goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

9.4km/リットル

2009年06月27日 | ニュービートル君の燃費などなど
405km走って
43リットル給油。
リッター124円で
約5400円。


最近暑いので
クーラーガンガンに使ってるんですが
それほど燃費は悪化していない。
うん、これくらい走ってくれれば御の字だ。


いい車だよ、ビートル君。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルクスレンチ

2009年06月27日 | ニュービートル君の燃費などなど
なぜこのカテゴリーに入れたかというと・・・

ビートル君のドアを分解するために必要だったからです。



星型のドライバーなんですが
これは、ねじ山をナメにくくするために
開発されたものらしいです。


使い勝手はというと・・・
まあ、普通のドライバーみたいなもんです、はい。
さてさて、今後これを使用することがあるかは謎だが。。。


星型のねじみたら、
「あ、これだ」と、
わくわくと使ってやりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強制オープンカー 終了。

2009年06月25日 | ニュービートル君の燃費などなど
フォルクスワーゲン、
特にニュービートルに定番のトラブル、
窓落ちのため、
窓が強制的にオープンカーだった右側の窓を修理してきました。

窓ガラスを上下させるときに
モーターでワイヤーを巻き上げるのですが
ワイヤーが中で絡まっていました。

しかし、よ~く考えると
前兆はありました。。。

なんか、モーターがうおんうおんと
頑張って窓を開け閉めしていたのです。
なんか苦しそうな感じで。。。

そして、決定的だったのは
窓が閉まりきらないようになったのです。
なんだか、微妙に何ミリか空いている感じです。
これが気になって、窓をあげると・・・
「バキバキバキ!!!」っと嫌な音がして
ガラスが落ちてしまいました。。。

修理代は15000円。。。
んもう、金食い虫だな、ビートル君。。。
このお金があれば、ウイスキー2本買えたな~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.8km/リットル 

2009年06月17日 | ニュービートル君の燃費などなど
最近のビートル君の燃費はいいです。

長距離通勤で
郊外なので
いいんです、はい。
高速道路使ったりもします。

まあ、急発進などはせず
ゆっくりゆっくりと乗っています。

まあ、いまはハイオクリッター130円前後なので
それほど燃費は気になりませんが
いいに越したことはない。

さてさて、これからも、GO SLOWだ、
ビートル君。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイーターの取り外し。

2009年06月11日 | ニュービートル君の燃費などなど
フロントのスピーカーを
ケンウッドのRS17に交換したので
このままだったらシャキシャキした音になるので
ツイーターを取り外しました。

これだったら、ツイーターはそのままにして
コアキシャルじゃないスピーカを取り付ければ良かったのかも・・・
なんてイマサラ後悔です。。。
VS17とか、セパレートタイプのほうがよかったかな~。
セパレートだと、ツイーターの取り付けが面倒だ・・・なんて思っていましたが
音質の追求のためには、ささいな「面倒」はしておくべきかと。。。




に、しても、車って
意外と自分でばらせるんだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートル君洗車しました。

2009年06月10日 | ニュービートル君の燃費などなど
この車は
洗いやすい!!!

ボディーのてっぺんまで手が届きやすいし、
丸いから、洗いやすいんです。

汚れ落として
ワックス塗って
中も掃除機当てて・・・3時間。

見違えるようにきれいになりました。


やはり、車が汚かったり
中が散乱していたりすると
毎日使う車なのでゲンナリしちゃいます。



クルマを見ると
乗り手の生活状況ってある程度分かってしまうしね。。。
やっぱ、見た目は大事なので
しっかり手入れしないと。。。


でも、問題は、洗車したばっかりなのに
明日から天気予報は『』なんですね~。


お、絵文字、入れてみると
なんだか可愛いブログになるな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーカー交換しました。

2009年06月07日 | ニュービートル君の燃費などなど
純正の音がコモっているというか
分離して聞こえないというか。
とにかく不満があったので交換。

インナーバッフルを購入し
それに合うケンウッドのKFC-RS17というスピーカーを選択。
(けん3さんにアドバイスをもらい、ネットで購入したら
 合計額は13000円程度です!安い。)

さてさて、取り付け。
ドアの内張りはがしらか始まりますが
コツがわかるまで、やや難しい。
それに、ねじが「トルクス」だったりするので
普通のドライバーでは解体できません。

ドアの内張り外すと
内張りについているコード類を取り外します。
(これが結構たくさんついてます)

で、一番難儀したのが、純正スピーカー外し。
これが、リベットでがっちり固定してあるのです!!!
ドリルでこじ開けてリベットを外していくのですが
ある程度こじ開けたら、リベットの頭をノミで切ったほうが
楽に外せました。

で、バッフル(スピーカーの固定台)をドアにとりつけて
スピーカーをセット。

少し新しいスピーカーで音を聞いてみた印象ですが
「低音が純正以下・・・」ということです。。。
パワーがないんですね。。。
ステレオ側で重低音の増強してあげないといけません。。。

よくなった部分としては
中音域がクリアーになりました。


ビートル君のスピーカー交換を考えている人が居たら
最低でも2万円くらいするスピーカをつける方がお勧めです。
今回の僕の場合は、若干安物買いの・・・的な感じになりました。


車の音響は難しい。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏用のワイパー

2009年06月04日 | ニュービートル君の燃費などなど
ワイパーを交換しました。

PIAAのもので
2本で7000円。
純正だと2万くらいするので・・・。

ビートル君のフロントガラスは
特殊な形状をしているので
ワイパーのゴムだけを
とり換えるということができないのです。


で、使ってみると…なんら純正ワイパーとそん色ありません!
おすすめです!


びびりもなく、
いい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.5km/リットル

2009年06月01日 | ニュービートル君の燃費などなど
322km走って
35リットル給油。

ハイオクはリッター120円で
合計約4200円。

今日、いつも使っているガソリンスタンドで給油したら
会員カードが新しくなって
更新費用に105円とられました。

ポイントがたまるんだけど
これはいったいどういう役に立つかもよくわからん。


こんど給油したら、聞いてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10km/リットル

2009年05月22日 | ニュービートル君の燃費などなど
215km走って
21.5リットル給油。

ハイオク1リッターあたり117円で
約2500円。

良くも悪くもなくって感じだが
フォルクスワーゲンの車は重いので
これぐらいは知ってくれれば御の字らしい。。。


最近ガソリンスタンドが
廃業している件数が増えているような気がするんだがいかに???
「あ、ここもしまっちゃったんだ!」と思って気がつくことがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップを

2009年05月01日 | ニュービートル君の燃費などなど
飾っております。

そろそろ咲きそうな季節の花です。。。というと
本州に住んでいる人は「え?」という感じでしょうか。。。
ところがですね、こちらは、まだまだなんです!


春の花と言うと
桜、チューリップを思い浮かべるのですが
これがまだ咲かないのです、北海道では。


桜前線・・・の報道を見ますが
これを見ると「本州って縦長だな~」といつも感じます。


さてさて、明日は仕事を休んで病院受診なので
今後のことを含めて相談したいと思います。
なんにしても、怪我をしながら働くってしんどいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.5km/リットル

2009年04月30日 | ニュービートル君の燃費などなど
夏タイヤに変えたのに燃費が悪い・・・とは一概にいえなくて
なぜなら、事故って修理工場に運ばれたのを挟んでいるからです。

きっと、駆動輪のテストとかしてるし
走行する以外にガソリンが使われたんじゃないだろうかと推測。。

322km走って37.7リトル給油。
ハイオク1リットル当たり116円で
約4400円分。
まだまだ一時期に比べるとガソリン安いね~。


ゴールデンウィーク中は毎日出勤なのですが、
きっとGWはガソリン高くなるので
今のうちに入れておいた方がいいですよ、みなさん!


さてさて、GWさえ出勤すれば
あとの仕事の都合はなんとにもなりそうなので
なんとか乗り切りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロで買ってきました。

2009年04月25日 | ニュービートル君の燃費などなど
コラボTシャツ。

赤い色も好きだけど
このデザインもいいな~。

これは背中にも
ビートル君が描いてあります。

ビートル君から降りてきて
ビートル君が描いてあると
ちょっとべたな感じやな~。

早く帰ってこないかな~ビートル君。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.3km/リットル

2009年04月13日 | ニュービートル君の燃費などなど
276km走って
29.6リットル給油。

ハイオク1リットルあたり117円で
約3500円。

で、夏タイヤに換えたのに
燃費が悪化。。。

心当たりは・・・あります。
加速が良くなったので、
ついつい急加速しているんじゃないかと。。。

気をつけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.6km/リットル

2009年03月31日 | ニュービートル君の燃費などなど
おお、いい感じだね~。
244km走って23リットル給油。

リッター115円で
合計2700円。

雪が解けて
走りやすくなったので
燃費も向上!

でも、通勤距離が長いので
エンジンオイルの減りも早くなっているんでは。。。

がんばってよ、ビートル君!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする