goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

ヴィラ・アンティノリ・ビアンコ 2018

2021年09月18日 | 白ワイン
エノテカさんが取り扱うイタリア・トスカーナの辛口白です。
品種
トレッビアーノ
マルヴァジア
ピノ・ビアンコ
ピノ・グリージョ
ライン・リースリング

色はきれいな緑がかった麦わら、
香りは青リンゴとシトラス、
口に含むと日本の黄色い果皮の柑橘を思わせる穏やかな口当たり、
酸味とボディーがフレッシュでとても飲みやすいです。

2500円で85点。
フレッシュで優しいイタリアの白が飲みたいときに。

これはいい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺノン ピノ ビアンコ 2015

2021年09月14日 | 白ワイン
稲葉さんが取り扱うイタリアの辛口白です。
葡萄品種 ピノ ビアンコ

商品名 Penon Pinot Bianco
生産地域1 トレンティーノ アルト アディジェ


色は濃い麦わら、
香りはリンゴや夏ミカンを思わせ、
その奥に少しトーストのような樽を感じます。
口に含むと程よい酸味とほんのりとした苦みが
熟成されたチーズのように完璧なバランスを保っています。
どこかウイスキーを思わせる穏やかな余韻が長く続き、
ただ優雅なだけでなくスマートで心地よいです。

イメージは・・・
悠々とした威厳がありつつも、どこがお茶目な中世の貴族。
その2面性が人々を引き付ける・・・

3300円で92点。
チーズなどと一緒にハイグレードで骨のある白をゆっくり堪能したいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテス エノテカ シャルドネ 2018

2021年08月31日 | 白ワイン
エノテカさんが取り扱うチリの白ワインです。
ブドウ品種はシャルドネです。
モンテスさんがエノテカさんのためにセレクトしたスペシャルキュヴェだそうです。

色は明るい麦わら、
香りはイーストのような酵母、
みずみずしい洋ナシ、レモンを思わせます。
口に含むと酸味が軽やかでボディーは軽く、
余韻は少し苦みが残ります。

1500円で75点。
デイリーにシャルドネが飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コート デュ ローヌ ブラン ラ ベカソンヌ 2018

2021年08月25日 | 白ワイン
稲葉さんが取り扱う南仏(コート デュ ローヌ) の辛口白ワインです。
葡萄品種 ルーサンヌ50%、グルナッシュ ブラン30%、クレレット20%

色は黄金、
香りは溌剌と水分たっぷりの柑橘類を思わせます。
その奥にどこかイーストっぽさもあります。
口に含むと酸味と果実味とミネラル感のバランスがとてもよく
クリーミーで生き生きとした印象があります。

イメージは・・・
昼下がりのイギリスのパブ。
みんな集まって生ぬるいビールを心地よく飲みながらサッカーを見ている・・・

2200円で90点。
フレッシュでちょっと野性味のある、
酸が生き生きとした南仏の白を常温で飲みたいときに。

冷やすよりも生ぬるいほうがお勧めです。
これは本当においしいワインだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケステナー リースリング カビネット 2017

2021年08月22日 | 白ワイン
商品名 Kestener Riesling Kabinett
色 白  甘口
葡萄品種 リースリング
国 ドイツ モーゼル  ケステナー

色は濃い黄色、
香りはハーブ感がありつつ、蜜つを思わせる甘さもあります。
口に含むと酸味と甘みのバランスが良く、ミネラル感も感じられ
酸味がどこか乳酸に近いような独特な印象を与えてくれます。

2300円で85点。
ドイツのリースリングだけど、一風変わった存在感を感じたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カデ・ドック・シャルドネ 2018

2021年08月19日 | 白ワイン
フランスラングドック・ルーションの白ワインです。
品種  シャルドネ(100%)

色は明るいゴールド、
香りは青りんご、レモンを感じさせます。
口に含むとあくまでフレッシュで酸味は落ち着いており、
まろやかなコクが心地よいです。
余韻はしっかりと果実感が残ります。

1320円で80点。
デイリーにフレッシュで青リンゴのようを感じさせるワインを飲みたいときに。
うん、これはCP高いです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラレンドル ブラン

2021年08月06日 | 白ワイン
エノテカさんが取り扱うフランスの白ワインです。
ぶどう品種はセミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュスカデルです。

色は黄緑、
香りは洋ナシ、あんずっぽい果実味があります。
口に含むとフルーティーな口当たりに
桃のようなふくよかな果実実がやさしく広がります。
種の苦味とミネラル感が心地よく後味を締めてくれます。

3300円で80点。
ちょっと落ち着いて白ワインのフルーティーさを味わいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シレーニ エステート セラーセレクション シャルドネ

2021年08月02日 | 白ワイン
エノテカさんが取り扱うオーストラリアの白ワインです。
ぶどう品種はシャルドネです。

色は黄緑、
香りはグレープっぽさと瓜っぽさがあります。
口に含むとほんのりと糖度が感じられ甘く、
次にやや強めの酸味が軽やかさをかもし出し
余韻はふくよかな口当たりでフレッシュです。

2090円で85点。
ほんのりと甘みを感じつつも切れのしっかりとしたシャルドネをデイリーに飲みたいときに。
ドイツの辛口を思わせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルデナー トレプヒェン カビネット 2016

2021年07月06日 | 白ワイン
稲葉さんが取り扱うドイツ、モーゼルの
やや甘口の白ワインです。
ぶどう品種はリースリングです。
生産者名はカール エルベスさんです。

色は薄い黄色、
香りは蜂蜜や青りんごを思わせ酸味が爽やか、
口に含むと微炭酸に近い舌触りに
青りんごにはちみつをかけて食べたようなミネラル感とフレッシュさが生き生きと感じられます。

2300円で87点。
ミネラル感のある美味しいリースリングを手軽に飲みたいときには間違いないでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピースポーター ギュンタースライ シュペトレーゼ 2016

2021年07月05日 | 白ワイン
稲葉さんが取り扱う
ドイツ モーゼルの甘口白ワインです。
ぶどう品種はリースリングです。

色は黄金、
香りはミネラル感と青りんごのような爽やかさが感じられます。
口に含むと微炭酸に近い爽やかな酸味とほんのりとした甘みが心地よく
体に染み渡るように吸収されます。

2160円で85点。
爽やかリースリングをデイリーで飲むには定番!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズ・ド・ラ・バロニー・ブラン

2021年07月04日 | 白ワイン
生産地 > フランス > ボルドー > その他のボルドー
生産者 バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド
品種 ソーヴィニヨン・ブラン セミヨンミュスカデル

色は緑がかった麦わら、
香りはパッションフルーツのような酸味と種っぽさがあり
まったりとした甘さがその奥に感じられます。
口に含むとバランスが程よく酸味が前に出ていますが
それが若々しさを演出しています。

1800円で80点。
フランスの白ワインをデイリーに飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー デ セザール ブラン 2016

2021年06月10日 | 白ワイン
・白 辛口
・葡萄品種 ソーウ゛ィニヨン ブラン80%、セミヨン20%
・フランス ベルジュラック
・ヴィンテージ情報 「コンクール モンデュアル デュ ソーヴィニヨン2017」で銀賞。

色は麦わら
香りはハーブやバナナっぽさがあります。
口に含むと酸味は穏やか、フレッシュな果実味で
種からくるコクとスパイシーさもほんのりあり
軽い口当たりだが飲みごたえもしっかりとあり
ほのかな苦味が余韻として続きますが嫌味はありません。

イメージは・・・
カンディンスキーの抽象画。
独特な色使いとセンスが調和しあい
重すぎず軽すぎず輝くような印象が心地よく続く・・・

1400円で80点。
キリッとしつつも軽やかでまろやか、
技術に裏打ちされたソーヴィニヨン・ブランが飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルツィガー ヴュルツガルテン 2008

2021年06月09日 | 白ワイン
これは稲葉さんが取り扱うドイツ・モーゼルの甘口白ワインです。
ぶどう品種はリースリングです。

色は透明感のある黄色、香りはメロンやライチなどのみずみずしいフルーツの甘い香り、
飲んでみると・・・グレープフルーツのようなほんのりとした苦味とマスカットのような
爽やかでまったりとした甘さが口の中に広がります。

イメージは・・・
木々が茂る森に面したテラスでくつろぐ昼下がり。
虫の鳴き声と森から漂ってくる森林の香りが心地よく体に染み込む・・・

2400円で85点。
ドイツ・モーゼルの甘口白ワインを涼しげに飲みたい時に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナルデッロ ソアヴェ クラシコ メリディエス 2015

2021年05月31日 | 白ワイン
片岡物産さんが取り扱う
イタリア ヴェネトの白 ソアヴェDOC。
ぶどう品種 :ガルガネガ100%

色は緑がかった麦わら色、
香りはユリのような白くて大きな花を思わせ
その奥に黄桃を思わせる甘さがあります。

飲んでみると・・・
酸味は落ち着いており
ミネラル感がかっりとあり、
したの両サイドにやや苦味を伴うコクがしっかりと感じられますが
決して嫌な感じはありません。
そのコクが余韻として長くのこり、果実感がやさしく続きます。

イメージは・・・
夏の日に着る、肌触りのすごく良い白いTシャツ。
優しい感覚が体をひんやりとさせてくれ
火照った体を冷やしてくれる・・・

1800円で87点。
バランスの取れたミネラル感のある飲み易いイタリアの白を飲みたい時に。
さっぱりとした和食・白身の焼き魚にも合いそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コート ド ガスコーニュ アンヴィ ド ジョイ 2016

2021年05月30日 | 白ワイン
商品名 Cotes de Gascogne Envie de Joy
生産者名 ドメーヌ ド ジョイ
色 白 辛口
葡萄品種 コロンバール、ユニブラン、グロマンサン
国 フランス 1,シュッド ウェスト 2,ガスコーニュ

やや濃い黄色、
レモンのような酸味とライチのようなみずみずしい香り、
口に含むと酸味がきゅっと口当たりを締めてくれて
優しい甘みとミネラル感あふれる果実感が口の中に広がり
グレープフルーツのような心地よい酸味が余韻として長く残ります。

イメージは・・・
波の上をさっそうと突き進むヨット。
ライフジャケットを着て楽しそうに操縦する女性を見ている方まで
爽やかで楽しい気分になる・・・

1600円で83点。
グレープフルーツっぽい爽やかなフランスの白を飲みたいときに。

これはデイリーにストックしておいて間違いなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする