SACのなかま

SACの情報です

香港 国家安全法

2020-07-01 09:39:33 | 日記

 香港で国家安全法が開始されました。

 日本の法律ですと、官報に載せて3週間とか、公示後どのくらいで施工とかの期間があるわけですが、香港はどうなんでしょうね。

 

 日本時間の7月1日0時、香港で前日23時ということで、星図を観ると、争いやすいというか問題がありそうなのは常識でもわかります。

 第1室に♂で紛争、♆で、ウソ。

 第2室に♅があって、☽と180゜で経済の変化です。

 その他いろいろなところで問題があります。

 11室に星が3つありますから、議会は揉めます。

 今月、中旬からかなり問題です。

 中国政府は、結構穏便に終わらせようと考えていると思います。

 香港の人たちは香港の自由を求めていて、縛られるのを嫌っています。

 中国政府は、実利の貿易とか、港が欲しいわけです。

 ですから、妥協の余地はあると考えます。

 この星図を観ると経済や貿易の事がだいぶ出てきます。

 内政干渉という言葉があって、各国の内政に介入することの禁止です。

 しかし、貿易が関係するとなると、日本も利害関係国になります。

 したがって、その部分に対する干渉は利害干渉であって内政の干渉に当たらないのではないかと思います。

 いずれにしろ、この法律の問題とか、紛争の時期の予測が出ます。

 木星と冥王星は24゜で重なっています。

 政治と外国で、太陽が蟹座の24゜の時とか、火星が牡羊座の24゛になるときはすぐきます。

 第8室の☽は8室にあるわけですから、わからない処の変化で注意深さが大事ですね。