goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

リンゲンフェルダー リースリング クーベーアー バード ラベル 2018

2022年04月12日 | 白ワイン
商品名 Lingenfelder Bird Label Q.b.A.
生産者名 リンゲンフェルダー
色 白
飲み口 やや辛口
葡萄品種 リースリング
アルコール度数 11.5
国 ドイツ生産地域1 ファルツ

色は濃い黄色、
香りは果実味は優しい甘みと、少し芯のある木の香りがあります。
口に含むと酸味は穏やか、
ほんのりとした甘みが心地よく口の中に広がり、
余韻は種のコクがしっかりと締めてくれます。

1980円で80点。
ほんのりとした上品な甘みがありながらも
すっきりとしたドイツのリースリングが飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルヴァ・レス・カタラット 2019

2022年04月08日 | 白ワイン
生産者 CARUSO E MININI カルーソ・エ・ミニーニ
生産地 イタリアシチリア
原産地呼称 DOC. SICILIA
タイプ ワイン > 白ワイン
品種  カタラット(100%)

色は淡い黄緑、
かおりはあんず・びわのような果実感、
口に含むを酸味は落ち着いてフルーティー、
みずみずしい口当たりが心地よいです。

1540円で75点。
なんとなくフレッシュな白ワインを飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジービー・32・シャルドネ 2019

2022年03月31日 | 白ワイン
生産者 GRANT BURGE グラント・バージ
生産地 オーストラリア南オーストラリア
原産地呼称 GI. SOUTH AUSTRALIA
タイプ ワイン > 白ワイン
品種  シャルドネ

色は薄黄緑、
香りは缶詰のパインのような濃い甘さ、メロンっぽい果実感、
口に含むとほんのり甘く酸味は穏やか、
コクはしこそこしっかりとしており、
全体のバランスは非常に優れています。
余韻はキウイでも食べたかのようなジューシーな果実感が長く続きます。

1540円で80点。
酸味のあるフレッシュな南国フルーツを食べているかのようなワインを飲みたいときに。

デイリーワインとしてはすごくお勧めでCP高いです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モイレンホフ リースリング クーベーアー トロッケン 2020

2022年02月28日 | 白ワイン
稲葉さんが取り扱う
ドイツの辛口白です。
葡萄はリースリングです。

色は黄金、
香りはクリーミーでまったり、果実味は青リンゴっぽく、酸味はお酢を思わせる濃さがあります。
口に含むとやや野性味があり、果実味は青リンゴの果皮を思わせ、しっかりとした骨格があります。

2200円で75点。
まったりこってりとして、野性味があるので好みの分かれるところでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレクシオン・ソーヴィニヨン・ブラン 2020

2022年02月13日 | 白ワイン
生産者 BODEGA NORTON ボデガ・ノートン
生産地 アルゼンチン
タイプ ワイン > 白ワイン
品種 ソーヴィニヨン・ブラン

色は緑がかった黄色、
ピンクグレープのような香り、
口にふくむと酸味は元気だが落ち着きがあり
果実味は芯がしっかりと感じられ
余韻はキウイのような種っぽい心地よさが長く続きます。

1430円で80点。
白ワインに氷を浮かべたり
常温でのんだり、いろんなシーンで気軽に飲みたいときに。

CP高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーデンハイマー キルヒベルク リースリング アイスヴァイン 2016

2022年02月07日 | 白ワイン
商品名 Udenheimer Kirchberg Eiswein
生産者名 ルドルフ ファウス
色 白  極甘口
葡萄品種 リースリング
国 ドイツ  ラインヘッセン

色は濃い麦わら、
香りは甘さと酸味のハーモニーが上品でいかにもなアイスヴァイン、
口に含むと甘さがねっとりと舌に絡みつつ、舌の両サイドできりっとした強い酸味を感じます。
余韻はあくまで凝縮された甘みがしっかりと続きつつ、サイダーのようなべっこう飴のような、懐かしさを感じさせます。

5060円で85点。
やや元気で溌剌としたアイスヴァインを飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・コンベル(IGPコトー・ド・ペイラック)2019

2022年01月31日 | 白ワイン
フランスの白ワインです。
ぶどう品種:シャルドネ25%、シャサン・ブラン25%、グルナッシュ・ブラン25%、ソーヴィニヨン・ブラン25%

色は淡いグリーン、
香りは青リンゴ、薬草、パイナップル、
口に含むと青リンゴを思わせる酸味と果実味が心地よく
鉱物っぽいミネラル感が少し硬い余韻につながっていきます。

1518円で80点。
フレッシュなフランスの白をデイリーに飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケステナー リースリング クーベーアー ファインヘルプ 2017

2022年01月28日 | 白ワイン
商品名 Kestener Riesling QbA feinherb
色 白 飲み口 やや甘口
葡萄品種 リースリング
アルコール度数 10.5
国 ドイツ 生産地域1 モーゼル 生産地域2 ケステナー

色は黄金、
香りは甘さとドライイーストのような酵母感、種のスパイシーさがあります。
口に含むと酸味が溌剌、果実味は落ち着いており
ほんのりと甘さが口の中にやさしく広がります。

2160円で80点。
デイリーにリースリングが飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルックアウト・ケープ・レオパード・マウンテン・ホワイト

2022年01月27日 | 白ワイン
生産者 LEOPARD'S LEAP レオパーズ・リープ
生産地 南アフリカフランシュック
タイプ ワイン > 白ワイン
品種  シュナン・ブラン シャルドネ

色は薄い黄色、
香りはトロピカルフルーツ思わせる南国っぽさ、キウイ、ライムっぽい酸味、
口に含むと溌剌とした酸味とほんのりと甘さの残る果実感が心地よく、
余韻は酸味が長く続きます。

1980円で80点。
デイリーに南国っぽい白を飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソ ア パソ シャルドネ 2019

2022年01月17日 | 白ワイン
アルゼンチンの白ワインです。
葡萄はシャルドネ(100%)です。

色は薄い金っぽく、
香りはパイナップルのようなフルーティーさと種の芯、
口に含むとバランスよくまろやかで
しっかりとした果実味がフレッシュながらも程よい余韻につながっていきます。

1650円で85点。
デイリーに南国イメージのシャルドネを飲みたいときに。

常温で飲めば、クリームシチューなんかにも良い感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピースポーター ゴールドトロップヒェン カビネット 2018

2022年01月05日 | 白ワイン
生産者名 クルト ハイン
色 白 甘口
葡萄品種 リースリング
国 ドイツ 生産地域1 モーゼル

色は金色、
香りは穏やかな酸味、芯のあるコク、
口に含むとしっかりとした甘さが青リンゴのようなさわやかさとともに優雅に口の中に広がります。

2880円で90点。
甘口で優雅なリースリングをゆっくりと飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈穂 純米大吟醸 嘉永

2021年12月31日 | 白ワイン
刈穂 純米大吟醸 嘉永

●種類:純米大吟醸酒
●原料米:酒こまち
●精米歩合:40%
●日本酒度:-4
●酸度:1.6度
●アルコール度:16.0-16.9度  

香りは爽やかな青リンゴを思わせる清涼感があり、
口に含むと酸味と甘み、コクのバランスが全てまとまっており、
お米のコクが上品に凝縮されています。
後味はすっきりさっぱり、何一つ気になるものはありません。

これはゆったりと飲むもよし、
食中に楽しむもよし。

推奨は冷やしてみたいなんですが、
個人的には常温のほうがお米の味わいが豊かに感じられるので好きです。

今年の締めの一本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルヴァ・レス・カタラット 2020

2021年12月10日 | 白ワイン
エノテカさんが取り扱うイタリアはシチリアの辛口白です。
葡萄はカタラットです。

色は濃い黄色、
香りは甘みがありつつも魚のフライの衣のようなコクもあり
口に含むと酸味は優しく、みずみずしくライトな口当たりでまろやかさがそのまま余韻として続きます。

1540円で73点。
いかにも南の白をデイリーに飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートン コレクシオン・ソーヴィニヨン・ブラン 2020

2021年12月09日 | 白ワイン
エノテカさんが取り扱うアルゼンチンの辛口白です。
葡萄はSVです。

色は緑がかった淡い黄色、
香りはみずみずしいドラゴンフルーツ、ピンクグレープフルーツを思わせる甘い酸味、
口に含むとフレッシュな口当たりだが果実のコクも舌の両サイドでしっかりと感じられ
余韻は少し硬さがりますが決して悪くないです。

1430円で80点。
デイリー用にストックしておいて間違いなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイラオーラ ソーヴィニヨン・ブラン 

2021年12月03日 | 白ワイン
セイコマさんで取り扱っている
スペインの辛口白ワインです。

色は薄い黄緑
香りはまだフレッシュで甘みのある葡萄の果実感と
ほんのりとしたパイナップルのような香りが感じられます。

口に含むと・・・
軽い口当たりで酸味がやや前に出ており
その酸味がライトな果実感と一緒に後味として残ります。
全体として良い意味で水のようにす〜っと飲めます。

イメージは・・・
公園でのウォーキング。
のどかな陽の下、キャップをかぶった男女が楽しそうに歩いている・・・

480円で73点。
気軽になんとなく飲みたいときや
氷を浮かべてカクテルにしたいときなどに。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする