とちぎ発道路観察日記

このブログも開設から12年、、
頻度は少ないですが、今後ともよろしくお願いします。
令和5年3月22日

宇都宮・足利に続き・・・西方!?

2012-04-18 09:07:23 | 交通信号機
こんにちは。あまりない朝の更新でございます。


上記の題名でピンと来られる信ちゃんファンの方もいるかも知れませんが、あの灯器が西方(栃木市)にも生存していました。



現場はこんな感じです☟

今回の主役は写真右上の予告信号灯です。




結構高い位置に付けられています。ダンプ等が通るからでしょうか。


〈正面から〉

レンズはスタンレー社のレモン(網目)レンズです。赤灯も250mmです。


〈下方から〉



お分かりの通りクチバシフードを装着した灯器です。
クチバシ灯器とは網目レンズ世代の初期頃まで設置されたもので、庇(フード)が正面に向かって尖がっています。網目後期からは普通に見ることのできるタイプのフードになりました。見た目が鳥のクチバシに似ている為、このように呼ばれています。

県下では大谷(宇都宮)、借宿(足利)に次ぐ3番目の発見です。
かつては今市市(現日光市)に赤だけ300mmのクチバシフードという、とちぎ限定の灯器がありましたが現在は京三オマル(VAC)に更新済みです。縦型のクチバシとしては南河内(下野)のR4×r44にもありましたがこちらも更新済みです。


〈プレート〉

昭和55年3月製造ですね。平成一桁世代がLEDに更新されてしまうご時世ですので、よくぞ!といったものですね。
交差点の他の灯器はブツブツ世代のモノでした。


場所は栃木市西方町本郷。R293東北道のアンダーから都賀方面の分かれ道へ進むと分かると思います。
この近辺では京三丸型ブツブツレンズのものが日信面発光に更新されてしまいました。



話が変わりますが、先日の記事で書いた田野町東交差点ですがこの前の日曜に見てきましたが、歩灯のみLEDに更新されていました。なぜ歩灯だけ?
他にも宇都宮市内や佐野でも同じような更新になっています。

Why?



そんな疑問を残しながら今回は終わりたいと思います。


では。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歩灯のみ更新とは… (スペード)
2012-04-19 23:48:51
最近、歩灯のみ更新というのが流行りですね。
まるで埼玉県みたい…

新4号の久部交差点も、最近歩灯のみ更新されましたが、車灯は全く更新される気配がありませんね。

ここは、通学路なので毎日チェックできますが…
返信する
スペードさんへ (ゆうゆ)
2012-04-21 12:25:53
そうなんですよね~。
歩灯だけ交換して車灯を残す理由が見当たりません。先日の駒生のように車灯も結構古いのにそのままだとか、、、
いずれは交換されてしまうのでしょうが。

近くに学校があるため教育用に歩灯のみLEDにしているのでしょうかね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。