ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

掃除

2014-03-15 15:07:35 | Weblog
ざわざわした気分のままで寝ると、落ち着かない夢を見る。
昨晩は寝る前に「そろそろ一番こわい夢を見るから、明日は起きたら掃除しよう」と思った。

私にとって一番こわい夢は、
母が、私の住んでいるところにやってくる、というものだ。
日本の場合だとそれは実家で、上海だと今住んでいるこのアパート。

つまり、家の中が冗談にならないくらい汚れていると自覚し始めると、
決まって、母がやってくるから大急ぎで掃除をするという夢を見る。

そこで朝から部屋の中を掃除をした。
壊れてしまったこたつを捨て、上海はゴミの分別も粗大ゴミの決まりもないから、
とりあえずゴミ箱あたりに置いておけばいい。
持ちやすいように束ねておく。
そのほかのゴミ袋の口も閉じて置いておく。
これでも、普通の中国人に比べたらマナーがいい。

もう少し暖かくなったら、冬物の洋服も処分して、帰国の準備だ。
すでに室温は20度。暖房を入れなくてもここまで気温が上がるようになった。
チベット旅行以外の旅行も計画を立てなければ。

それにしても、不惑を過ぎてもまだ、
母にしかられることをおそれて掃除をするとは、情けないものだ。