怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

修理ボランティア

2016年03月06日 | 何カテゴリーにしようかぁ
応援してね!人気ブログランキングへ

「ボランティアによる修理の日」という催し物が月に一度ある。主催している知人からの招きがあったので、ちょいと重い腰を上げて行って来た。

受付で修理したいものや名前を申告し、順番を待った。持ち込まれるのはやはり家電製品だ。
それを直しているのは案の定、男性だけ。隣に設置されている衣類の修理コーナーには女性二人。

写真撮影などするのは私くらいだろうと思ったら、他に2,3人が熱心に撮っていた。和やかな雰囲気だった。
 
半時間ほどで私の番になった。2008年に購入のやっすいCDプレーヤー。CD再生が不能になってすでに2,3年経ている。
 
担当してくれたドイツ人男性Pさんはなぜか初対面なのに親しい間柄で使う言葉遣い(欧州原語でよくある二人称)で、戸惑った。こちらは敬語を使うよう努力していたのに。
結局、修理不能ということがわかった。そう予想していた私は全然不満ではなかったけれど、部屋の入り口にある「寄付金箱」には何も入れなかった。へへっ

単なる修理の場でなく、人々との交流を狙っていると思われる飲み物とケーキのサービス。
これも寄付金箱がしっかり鎮座していて、私は2ユーロ硬貨を入れた。
  
このグループを主宰するメンバーによるものだろう。動物性食材(乳製品など)を一切使わないケーキもあった。
  

 

 
普通にはありえないくらい(!?)小さく切り分けられていたので、安心して複数のケーキの味を楽しむことができた。
ここに在住して、だいたい交流関係の傾向ができてしまった私。
興味や行動様式、交友関係などで、外出先が似てくるのよねぇ・・・
何人かの知人がやってきて、何度も挨拶のために立ち上がって抱擁(嫌いなんだ!)しなければならなかった。





コメントを投稿