おばんです。
「日本信号セパレート250」
この灯器、とちぎにはありません。と言いたいところですが、存在したのです!!
これです。!!
とちぎにおいて日信のセパレートが設置される場合、レンズの大きさがオール300。もしくはとちぎ限定赤だけ300仕様が設置される為、このような灯器は見られません。近県であれば、埼玉県では見られる灯器です。
この信号機の全体風景です。
信号機低っ(爆)
車両用と歩行者用の高さがほぼ一緒です。
種明かし・・・
ここは交通公園という公園なのです。交通公園とは子どもがミニチュアの街に入ってゴーカートや貸自転車に乗って楽しく交通ルールを学ぶことが出来る施設なのです。
なのでこのような信号機やミニチュアの標識などが設置されています。
この交通公園内には押しボタン式の交差点と普通の十字路の2つの信号交差点が存在し、車灯・歩灯・押しボタン箱・制御機とも日信製です。
車灯・歩灯ともに平成6年製でした。
歩灯の横にはとちぎ標準の「押しボタン式」と書かれた標識がついていてまるで本物の交差点のようです。
押しボタン箱を押してみるとすぐに黄→赤と切り替わりました。
制御機のプレートは
本当に公道で使われているものですね。(驚)
こちらは、十字路交差点です。
この高さでこの大きさは迫力あります。
車の目線で見ると。
電柱のアンバランスさが・・・
他にもこのような標識が立っています。
最高速度10km/hはおもしろいですね。はたしてゴーカートで10km/h出るのかな?
あっ、場所を書くのを忘れていました。(汗)
場所は宇都宮市の八幡山公園です。
詳しい情報はこちら。
このコースで走れるのは有料のゴーカートのみだそうです。
でも、信号機を撮りに入るにはもちろん無料ですよ。(笑)
真近で信号機が見る事が出来ます。
たまにはミニチュアの街に訪れても良いかもしれませんね。
ほんじゃ!。。。
「日本信号セパレート250」
この灯器、とちぎにはありません。と言いたいところですが、存在したのです!!
これです。!!
とちぎにおいて日信のセパレートが設置される場合、レンズの大きさがオール300。もしくはとちぎ限定赤だけ300仕様が設置される為、このような灯器は見られません。近県であれば、埼玉県では見られる灯器です。
この信号機の全体風景です。
信号機低っ(爆)
車両用と歩行者用の高さがほぼ一緒です。
種明かし・・・
ここは交通公園という公園なのです。交通公園とは子どもがミニチュアの街に入ってゴーカートや貸自転車に乗って楽しく交通ルールを学ぶことが出来る施設なのです。
なのでこのような信号機やミニチュアの標識などが設置されています。
この交通公園内には押しボタン式の交差点と普通の十字路の2つの信号交差点が存在し、車灯・歩灯・押しボタン箱・制御機とも日信製です。
車灯・歩灯ともに平成6年製でした。
歩灯の横にはとちぎ標準の「押しボタン式」と書かれた標識がついていてまるで本物の交差点のようです。
押しボタン箱を押してみるとすぐに黄→赤と切り替わりました。
制御機のプレートは
本当に公道で使われているものですね。(驚)
こちらは、十字路交差点です。
この高さでこの大きさは迫力あります。
車の目線で見ると。
電柱のアンバランスさが・・・
他にもこのような標識が立っています。
最高速度10km/hはおもしろいですね。はたしてゴーカートで10km/h出るのかな?
あっ、場所を書くのを忘れていました。(汗)
場所は宇都宮市の八幡山公園です。
詳しい情報はこちら。
このコースで走れるのは有料のゴーカートのみだそうです。
でも、信号機を撮りに入るにはもちろん無料ですよ。(笑)
真近で信号機が見る事が出来ます。
たまにはミニチュアの街に訪れても良いかもしれませんね。
ほんじゃ!。。。