SACのなかま

SACの情報です

ユダヤ人といわれた男

2015-02-08 17:35:25 | 日記

 ベストセラーで「海賊といわれた男」というのがあって、出光の話がでています。

 けちをつける気はしませんが、他の話も書いてもらいたいものです。

 だいぶ前には、企業の面白い話が本になっていました。

 三鬼陽之助という人の本だったかな。企業や経営者の話でした。

 最近は、ビルゲイツとか、ジョブズなどの話ですが、公平な立場でビンラディナの話とかも面白いかもしれません。

 さて、マクドナルドの話しから、藤田 田(デン)の話も思い出します。

 銀座のユダヤ人といって、ユダヤの商法という本が書かれました。

 けっこう、ネタがあって、だいぶ前にフローズン・ダーキュリーズを飲んでみました。カクテルの話しです。

 米国で飲むとフラッペ状の氷を使っていましたが、その当時の日本では、氷を細かく砕いたものを使ったダイキリでした。

 ユダヤ人が発明した、食後に飲むと最高に美味しい飲み物だそうです。

 さて、

 創業の運が有るのは明白ですが、少々寂しいとか、孤独というのが有ります。

 晩年には、六本木ヒルズ族が集まったという話も有ります。

 ハンバーカーは米国の駅弁だ。日本の駅弁を外国で売りたいという話しがありました。

 だいぶ時間は経ちましたが、日本食は世界で親しまれるようになっています。

 すでに帰星してしまった創業者の命式の流年が企業の業績とリンクしているというのは故石川源晃の説です。

 ちょっと興味が有りますね。

 マクドナルドに対する問題・風評は猫肉・ねずみ肉から、働かせすぎなど、今まで数多く有りました。

 今回の異物混入は事実なのですから、管理をしっかりすることでしょう。

 


マックの群式

2015-02-08 00:53:13 | 日記

 マックと言っても、マクドナルドのほうです。

 コメントが有りました。

 最初にビックマックや、ハンバーガーが売り出されたとき、かなり値段が高かったと思います。

 その後、100円バーガーがでたりして、すごく安くなったとかんじています。

 さて、正式な名前は

 日本マクドナルドホールディングス株式会社というらしいです。

 

乙亥

癸未

辛亥

壬辰

になっています。

水性が強く、木性もつよく、辛は単独になっています。

社長の器が試されます。

さて、1984年というと、設立13年後ですが、その頃から事情が変わってきているでしょう。

30年後との区切りが甲申です。

それでも、それからの30年をしのいで、去年から乙酉の世になりました。

甲は乙を強め、辰と三合になっています。

業界での位置がつよまり、社員の働かせすぎも有りましたが、社員にも良い事があったはずです。

さて、去年からの乙酉の世は、乙と乙がライバル争いをして、酉と辰が合になります。

業界の位置が多少不利になり、三合が合になっていますから、社員にとっては別のメリットがあるかもしれません。

年の流年が甲午だったのが乙卯です。

社長の辛を助ける土性の未が合去だったのが、解除されますから会社はしっかりとしてきます。が、信用回復には時間がかかるかもしれませんね。