とちぎ発道路観察日記

このブログも開設から12年、、
頻度は少ないですが、今後ともよろしくお願いします。
令和5年3月22日

バイクのはなし

2024-02-10 21:25:00 | 日記
おばんです。

お久しぶりです。

久しぶりのブログはバイクについて書きたいと思います。

私のバイク遍歴(と言うまでも無いですが)

学生の頃に友達のスクーター(Dioだったと思う)を試しに運転させて貰いました。

車で感じる時速10キロと、全く違っていたのを覚えています。

その後、しばらくして従兄弟が原付のズーマーを購入した時、小一時間借りて走ってきました。

時速30キロまでしか出せないものの、風を感じて楽しかったです。
↑季節は真夏で半袖で乗った為(今は半袖でバイクには乗りません)腕が真っ赤に日焼けしました。

その後、「水曜どうでしょう」で原付の旅を見るうちに、やはりバイクに乗りたいと思うようになります。

しかしバイクは危険な乗り物という認識から周囲には猛反対されました。

なんとか強引にバイクを購入して、お散歩を楽しむようになります。

この時のバイクが、リトルカブでした。




リトルカブは10年乗ってました。

とはいえ頻繁に乗ることはできず、たまーに乗る程度でしたけどね笑

燃費は100キロ近く走るし、故障も無くて丈夫なバイクでした。

今は友人の知り合いに譲って、その方の足になっています。その方へ行った経緯も不思議な縁なんですけどね(°▽°)

長らく普通自動車免許だけで、二輪免許は持っていなかったのですが、とあるキッカケがあって、とうとう二輪免許に手を出してしまいます。

数年前の自分からはバイクに乗ろうなんて思ってもいなかったのです。

しかしコロナ時期にバイクの動画を見てるうちに欲が出てしまったんです。(^◇^;)

教習は受けてみると楽しくて楽しくて。

乗り越し無しでストレートに卒業(でもスラロームが苦手でした)して無事に400ccまでのバイクに乗れるようになりました。

…まだまだ核の部分に行く前に書き疲れてしまいました(苦笑)

その先の話はまた、気が向いた時に。

ではでは。。。


Twitterについて最近思う事

2023-06-14 21:59:00 | 日記
おばんです。久々の投稿になりますね。

gooブログで書くのも少しおかしい気がしますけど(^◇^;)

ちょっとした事が、私の中で引っかかっており、Twitterをお休みしています。

Twitterを始めて6年が経とうとしています。

始めた頃は、こんなにハマるとは思いもしませんでした。

Twitterを始めたおかげで、知らないネタを知れて、撮影する事が出来たり、県内のフォロワーさまや、県外のフォロワーさまにお会い出来ました。

しかしながら、ハマり込みは良く無いと思いつつもあります。

ふとした瞬間、思ったことを気軽に呟けるのがTwitterの利点ではありますが、その反面にその時の感情をストレートに発信できてしまう事。

これが怖いと思ったりもします。

例えば、信号界隈の方の中である事案が発生した際に、思った事をすぐツイートしたとして、いっときの感情なので、まわりの事も考えずストレートに出せてしまうわけです。

後になって気がついても、時すでに遅し。

私も車を運転していて、ひどい運転を見たりすると呟いていた事も多いです。(もちろん停車時に)

毒を吐く事はいい事ではありますが、こういう毒は良く無いのかなと思うのであります。

なので、Twitterを始める前の環境にもう一度戻ってみようと思いました。

それともう一つ、某フォロワーさまからのツイート。

私も変な性格なもので、言の葉に感じる表情が見えてしまった気がします。

被害妄想の点が含まれてると思ってますが、どうも気になって仕方ないのです。

深く考えてしまうのなら、一度距離を置く事も大切なのかなと思った次第です。

今の気持ちはこんな感じなので、ちょっとだけおやすみしたいと思っています。

文章力が乏しくて、要点がまとまって無いのは申し訳ないです💧

明日になるのか、来週になるのか、来年になるのかは分かりませんが、戻った際は仲良くしてもらえると幸いです。

※気になった事があれば、ブログはやろうかなと思ってます。

ではでは。

クルマの話

2023-03-22 20:49:00 | 日記
おばんです。大変ご無沙汰しています💦

放置プレーが数年続いてました。

Twitterメインでやってましたが、長文には不向きなんですよね😅

ブログは駄文をダラダラと残せるので、私には向いてるのかも…と思います。

実は8年乗ったクルマを先月手放しました。
もっと乗りたかったものの、故障でエンジン乗せ替えという事で、距離も乗っていたので、思い切って買い換えました。

そんなクルマも納車から1ヶ月ほどで、、


のように5000km走りました。
前車が年間4万kmだったのですが、この計算だと2ヶ月で1万km➡︎年間6万kmとw

実際には遠出が続いてたので致し方無いのです(苦笑)

このクルマ、乗って驚きましたが、乗り心地は思ったより良いし、安全装置もそれなりに付いてて、ステレオの質もまぁまぁ良くて、私にすれば高級車なのです笑

実は大学の後輩もこのスイスポ(型は違う)を乗ってました。

親に買ってもらったというそのクルマを見た時はうらやましく思ったものです。

その後輩はすぐにスイスポからWRXに乗り換えました。

今そんな事を思い出してみると、とても羨ましくもあるけど、やっぱり自分で働いたお金で、乗りたいクルマを買うのが嬉しいのではないかと思います。

私は前車は乗りたいクルマではあったものの、本命はインプレッサスポーツでした。

しかし新卒でお金も無いので親からも反対を受け、悩んで決めました。

社会に出て数年経ち、その頃に比べお金にもちょっぴり余裕が出てきたので、少し贅沢なクルマを買えた訳です。

今、自分のクルマに乗り込み運転してみると、「働いてきて良かった」と実感するものです。

同期や後輩の車に比べ、金額で言えば安いですが、自分の城を持ててる気がして嬉しいのです。

せっかく買ったクルマなので、大切に乗りたいと思います。


ではでは。。。


おバイク

2021-02-14 19:34:00 | 日記
昨夜、東北と関東で大きな地震がありました。

私も仕事終わりだったので、疲れて寝床でスマホ弄ってましたが、大きな揺れが。

長い事揺れてたと思います。揺れで普通の地震じゃないと感じ、消防団に所属しているので、すぐさま急行。

一応、大きな揺れということもあり、管轄内を消防車を運転し巡回してきました。

地震があるとブロック塀が倒れて人が下敷になっていたり、火災が発生する恐れがある為です。

何事も無さそうなので、撤収し帰宅したのは1時過ぎ。

今朝は原付バイクのオイル交換の為、早めに起きて久々にエンジンをかけてみました。

しかしなかなか掛かってくれず、キックスタートでなんとか。

15キロちょい先のお店、余裕持って1時間を見ましたが、30分で到着。

河原で日向ぼっこ。



オイル交換した後、r54で結城を抜け関城方面へ。





r20岩井街道に当たり、r23へ。

関城に50高(だったと思う)を見に行こうと思ったが、道を間違え諦めました。

再びr54に出て小貝川を渡り明野へ。

モーレツにトイレに行きたくなり、あそこに行こうと思いましたが、臨時閉館。


時刻は11時。知らない道を通って帰ろうと。

原付の利点は知らない道でもどんどん進める事です。

行き止まりになればその場で転回し戻るのも楽なんです。

とは言えr45に出て協和方面へ走るものの、気になる道へ曲がったらr14へ💦

しかしネタになりそうな交差点だったので、用足して撮り信。





信号電材に見られる四角い形のルーバーですが日信薄型に付けられています。

さて結局r14で下館に抜け、旧50号に出てまた寄り道。



縦型の灯器は小糸工業の昭和50年代前半に作られていた包丁未遂です。

縦型のものは初めて見ました。300と言うのも貴重かと思われます。

スマホしか持っていなかったので、簡単に撮影で😅

☝️制御機は新しい物でした。

この後旧294から294に出て栃木入りを。

折本のセブンの反対側で白バイがバイクを捕まえていました。

二宮町久下田からr44で一気に帰宅。

程よく楽しめました。

恐らく70kmほどのツーリングコースでしたがカタログによるとコレだけ走っても1Lのガソリンも消費していないと思われます。

経済的な乗り物だと思います笑


皆様、今後の余震にお気をつけくださいね。
ガソリンは満タンにしておくのがおすすめです。


ではでは。。。



都賀インターの入口標識

2021-01-31 21:55:21 | 日記
おばんです。ご無沙汰しております。

2年ぶりくらいの更新になります💦

張り切ってもすぐに燃え尽きてしまうので(笑)、少しずつ行きましょうかね。

Twitterでも呟いたのですが、先日新4号を走行中に上三川インターの標識がナンバリングに対応していたので、同時期開通の壬生インターと都賀インターの標識も確認してきました。

ところが、両インターのものは未更新でした。

↓都賀インターのもの


今後の行方が気になりますね。

----------------------------------------------------------------------------------

さてひさびさに投稿しましたが、Twitterとは異なり文字数制限が無いのはありがたいです。

だらだら書いてしまうので(笑)

こんな感じは変わらずですが、今後とも宜しくお願い致します。

ではでは。。。