おばんです。
先日のゴールデンウィーク。みなさんどちらへ出かけましたか??
ワタクシほとんどバイトが入っていてblueだったのですが、、一日だけお休みがあったので信州は松本まで行ってきました。(^m^ )
松本から上田に向かう途中、、カーナビを見てると、、?な交差点名が(笑)
右上の交差点名の所が「Hara Bridge」?
通常の場合は
「安塚南口」このように表示されます。
なして英語表記??。:゜(;´∩`;)゜:。
これは長野県ならではのあるある?かな?
信号機に詳しい方なら分かるかもですww
実は・・・
交差点名が「Hara Bridge」だからです(*`▽´*)
ねっ!!(笑)
この交差点の上田方面の主灯器には交差点名板がなく、補助灯器がこのようになっています。
反対側(松本市街方面)の表記は分かりませんでしたが(涙)
基本、長野県下の交差点名板は主灯器には日本語&小さなローマ字表記で、、補助灯器側にはローマ字表記のみの外国人向けの標識です。
このようなタイプがあるのは長野五輪があったからという噂があります。嘘かホントかは不明ですが。
松本の写真も載せられればいいのですが、、、
ほんじゃまた。。。
先日のゴールデンウィーク。みなさんどちらへ出かけましたか??
ワタクシほとんどバイトが入っていてblueだったのですが、、一日だけお休みがあったので信州は松本まで行ってきました。(^m^ )
松本から上田に向かう途中、、カーナビを見てると、、?な交差点名が(笑)
右上の交差点名の所が「Hara Bridge」?
通常の場合は
「安塚南口」このように表示されます。
なして英語表記??。:゜(;´∩`;)゜:。
これは長野県ならではのあるある?かな?
信号機に詳しい方なら分かるかもですww
実は・・・
交差点名が「Hara Bridge」だからです(*`▽´*)
ねっ!!(笑)
この交差点の上田方面の主灯器には交差点名板がなく、補助灯器がこのようになっています。
反対側(松本市街方面)の表記は分かりませんでしたが(涙)
基本、長野県下の交差点名板は主灯器には日本語&小さなローマ字表記で、、補助灯器側にはローマ字表記のみの外国人向けの標識です。
このようなタイプがあるのは長野五輪があったからという噂があります。嘘かホントかは不明ですが。
松本の写真も載せられればいいのですが、、、
ほんじゃまた。。。