手作り人形ドレスGOUDADA

ジェニーサイズ人形手作りドレスを楽しむゆるゆるブログ

510号日高産切出し昆布

2010-03-31 18:50:40 | 作品写真
夕方少し前、今日買った昆布をキッチン鋏で切って下ごしらえしました。
起きてたオス猫業斗がやって来て欲しがります。
細かいカケラをやればやるだけ食う。
…磯くさいのが好きなのかな、海苔も欲しがります。
…そんなにさあ、昆布ばっかり…ウニじゃあるまいし…。
今日の夜オヤツは今朝買った六花亭の今月のお菓子海苔大福。
今年の販売は今日で終りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

509号ハセガワ蓋

2010-03-31 18:26:45 | 作品写真
近くの生協の駐車場で見つけたハセガワ社製の人孔蓋。
石畳のような模様は撮影してみると、
ショートブレッドを並べた様にも見えて結構カワイイ。
衛生陶器卸会社に勤務してた頃は、所属部署商品のメインはトイレ・管材でした。
タイルやユニットバスは他部署。
受けた電話注文は上下水の管材や継手がたくさんありました。
管やカランの口径はインチ基準(たいていの上水カランは半インチの13mm)だったり、
継手の形や機能でエルボ、チーズ、自在など呼んだ事を懐かしく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

508号♪アマリリス

2010-03-31 11:46:10 | 作品写真
職安から一番近いデパ地下に向かうと、開店数秒前でした。
たいした買物をする客でもないのに、
『おはようございます』『いらっしゃいませ』とお辞儀の嵐に
さらされるのはせんかた無くも面映ゆくて落着かない。
百貨店共通商品券が釣をもらえると判り、ちんまりの買物に出しました。
その頃館内放送の曲はインストルメンタルの
♪み・ん・な・で・聴・こ・う~
た・の・し・い・オルゴール~を…
朝ボケ頭にちょうど良いメロディだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

507号冬の落としもの

2010-03-31 11:39:42 | 作品写真
2週間ぶりに朝夫の車に同乗して市街へ。
早番出勤の長女も一緒です。
後方座席で「赤信号~‥」とつぶやく長女。
停車中でないと目化粧がずれるらしい。
「しばらく信号はありません。」と人工音声を真似て放置。
地下鉄駅そばで停車してからしばらく降りず化粧仕上。
「お母さんメイクしたの」
「受診だけだからメイクしてない」
時給も出ないのに誰がするか。俺は一生のうち一回でも化粧は減らすんぢゃ。
駅に向かいながら今度は「ウィズユー(プリペイド乗車券)が無い」と鞄をひっかき回す。
「おととい\5500の持ってたじゃん」
「それは落として、買った」
「落としたの残高いくら」
「\3000ちょい」もったいねー。
2枚持ってたので1枚貸した。
地下鉄車内で座ってから娘のウィズユーは無事出て来ました。
走行地下鉄内ではふたりともトロンとして喋らず、長女は大通駅でひとり降りていきました。
自分はさっぽろ駅、うっかり一緒に降りるところでした。
受診自体は9時前にサクッと済んでしまい、
早倒しで薬局職安菓子店をまわり帰宅バスに。
直後ひとり後発で面接に向かう次女から「玄関の鍵かけ忘れた」メール。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

506号フルムーン

2010-03-30 23:25:38 | 作品写真
今夜は満月。長女が生れたのも満月の夜でした。
満月娘はマックで友達と話込んで、さっき帰って来ました。
食べ足りないといってラーメン作ってモノマネ見ながら食べてます。
マックでぜんまい侍グッズもらって来ました。
でも昨日から教育TVではぜんまい侍からはなかっぱに変ってたのね。
金瓶梅には主人公西門慶の正妻、呉月娘が出てきます。
生れた日が中秋名月だった事からついた呼名。
幸せになれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

505号ポワソン ダブリール(=仏:四月の魚)

2010-03-30 20:42:41 | 作品写真
手前がダックワーズ、奥が栗のマドレーヌ。
夫の職場であたったおすそわけです。
「ポワソン ダブリール」は南区川沿の旧国道ぞいにある洋菓子店。
地元では結構人気です。
店名の仏語は『四月馬鹿』の意とか。なんでやろ。
数年前の四月一日、家族に「妊娠した」とかましたら全員本気にして
長女は喜び、夫は緊張し、次女は驚愕してました。
また別口を考えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

504号人工林

2010-03-30 18:08:46 | 作品写真
やや右下の濃い色の森、常緑の針葉樹林が人工植林された部分です。
(下に見える屋上は小学校)
この山々は南区と中央区の境をなす山に連なり、
幾筋もの林道が整備されています。
林道で数度丸太満載の大型車とすれ違いました。
植林し伐採後重機で整地し、また苗を植えてます。
古い林道跡らしき道無き道をたどって行って、
『昭和123年まで林用』の意の立看板に行きついた事がありました。
昭和の終りに60年使用予定で植林した箇所と推測。
基本的には松類のようですが、最近植えた柏も見られました。
熊が住むので登山の人は稀ですが、
車や二輪で山菜採りや釣、オフロードを楽しむ人は結構入って来てます。
今シーズンの蕗の薹やタラの芽はいつ採りに行こうかと楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

503号消火栓は黄色

2010-03-30 16:58:58 | 作品写真
消火栓はいろんな形や色があるようですね。
この標示の下のは膝位の高さ。
この辺(国道230号線、札幌市南区)では普通に見かける
黄色に赤い文字の細長い釣鐘のような形。
他市町村でポンプ型や赤、緑もあったような記憶があります。
どんな基準で設置場所を決めているのかなあ。
拙宅角地の防火水槽は多分小学校が近いせい。
吉田秋生「カリフォルニア物語」では夏に若者が
街の消火栓の水を吹出させて遊ぶ話がありました。(多分軽犯罪)
車で遠出の時、運転する夫の横でたいてい看板や風景建物をながめています。
道沿いの農家の納屋などにある『オヤコわた』『キンチョール』等々のブリキ板看板を見るのも楽しい。
稀に(消防署そば等に)火の見櫓が残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

502号甘藍(カンラン=キャベツ)の芽

2010-03-30 10:14:54 | 作品写真
葉をめくった内側の脇芽です。芽キャベツとは言わないでしょうね。
お弁当に入れる刻みキャベツには芽や葉の芯を取りのけ、別に味噌汁などにします。
ちなみに中国語ではキャベツは圓白菜、洋白菜、巻心菜など。結球甘藍とも。
白菜もキャベツ大根菜の花も確かアブラナ科、生の味に似通う辛味甘味があります。
この芽は育てば花咲くのでしょうか?
白菜やキャベツの花も一度見てみたい。
昔の通学路わきのジャガイモ畑は、白や薄紫の花を咲かせました。
星のような五弁で、中心は黄色。
花盛りの朝は通りかかると、ジャガイモを切った時と同じ香りがします。
先日庭で赤く芽吹いたチューリップは、今雪の下です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

501号負けません

2010-03-29 23:31:18 | 作品写真
午後の休憩にゴロゴロTVしてると、なぜかオス猫業斗がモニター前で良い姿勢すまし顔。
…見て欲しいのかにゃ―。
夫のツマミの乾きものが欲しい時もそばに来てキヲツケをし、
たべものと夫の顔を交互にはたと見ます。
先週『採用不採用決定一週間延期』と連絡があった応募先の職場は月末の修羅場の週に入っている筈。
実際に決定連絡が来るのは来週の四月五日以降かなと考え、落着く事にしました。
十年前もそんな調子だったから。
その頃には取りあえず受けた短期の入力バイトが始まります。
なるようになるで仕方ない。
今日見た求人ですぐ応募を考えるものはありませんでした。
明日またハローワークのデータも見ましょう。
次女も様々の求人に心は種々揺れるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする