とちぎ発道路観察日記

このブログも開設から12年、、
頻度は少ないですが、今後ともよろしくお願いします。
令和5年3月22日

なぜ見つからなかったのだろう。

2015-02-04 00:02:08 | 白看・紺看写真館
おばんです。いや今年もよろしくお願いいたします。でしょうか(笑)


ここ数日間は卒業研究の発表に向けて、論文やパワーポイントの作成が続いていました。
なので、信号・標識といっても通学路のものしか見れていなかったですw




そして休日にアルバイトに行ったときに、とある事情により栃木から宇都宮に出向くことになりました。
時間は夜10時頃のことですね。


目的地はなんとなく知っていたのですが、愛車のナビに一応、入力。


まぁ、いつものことで案内を無視したりして走っていたのですが、とある場所でとんでもないものを見つけてしまいました!



その場所は・・・

ここです。
奥にカントリーサインが見えます。



「鹿沼市 Kanuma City」

いたって普通の標識ですね。


反対側には、、

「宇都宮市 Utsunomiya City」
こちらも普通の標識です。


ここまでは、なんともない普通の市境です。




先ほど、「アルバイトで・・・」なんてお話をしたのですが、その時は写真の右側の道からこの道に出てきたのですが・・・




こんな感じに・・・


「止まれ」の標識に従い、一時停止して左右確認にと右を見た時・・・
























!?


あれっ!

なんだこれ。



一時停止どころではないくらい止まってしまいました(爆)



よーく見てみると・・・







「宇都宮市 UTSUNOMIYA C.」


あきらかに古いし
あきらかに鉄板でできてるし
あきらかにローマ字がすべて大文字だし
あきらかに宇都宮の「都」が公団ゴシックっぽいし


あきらかにこれは  白看  DA!!!

↑しつこくてすみませんorz


しかし、それだけ興奮させてくれるものが宇都宮(たぶん)にあったのです!!


しかもこの柱には


剥がれかけていますが「栃木県」と書かれているので、間違いなくこれは

白看


です。

後ろを見てみると


後ろ面が白いことから県内にある他の白看の中でも古い部類ではないでしょうか。



反対側の鹿沼市の白看は残念ながら見つかりませんでした。



ちなみに白看のそばに建てられている宇都宮のカントリーサインの支柱には

宇都宮土木事務所 H03.01 と書かれています。

この平成3年以前には現行より古いタイプ(ローマ字表記なし)が立てられていたと考えられますが、よく古い白看が残っていたと感心します。


撤去し忘れてしまったのか・・・どうなんでしょうか。


どうでもいいですが、この白看  とても低い位置に設置されています。



忘れていました。。

場所ですね。

秘密にしても間違いなくバレるだろうし、隠す必要もないので公表します~
県道4号〈宇都宮・鹿沼線〉通称:鹿沼街道です。

wikiによると県道4号の指定は昭和37年8月。その頃に立てられたのでしょう。当時は道も狭く舗装もされていたのか分かりませんが、その時代から2015年の現在まで約50年。一言で感動です。ずっとここに有り続けたのですから・・・

昔は古くて角ばった車を見送っていたのでしょうが、今となってはハイブリッド車が走る時代になり、一体何台何人の通行者を見てきたのでしょうか。

いつまでも残っていてほしいものですね。

なんだったら、福島の某道の駅みたいにロマンチック村の道の駅にでもメモリアルとして残してもイイですね。


家に帰ってこの白看について調べてみたものの情報が無い為、このブログが初報告ですね~うれしいです(笑)
たまたま見つける事が出来てよかったです。




最後に一枚

先輩と後輩


おしまい。。。