
正解は、
『まさか色まで同じと違うやろね?
私のは限定色の赤やからそれはないと思うけど(笑)』
↑文章、丸ごとそのまま転載。
つまり、
偶然同じのになってるみたいだけど色までカブッてないわよね?
そう言ってきた。
知らずにカブッただけなので私は誰のマネでもないわよ。
何も聞いてないんだから。
まさかアナタも私と同じ機種を新しく買ってたなんて驚きね。
そこは貫きたいらしい。
そして、次に友達みんなで食事をしたときにこの女はデジカメ持参。
俺よりも先にみんなの前で披露して印象づけておきたい、
が分かる発言連発。
俺が説明した通りの、
『これは夜景もきれいで、シーン別にいろいろ撮れて、動画もきれいやねん。
旅行にはバッテリーが重要やからその点も合格。
私が見てたら店の人も勧めてきたからこれにしてん』
俺に聞いて同じのにしたとは絶対に言いたくない、それが出てる。
さらに
俺に聞こえないと思っての発言が聞こえてる。
『そしたらたまたま流さんも同じの持っててん。
私のは限定色の赤から色は違うけど』 ←とっても上機嫌♪
あくまで偶然。
それでいて違う部分を強調したい。
というイヤラシさ丸出し。
これでみんなの前で完全に偶然ってことに出来たわ、うふ♪
この作戦、ウマイでしょ♪
私ってこうやって生きてきたの♪
実はこのやり方はこの女の常套手段だった。