SACのなかま

SACの情報です

ゲゲゲ 水木先生帰星

2015-11-30 15:15:25 | 日記

 ゲゲゲの鬼太郎や悪魔くんの作者、水木しげる氏が帰星されました。

 93歳ということです。

 ゲゲゲの女房を見た方にはご存知のように、赤貧というか、貧乏から有名人になるまでの苦労があった方ですし、漫画家という職業の評価も昔と違います。

 少し前に、アンパンマンのやなせ先生の時は、戦後食料や職業のない時に三越に入社ができたりで、幸運な人でしたが、水木先生は命式を観ると水性が強く、印が多い命式で、好奇心が強く、習得能力があるのに、学問嫌いという事もあるという、中々、生きるのが下手な命式でした。

 若いころは、ついているようでついてなく、片腕を失くしてしまいます。

 ついてない時に開運するのは41・2歳を過ぎてからでしょう。

 ついてないのに、表現力の星が回り、漫画家として、名声が上がってきます。

 私たちが、先生が良くなってきたと思っていた時代も、本人には別の感覚があったとも考えます。

 鬼太郎・悪魔くん・杜子春・などなど、色々と個性のある漫画家であったと思います。

 


団体嫌いの人?

2015-11-28 08:09:16 | 日記

 カツーンという6人組から、一人づつメンバーが消えていきます。

 あと1日で30歳になるわけですね。

 地支をよく見てください。

 丑亥は子を挟んで並ぶかたちです。

 離脱の理由が、例えば結婚・恋人などでその人に子があれば、その方が良いかもしれませんね。

 ところが、カツーンのメンバーに子がある人がいて、今日、売れているのがその人の子の力をもらっている場合、メンバーを外れて苦労することがあります。

 残りのメンバーも見ると面白いかもしれませんね。

 


良い風呂の日に、トルコとロシア

2015-11-26 10:41:14 | 日記

 語呂合わせで、11月26日 満月はいい風呂の日だそうです。

 のんびりと、温泉の素でも入れて、急に寒くもなったので、風呂でも楽しみたいものです。

 なんか、お酒を持ち込んで、風呂につかりながら一杯もいいんですが。

 困ったことに、トルコがロシアの爆撃機を撃ち落したからと大騒ぎです。

 色々と思惑があるでしょう。

トルコの満月図も似たようなものです。

ともに、イスラム国と戦争状態ですから、通常の読みは効かないこともあります。

1室の火星は国民が好戦的ということで、威嚇すれば戦いになります。

2室は金星で資金的な問題でしょう。

3室は土星がありますから、通行・通信の問題があるし、これからも制限がかかると考えます。

4室の冥王星は、火星と同じと考えると国土に対する事故で、戦火が自国の国土に広がる懸念があります。

6室の海王星は悪習慣拡大・軍隊のスキャンダルですから、軍隊内でも、もめ事が考えられます。

9室の月は対外関係の変化です。

12室の木星は当然、支出拡大です。

 

 

 


占い師の寄合

2015-11-24 22:01:31 | 日記

 先日、寄合がありました。

 カナダから、32年ぶりに会えた人もいて、なかなか楽しい夕べでした。

 飲みに行っても、比較的、人が多くなって席を確保するのが難しくなってきました。

 年をとると、目が見えなくなって、手相とか指紋とか見るのが億劫になります。

 若いころにだけ使える術もありか。

 年をとって経験が増えて、色々とわかるわけですが、感覚も衰えてくるのも事実です。

 なかなか、年をとった時に灯りを見失わないという事を考えますね。

 


いつまで続くか?の2

2015-11-21 10:09:40 | 日記

 昨日の話で、イングレスを見ていく話をしましたが、具体的に何時かという事が気になるはずです。

 イングレス直後に、大きく事件が起こったりします。

 これは、駆け込みとか、バスに乗り遅れた人が、あせってかけるといった感じですね。

 0゜のところと29゜の処が出てきますが、0゜はイングレスで他の星座に移ったという事ですが、29゜は逆行で再びという事です。

 

 2018年には、天王星が(シンボル♅)牡牛座にうつります。

 他の惑星も見ながら、未来の計画、新しい問題を予測してください。

 


いつまで続くか?

2015-11-20 06:50:09 | 日記

 バリでテロがあって、いまさらながら何時までテロや戦争が続くかと思ったことはありませんか?

 こういう基本的な事を時々忘れてしまいます。

 大国が無人機を飛ばしていますし、空爆も続きます。

 テロは昔からあったから、まだまだ続きます。というのはホントですが、ちょっと違ってきたでしょ。

 以前はゲリラ戦の延長とか、実験とかで希だったわけです。

 テロは海王星で観ます。

 今、海王星は魚座にあって、他の星座にある時と力は倍加して非常に強くなっているわけです。

 これが、牡羊座に移ってもまずいですが、形は違ってくると思います。

 天王星はその牡羊座にあります。

 開拓とか、戦争とかで、異常な技術がつかわれる時期です。

 ついでに冥王星ですが山羊座にあります。

 秩序ということで、統制とか国家による締め付けは強くなるでしょう。

 それぞれの現象が変わってくるのは、次のイングレスの時です。

 大惑星のイングレスの影響は、直後は認識しにくいものです。

 今、振り返ると、はっきりと感じられると思います。

 


阿藤 快(海)さんの冥福を祈りましょう

2015-11-19 11:56:32 | 日記

 ラーメンの食べ過ぎが、命を縮めたという話があります。

 死因は大動脈瘤の破裂らしいです。

 年齢は69歳ですから、無理もあったと考えます。

 次の命式ですが、生まれた時間は不明です。

 時間があったら調べてみてください。

 地支がすべて、偏官で、月の天干に正官がでています。

 外格になるかもしれないけれど、亥も辰もあるので、身弱と考えます。

 食神がないのに、食べ物のレポートはちょっと大変でしょう。

 大運も年運も傷官が回っています。

 若いころに運が良かったかもしれないけれど、終戦などで制限され色々と苦労があっただろうし、正官が己で、壬と相性が悪いはずですから、うまくいっていたことが急に悪くなるなどのこともあったと思います。

 若い人からも人気の阿藤さんの冥福を祈りましょう。

 


ヨードがあった

2015-11-18 01:37:20 | 日記

 パリの同時多発テロの時、13日の金曜日という事もあるけれど、ヨードがあったと思います。

 ヨードが原因とか、ヨードがテロを表したとするのは違うかもしれませんが、

 天象に兆しがあったと思うべきだったのでしょう。

 バリの星図を検証してほしいのですが、天王星と木星と太陽が1゜ぐらいのズレでヨードがあると思います。

 


パリだけでない危険

2015-11-15 01:58:33 | 日記

 少し前に、パリの春分図にテロの可能性が載っていたことを書きました。

 ところが、緯度・経度の関係で、ヨーロッパのほとんどの国と、アフリカの多くの国にテロの可能性があることがわかりました。

 春分図であることから、可能性はまだ続いています。

 注意しましょう。

 


パリでの出来事

2015-11-15 01:00:41 | 日記

 昨日の朝は、津波の話で、少しあわただしかったのですが、新月でもあるし地震があっても不思議でないと思いました。

 マンディーンには、地震は書かなかったかもしれません。

 さて、フランスのパリで同時多発テロがあり、100人以上が帰星したという事です。

 

 丁度、新月図になったばかりでテロが出てるかと、星図をみましたが、事故・地震はあってもテロということではピンとこないし、これだけ大きなことが星図に出てないかと心配になりました。

 そこで、春分図をみると

 ここにテロがはっきり出ていました。

 春分図も気にしないといけませんね。