墓は、良いというので、評判です。
今年は、墓周りはどうなのでしょうね。

世界の経済のために、安穏を祈りたいです。



ゾロメ・アラシ

2010-02-22 12:22:33 | 日記
 トラ・トラ・トラに2つもコメントをいただきました。
 干支が揃うと、何か起こるのかという、ご質問でした。
 本当の処、わかりません。
 でも、同じ支が揃うと特殊な現象が起こったり、四柱推命でも、外格として扱っていたと思います。
 丑・丑・丑のときも、日経平均は高くなったそうです。
 昨日は、相場はありませんでしたが、今日の午前は高かったみたいですね。
 
 3月5日はどうでしょうね。

 

トラ・トラ・トラ

2010-02-21 10:36:15 | 日記
 今日は、壬寅の日です。
 今日も、年月日に寅が並びました。
 コメントのほうに、前の寅の日から、相場の流れが変わってきたという情報を頂きました。
 先日も、マンディーンの株価暴落の情報をもう少し早く欲しかったという意見をもらいました。
 相場は、上がったり、下がったりしますから、また、下がることもあるでしょう。
 でも、相場の話題が出てくるのは久しぶりです。
 関心が上がってきているのかもしれません。
 今日は休日で相場はありません。
 今度は、3月5日ぐらいの啓蟄の前日の金曜日が、トラ・トラ・トラです。
 関心を持って眺めます。

八字の話

2010-02-20 07:07:07 | 日記
 四柱推命・紫薇斗数を鑑定した人から、「八字」って知っていますか?という質問をされました。
 四柱推命は、年月日時の干支をつかいますから、合わせると八個の漢字になります。

 漢字八個だけだと、非常にシンプルです。

 どれか1個だと何が占えるとやっていくと、面白いですが、むだな遊びになってしまいます。

 日の干支の干の部分で解ること。
 次に支も解ったとき、
 次に月の干支・・・と。
 逆に八字そろった時にできることの違いを考えてみてください。

ムコ殿帰星

2010-02-18 14:12:00 | 日記
 必殺シリーズのムコ殿、無外流の秋山小兵役の藤田 まことさんが帰星しました。

 癸酉4
 丙辰6
 己酉7

 少し前に、食道ガンが見つかったそうですが、死因は大動脈瘤破裂だそうです。
 天命殺・天中殺ともに巡っていますが、べつに原因がありそうです。

 ご冥福を祈ります。