とちぎ発道路観察日記

このブログも開設から12年、、
頻度は少ないですが、今後ともよろしくお願いします。
令和5年3月22日

〜撮影分〜その2〜

2023-07-02 20:44:00 | 交通信号機
先程のつづきを…

⑥掛川市浜野





海の近くの国道という事で、防風林?のような場所にあります。








銘板は塩害の影響か、読めなかったです😰

しかしながら、昔の灯器の色が剥げて見えてるのが面白いですね。

⑦掛川市本郷22-3付近












こちらは縦型の包丁未遂灯器がありました。

他は日信セパレート250の横型でした。
小糸の自立歩灯もあります。


⑧袋井市国本2524-1付近「久津部」








丸型灯器に角型ルーバーが取り付けられています。

すぐ隣に別制御の交差点があり誤認対策のようです。

⑨袋井市川井37付近「袋井中学校北」











先にあげたものと同じ小糸の角型がありました。

その他は丸型や小糸U型などがありました。

⑩磐田市森下1008-1付近「森下南」













一見小糸の網目灯器ですが、フードだけこの時代より前のものになっています。

恐らくフード交換をしたのだと思われます。


(11)浜松市東区薬新町381付近











国道1号の高架下に京三宇宙人250がありました。

円弧アームのものと、橋桁に付けられてるものがありました。

(12)浜松市東区上石田町2352-1付近
「上石田」















日信初代丸型灯器の変則フードやLED1位点滅灯器がありました。

ここは時間もなくささっと撤収😰


(13)浜松市東区市野町1724付近「市野東」















日本信号の角型、二代目丸型、三代目共通丸型と三世代が残ってました。


✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐

今回は以上の13箇所を巡って来ました。

天候に関しては、当初は雨予報☔️が出ており、少しどんよりしてましたが、意外にも雨が降ったのは富士、掛川ではポツくらいであとは止んでくれたので、天も味方してくれたのかな…なんて思います。

まだまだ古い灯器も見られネタ要素は充分ありますが、これらも更新の手は避けることは出来ないかも知れません。

もし行かれるようでしたら、早めをオススメします。

「行って無かった…」なんて事にならないように✨

余談〉Twitterの不具合が出てる為、撮影分はこうして挙げましたが、個々の小ネタ等に関しては、Twitterにあげたいとも思っています。早く直りますように🎋

ではでは。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。