手作り人形ドレスGOUDADA

ジェニーサイズ人形手作りドレスを楽しむゆるゆるブログ

3367号野暮用も休みやすみ

2021-04-12 18:40:25 | Weblog
五十路の御用で気障も粋もなく
不粋な行先、病院内科・施設老母モノ買い

本日それに不勉強×不案内×嗚呼不精のゆえ
野暮の大元締『札幌◎税務署』が挟まった

数十年前に △税務署で医療費控除申告
したっきり 縁が無かったわー
無知力で、普通に大きな庁舎内の
◎税務署のドアを押しかけると
警備の方が慌てて来て誰何!!
(お恥ずかしいが)『保険料控除の申告』!
それではと中で整理番号券をひいて
椅子で待つよう教えて下さった
『相談』の番号券で暫く待ち
呼ばれたカウンターで説明すると
(庁舎の反対側の)「申告会場へ!急いで!」
閉館ギリギリの時間!えーっ
走って列の4人目に並ぶ…

体温測定・消毒は病院と同じ
自営業の方が多いのか
『ホステス!』と職業を申告する
若い女性の声も…
会場の中は蟻の巣状に
細かく仕切られ署員&市民がたいへん密
混雑は立食パーティー並

電子申告でしくじるとこんな目に…
数十分かけe-Tax登録し
そのまま携帯操作での申告作業を
教えて頂きました
今年は勤務先での保険料控除
しくじりませんように…
確か今回申告期間は木曜4/15まで

…何やかや 昼もとらず戻った
ちょっと 休ませて 下さい…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3366号夢の朝、午後の夢 | トップ | 3368号Открытка-182(はがき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事