すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

こだま千本桜へ再び

2024-04-10 | 

3月30日に「歩け歩け」で下見した(笑)こだま千本桜
夫はまだお花見をしていないのでもう咲いたのではと行きました。

一昨日の東京の混雑とは大きな違い
先週「こだま千本桜祭」も済み、長閑な風景で気が抜けたようです。

桜も開きましたが、まだ3分咲き~5分咲きと言ったところでした。



歩いていたら、まもなく「こだま千本桜 ハーフマラソン」が走ってきます。
応援をお願いします。と言っている車が来ました。

誰も知り合いはいませんでしたが、応援をすることに  



昼食は、友人の実家のお店「大門家」
夫もお気に入りのお店へ行きました。
食後にケーキにコーヒーと美味しかったです。

お客さんが次々と見えて大繁盛

お腹が一杯なのでさざえ堂の所を散策
今度はソメイヨシノが綺麗に咲いていました。

長閑な里の春を満喫しました。
幸せ~~


上野公園の桜

2024-04-09 | 

「飛鳥山公園」から「上野公園」に来ました。
駅から行列状態、混雑は覚悟をしていましたが。。。
外人客も多いですね~~ 
花を撮ろうとすると人が入ってしまいます。

  桜は、満開です 



一方通行で歩きます。



東照宮に参拝にします。 ここも混んでいます。



参道は出店が沢山  良い香りが漂ってます。
ベンチで美味しそうに飲んで食べていました。



どこも人・人・人 迷子の放送もしています。
はぐれたら大変です。


上野駅に戻りました。



駅構内で休憩して明るいうちに家に着きました。



楽しいお花見ができました。   




渋沢栄一ゆかりの飛鳥山公園

2024-04-08 | お出かけ

桜の名所 王子に有る「飛鳥山公園」へ友人と行ってきました。
3月末に桜が咲く前でしたが一人で行ったところです。

今回は「のんびりホリディスイカパス」
2,760円、スイカで乗る前にお得なきっぷで買います。

土・日で区間内は1日乗り降り自由です。

満開の桜にやっと出会えました。
王子駅のすぐ前の公園で駅のホームから桜が見えます。 




飛鳥山博物館 
3館共通入館券を買いました。
800円

1「紙の博物館」

2「北区飛鳥山博物館」


博物館の3階でランチをし外に出るとシートを敷いて宴たけなわ
私たち食事も済ませたので、
旧渋沢庭園から3「渋沢史料館」に向かいます。

旧渋沢庭園は渋沢栄一が明治12年から亡くなる昭和6年まで
はじめは別荘として後には本邸として過ごした邸宅跡、
現在は公園の一部として一般公開されています
青淵文庫・晩香蘆などが有り
渋沢資料館のチケットで見学できます。


青淵文庫の中は、
ステンドグラスや装飾タイルなど落ち着いた色調で纏められ
重厚な雰囲気を醸し出していました。
前庭は広々とした芝生で沢山の人々が集まり宴が開かれたことでしょう。

3「渋沢資料館」
私の住んでいる深谷市に渋沢栄一は1840年に生まれました。
今年の7月に、新一万円札の肖像になります。

500社にも上る株式会社、銀行などの設立など経営指導に尽力し
民間経済・外交・社会公共事業に取り組み
近代日本の経済社会の基礎を作りました。

栄一の91年の生涯をたどり、思いにふれ、幅広い活動を
展示から学べるところでした。


公園内は座る場所がないほど見物客で一杯です。


まだ2時前です。
もう1ヶ所
上野公園の桜を見に上野駅まで山手線に乗りました。

つづく


熊谷堤の桜

2024-04-06 | 

先日用事の為 熊谷へ出かけました。
晴れて、桜の開花も発表になったので帰りに熊谷堤に寄ってみました。

3月25日から「熊谷さくら祭」も開催されて駅から堤に向かう人々で賑わっていました。
肝心の桜ですが、五分咲きのもありましたが、全体では、三分咲きといったところで
堤より下の公園の方が満開に近い木もありました。
満開にはもう少し時間がかかりそうですね~~




こだま千本桜ウオーク

2024-03-30 | ウォーキング

今日の気温は25℃ 5月中旬の陽気と朝テレビで気象予報士が言ってました。
実は今日、所属している「歩け歩け協会」の例会193回目の日です。
「こだま千本桜ウオーク」

天気は申し分ないですが、桜の開花が全国的に遅れ
残念ですが花は未だ咲いていません。
満開の桜の咲く川沿いを歩くことを
イメージして役員さんが計画を立ててくれたのですが 
朝の役員さんのご挨拶で今日は、「お花見の下見ウオークということで
お花ウオークは来週頃にご家族やお友だちと。。。了解 

9時に集合 準備体操後出発しました。
参加者は50数名とか

久しぶりに会うお仲間とおしゃべりに花を咲かせながら歩きました。~~
開花は、あと1週間後でしょうか 




千本桜公園から休憩を入れて約2時間位歩きましたが、
咲いていた桜は上の写真の1本だけでした。 



11時半頃に解散。 お疲れさまでした。
外でお弁当をとも考えましたが、友人の実家のお店
手打ちうどん 古民家カフェ「大門家」が近いので行くことにしました。
お気に入りのお店なので、他のお仲間も数人お誘いしました。
急なので、とりあえず電話をかけてOKの返事を貰い
席も用意してくださりありがたかったです。

何時もながら、美味しくお連れしたお仲間も美味しいし雰囲気も良いし
良いお店に連れて来てくれてありがとうと感謝されるほど
自慢のお店「大門家」です。



来るとき周りの山に桜らしき花が咲いているのを見つけました。
食後の散策には丁度良いです。
千本桜では、見れなかった桜が、まさかここで見れるとは



皆さん健脚です。 
細い階段を上り満開の桜に出会いました。



さざえ堂に着きました。
初めての人は、中の百体観音も見学しました。




大満足で岐路に着きました。



孫の演奏会を聴きに行きました 4

2024-03-29 | お出かけ

前日に続き孫たちの演奏を聴きに行きました。
会場は、山手線 新大久保駅から徒歩で3分のところに有ります。

私と友人の家族(友人・子・孫)
長女と孫
次女(ママ)と友人の7人が聴きに来てくれました。

新大久保駅で長女と孫と待ち合わせ。
一緒に食事をして会場に行きました。
何度か来てランチをしたことが有りましたが、久ぶりです。
まるで韓国へ行ったみたい、平日にも関わらず道路もお店も賑やかでした。
どれも美味しかったです。



会場で友人と次女たちに会いました。

「漢ホルンアンサンブル」



演奏のメンバーは、ホルン専攻の14名の男子大学生です。
学校がそれぞれなので、練習会場も色々で大変だったようです。
にも関わらず一曲一曲が揃い心地よい響きに癒されました。
演奏会が続き全て演奏曲が違います。
譜面を見ながらでも間違いなく演奏する姿にダダ関心するのみです。

4月には、オペラ、5月には、バレーの演奏依頼が来ているそうです。
これから毎日のように練習が有るのでしょうね~~~

毎回誘ってくれてありがとう。
電車を使うと、階段の上り下り等、結構歩きますね  
これからも元気に聴きにいけるのを楽しみにしています。



孫の演奏会を聴きに行きました 3

2024-03-28 | 趣味

3月26日「ホルン友の会 第30回 記念コンサート」を聴きに行きました。
今回は、ハイキングクラブのハイキングを予定していましたが
天候が悪いため急遽中止になりました。

孫たちのコンサートも同じ日だったので諦めて
ハイキングに行くことにしていました。
ラッキーかアンラッキーかなんとも言えませんが、

ハイキングが中止ならコンサートに行けるわ
と思いまだチケットが間に合いそうです。
ネットで申し込みました。OK 



ママたちとは別で私はひとりで行くことに
前 友人たちと出かけた渋沢栄一翁ゆかりの飛鳥山公園・
バラで有名な旧古河庭園が、地図で見ると演奏会場の近くです。
懐かしいので早めに出かけ散策をしてみることにしました。

例年ですと桜が満開の頃
桜の名所「飛鳥山公園」の桜の蕾も今年は色づいていません。
咲いていれば渋滞のはずですが、ガラガラ。。。
早咲きが寂しそうに数本咲いているだけでした。



飛鳥山公園から徒歩20分
旧古河庭園」
和と洋が調和する大正の庭園



洋風庭園
石造りの洋館とバラの庭園
バラの選定が済み5月ごろにかけてみごとな花を見せてくれます。



日本庭園
心字池・枯滝・大滝・大灯篭が周囲の緑に映えて風情が有ります。



演奏時間までにはまだ余裕が有るのでもう一ヶ所
「六義園」へ行きました。
旧古河庭園から徒歩20分


小雨降る庭園めぐりでしたが、
一周のんびりと歩き風情を満喫しました。


演奏会場は旧古河庭園の前です。
途中お茶をして時間調整、引き返しました。

開場は、16:30
開演は、17:00

今日の演奏は、28年前にホルンを専攻している学生が他の音大とのコンタクトが無く
他人のまま人生を歩んでいることに疑問を抱き、
首都圏のホルン専攻の輪を広げるため様々な大学生同士でアンサンブルを組み
発表の場を設けたことが始まりです。
コロナウイルスの影響により開催が中止となったりしましたが
昨年度から対面の演奏会が開けるようになりました。
今回は第30回となる節目の年になりました。

60名のホルン専攻生が出演します。

1~13番まで学生の演奏
14番は、ゲストの方々による演奏(歴代の会長で現在はプロプレイヤー)
ゲストの方々の演奏もあり素人ながらさすが~~
と感激です。



最後は全員が揃っての演奏が有りました。
60人の学生そしてゲストの方々が重なり合うようにステージに並び
迫力ある演奏
聴けて良かったです。 


久し振りに東京の街を歩きました。
筋肉痛になりそうです。


孫の演奏会を聴きに行きました 2

2024-03-17 | お出かけ

昨日に続き大学で演奏会が開かれました。
お天気は午後から強い雨が降り始めチョット憂鬱
直会場へ行くことにしました。

音大ホルン専攻生有志による
「ホルンの響き 43」 (ブラームスホールにて)

43回目となる演奏会で今年度のテーマは【Gift】
18:00開場 18:30開演




今回のテーマ「Gift」には、”才能”と”贈り物”という2つの意味が込められている。
この音大での学びにより得られた才能をこの「ホルンの響き43」
の演奏で”音”でお返しができるよう精いっぱい頑張ると書いてありました。
その思いを受け止め楽しみました。
孫は、
「K・ターナー」
「T・ジャクソン」
「天からの贈り物」に出演
(撮影禁止の為写真が有りません 
昨日の演奏とは違った趣での演奏で楽しめました。

2日間も続けて聴きに行けて良かった~
素人ながらとばぁばバカも含めて、孫の成長を感じ取れました。
音楽はいいですね~~
心の栄養と幸せを届けてくれます。  

また 今月末に演奏会が控えています。
これからも、頑張って練習も励んでね 
応援しています。
そして楽しみにしています。


孫の演奏会を聴きに行きました 1

2024-03-17 | お出かけ

孫の通っている音大で 
「ヴィルトゥオーゾコース 有志による室内楽コンサート」
が開かれました。

ヴィルトゥゾコースは2006年度に開設され実技に重点を置き
授業も演奏家を目指し室内楽やアンサンブルを通し音の喜びを分かち、
それによって学修に磨きをかけていくコースです。

室内楽コンサート 「音の玉手箱」



大学内の「ブラームスホール」で18:00開場・18:30開演
久し振りに友人とのお出かけ
早めに出て食事をしたり、ウインドショッピングもいいわね~~
ということでお昼少し前に電車に乗りました。

風も無くお出かけ日和
まずはランチと思い探しましたが、
これはというお店が  やっとのことで並ぶようですが決まりました。

東京はどこへ行っても人・人・人ばかり、
駅に着いても、東・西・南・北・中央口・○○口と出口が沢山あり
電車も○○線・○○線と沢山有ります。
まるで迷路に迷い込んだようです。

美味しかった食事のあと、ウインドショッピングでウロウロ
やはり買い慣れた地元が分かりやすくて私たちには良いですね~~

学校へは今度で2回目ですが、
1回目は近くに住む友人の旦那様に車で送って貰ったので自信が有りません。
早めに着き学校のところまで行きその後時間つぶしに街中をブラブラ
休むお店も見つからず、結局早めに学校へ戻りました。
何人かが来ていましたが、ママたちは未だのようです。

18:30開演です。

〖 1 〗「木管八重奏」で孫はHrnを演奏しました。 
セレナード 第12番 ハ短調「ナハトムジーク」
K.388 第1楽章 / W.Aモーツァルト
Ob・Cl・Hrn・Fg

〖 2 〗 「トリオ」  Sop-Sax・Bar-Sax・Pf
〖 3 〗「トリオ」 Fl・Pf
〖 4 〗「ピアノ五重奏」 Vn・Va・Vc・Pf
5 〗「声楽アンサンブル」 Sop・Alt・Vn・Ob・Cl・Pf
〖 6 〗「トリオ」 Trp・Hrn・Pf
〖 7  2台ピアノ」 Pf の演奏が有りました。


練習に練習を重ね本番に挑んだ演奏は聴きごたえがあり
とても素晴らしいものでした。

時間の経つのは早く演奏は終了し
現実の世界に戻されました。
素敵な時間をありがとう。


「伊藤若冲展」 へ行ってきました

2024-03-14 | お出かけ

数年前にも深谷市民文化会館で展示があり
作品のすばらしさに魅了されました。

再び展示が有ると新聞の折り込みに入っていたのを見つけ
行ってきました。
伊藤若冲(1716年~1800年)は18世紀の京都で活躍した画家です。
繊細な描写技法によって動植物を美しく鮮やかに描いています。
日本を代表する画家「伊東若冲」の傑作を世界に誇る伝統美「西陣美術織」
で復元した素晴らしい作品を展示されていました。
(写真撮影はNGなので写真は有りません)

原画の細かい筆づかいが織物に見事に現わされた作品に感動と大きな拍手



新聞の折り込みに入っていたカラーの案内


孫の応援 ヒップホップ

2024-03-13 | 家族

第6回 AXENT 発表会

この会は2016年にスタートし今年で8年目を迎えたそうです
中1と小5の(男子)孫が入っていて
発表会が有るというので出かけていきました。


深谷市民文化会館で行われました。
 10時開場・11時開演
外は寒いので10時開場に合わせて行けばよいと思い9時半ごろに着きました
ビックリです。すごい人の列 
最後尾のプラカードを持ったところへ行くと

どうやらくねくねと何重にも折り返し並んでいるようでまたまたビックリ



こどもの発表会は両親は勿論兄弟・姉妹・おじぃちゃん・おばぁちゃん。。。
と応援に来ています。
家も同様ですが
座席は、あっという間に満席になりました。

(撮影禁止のため写真が有りません)

第一部 2番目の出場、男子5人で踊りました。
早い動きに皆揃って良く踊れるな~~と感心します。

色々な所に教室が有るようで、月曜から日曜まで
レベルに合わせたクラスに分かれています。

午前中に出場しただけでも250人以上
午後の部も同じぐらいいました。

今は、子供が外で遊んでいる姿を
見かけなくなりましたね~~

このようなヒップホップ・体操教室・スポーツクラブ
などに通っているからでしょうか

若いエネルギーを沢山吸収してきました。


ミニバスケットボールの試合

2024-02-27 | 家族

小5の孫がミニバスケットクラブに入っています。
ここのところ土・日になると朝から夕方まで試合で

あちらこちらの体育館へ出かけています。
親も一緒なので大変です。
半面結構楽しんではいるようですが。。。

私たちも2週続けて応援に行きました。
先週は熊谷市民体育館 熊谷駅から桜で有名な荒川堤の近くでした。



沢山得点が入り見ていて気持ちが良かったですが、
あまりにも寒くて1試合だけ見て帰ってきました。

後で聞いた話ですが3試合あり全て勝ったので優勝したそうです。

トロフィーを受け取っているのが孫です。
おめでとう~~



        

そして先日は、上里町民体育館で行いました。
雨が今にも降ってきそうそして寒いです。




1試合で帰ってきてしまいましたが、やはり圧勝でした。
試合中に見えた真剣な顔つきは普段と違った一面を見ることができました。
これからが楽しみなチームです。

帰りは、雨が本降りになりました。




ランチ&お花見散策

2024-02-26 | お出かけ

昨日(曇り雨)の予定を一日ずらして友人とランチ&お花見をしてきました。
風も無く正に春の陽気になりました。
3連休の中日
友人とのランチ新幹線本庄早稲田駅近くのレストラン「サルサーレ」
ここは、オムライスが美味しいので人気のお店です。
だだ ボリュームが有りすぎて
私は、
パスタのハーフセット(ドリンク・デザート付)にしました。

席は沢山有りますが、ほぼ満席、ラッキーなことに待たずに座れました。
ハーフセットにも関わらず沢山あるので頑張って完食
美味しかったのですが、腹八分目を通り越して十二分目程 

外のロビーに飾ってありました。
もうすぐ雛祭りですね~~



お腹が苦しいので散歩しましょう。
近くの「本庄総合公園」へ

河津桜が咲き始めていました。
蕾がたくさんついているのでこれからも楽しめそうです。



その先には、紅白の梅林が有ります。
満開です。




遊具では子供たちがたくさん遊んでいました。
この頃は公園でも子供の姿が見られなくなり珍しい光景でした。

        

ここの河津桜が咲き始めていたので、もう1か所
「榛の森公園の河津桜」のところにも寄っていくことにしました。
丘がピンク色になっています。



土手にはからし菜が伸びて摘むのに丁度良さそうです。

15センチ位の長さに採りました。
からし菜の塩漬けを作ります。
翌日には、蓋を開けると涙が出るほど辛い塩漬けが出来上がります。



これからは花が次々に咲くのでお出かけも楽しみですね~~


節分

2024-02-03 | 


節分は、邪気を払い無病息災を願う
季節の変わり目で豆をまいて鬼を退治する。

今年の恵方は「東北東やや東より」です。



春を告げる我が家のふきのとう
まだ芽が出たばかりで小さいです。
頑張れ~~
(水分不足かな


ミニギャラリーの展示

2024-02-02 | 趣味

パソコンの作品展示が2月1日(木)~29日(木)まで
何時も利用している公民館のロビーで展示をしています。

昨年の10月にこの場所で同じように展示
そして、11月には公民館まつりに出展したばかりです。
期間がないので作品作りがあまりできていませんでした。
皆さんは1ヶ月ごとのカレンダーを12枚作りました。
カレンダーに入れる画像は、自分で撮った写真や、
インターネットからお借りした画像です。

それぞれ頑張って仕上げていました。
写真用紙に印刷したので仕上がりがとても綺麗です。
彩に、年賀状や、アプリを使った写真の加工作品なども。。。

少ないながらも華やかに纏まり良く展示をすることができました。

全体(2クラス一緒)の作品



クラスの展示作品






他のクラスの作品です。




ロビーが華やかになりました。
時間の都合がよろしければ見に来てください。


公民館まつりの後、入会者がどんどん増えています。

今日も写真を撮りに行ったら入会したいという人にお会いました。
取りあえず、見学にお越しくださいとお伝えしましたが
活気が出てみんなで楽しくできたら良いですね~~