goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

すりこぎ

2008年07月16日 | おかいもの
いままで使っていたものもあるんですが
硬さが足りないので
すり切れない硬いスパイスに対応するために
買ってきたのです。

で、これは2000円くらいだけど
なかなかいい感じです。
握った感じも手になじむし
見た目もいいし
何といっても木の材質が硬い!!!

これなら前より簡単にスパイスを
すりつぶすことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽我部恵一さんのライブに行って

2008年07月01日 | おかいもの
買ってきたT-シャツです。


このシャツ着ていると
曽我部さんファンなら
「あ、仲間だ!」って思ってくれるんだろうか。

今度から自分のライブで
自分の好きなアーティストの
シャツ着てライブするかな~。

このTシャツはソガバンのギタリストの方から
手売りで買ったんだが、
メンバーから直接っていうのはうれしいな~。

これにサイン貰おうと思ったんだけど
このシャツの色に黒のマジックなら
汚れにしか見えなかったら嫌だから
あきらめました。

さてさて、他にもTシャツ買うぞ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんたるで購入した帽子

2008年06月07日 | おかいもの
ハンティング帽子です。

この色使いが気に入って購入!

僕のでかい頭には
やや小さい帽子ですが
デザインはかな~り気に入りました。

最近はライブでは帽子をかぶったりしていますが
この帽子も、そのうち活躍すること間違いなし!!!
まずは、この帽子で職場デビューだな・・・。

通勤はニュービートル君で
ジーパンにTシャツ、この帽子・・・という感じで決まりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美肌あかすり

2008年06月05日 | おかいもの
何かというと
体を洗う専用のタオルです。

着物の生地を表地に使用した高級品です。
水を含ませ石鹸をつけて
体をさするといい感じであかが出るんです。

が、2000円ほどもするので
「え、タオルに2000円?」と思ってしまうと
なかなか手が出せないのですが
これ、おすすめです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴を買いました。

2008年04月15日 | おかいもの
赤い靴が欲しかったので
この靴にしました。
自分への誕生日プレゼントということで。

だがしかし、
若干サイズが大きい!
ほんとは27.5を探していたんだけど
なくて28を購入。

靴の素材のせいもあるだろうけど
なんか、歩いたら
すかすか抜けそうな感じがする・・・。
実際に抜けることはないけど。

僕の足は
日本には1割り以下しかいないという
ギリシャ型です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フエルトでできたカバンを購入

2007年11月30日 | おかいもの
して、通勤で使っております。

そのコーナーにおいてあった中で
一番地味なカバンを選んだけど、
これで十分に派手だ・・・。


あんまりマチがないので
たくさんモノが入らないけど
この色が好き。


カバン買うのが楽しいんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品のかばんを

2007年10月15日 | おかいもの
また買ってしまいました。

このかばん、
変哲ない三日月形のものですが、
結構物が入る!

買い物行くときとか、
少し荷物が多い時に使ってます。

牛乳パック二本とか余裕で入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKETEIというお店のかばん

2007年10月12日 | おかいもの
買いました。

革製品なんだけど、
変った感じの染め具合。

色はキャメルなんですが
すでに「使い込んだ」かのような色合い。

機能的にもいい感じだし
今後のお気に入りバッグになりそう。

通勤かばんにする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいポシェット

2007年10月05日 | おかいもの
が欲しくて買いました。
「またかばんか?」って感じですが。

ケータイとカメラ、
財布を入れたらいっぱいいっぱいですが
ちょっと出かけるときには役に立ちそう。

でも、ふたが甘いというか、
中身がぽろぽろこぼれやすいつくりになっているので
落し物には要注意!

にても、かばん買うのが大好きなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックカメラの袋って、

2007年09月11日 | おかいもの
ただの文字の羅列なんだけど、
ものすごくセンスあると思いませんか?

きっと、この文字の大きさや、
配置なども各メーカーに配慮してあるんだろう・・・と
勝手に推測。

に、してもだ、
「BIG」でなく
「BIC」なんだね、ビックカメラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーボードが・・・

2007年06月25日 | おかいもの


先日壊れたのです。
うんともスンとも言わなくなって、
買いに行ったのですが、
一番安いものが480円。

それが売り切れていたので
このキーボードを購入。
それも980円。

安すぎないか???
これじゃあ、修理に出そうなんていう気にもならないわな・・・。

やすいけど、素直に喜べない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一澤帆布

2007年05月23日 | おかいもの
GWに実家に帰ったときに
一澤帆布でカバンを買ってきました。

生地が前と違っていて
カバンの感じが少し変っています。
また、縫い目も少し雑になったような感じがします。

タグが可愛くてここのカバンは好きなのですが
それほど魅力がなくなってきてよりも感じました。

前の一澤帆布のカバンの方が
クオリティーが高かったような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランドで

2007年04月03日 | おかいもの
カードで買い物したときの請求書。

な、なんと1ユーロが120円で
換算されているではないか!!!
2007年の1月時点だよ!!!
かなり安い!!!

この時期、1ユーロ:150円くらいだったと思うのだ。

というわけで、
みなさん、
海外ではカードで買い物するのが
安全面以外でも、結構いいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにニュービートル君が納車となりました。

2007年03月24日 | おかいもの
いやはや、うれしいな~。

全てが丸で構成された車。
見た目がイカしています。

載った感じは2リッターのエンジンで
見かけによらず加速良いです。
ドアが大きくて乗り降りしやすいです。
音も結構静かだ。

車検代・自動車税・任意保険・タイヤ代・・・などなど考えると、
所有するだけで年間30万ぐらいはかかるかな~。

でもまあ、見た目がかわいいので
ヨシトスル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゆとりを、置き去りにしていませんか?

2007年03月07日 | おかいもの
スピードと大切なものを、引き換えていませんか。


立ち止まる事を、忘れていませんか。


速さや効率だけを基準にしない生き方に
ニュービートルは賛成します。』



これ何かって、
ニュービートル君の宣伝文句。
要は『走らんけど、ええやん!』ってことやと思う。


たいていの車の宣伝って、
ふつう、ドンだけはやくキビキビはしるかとか
よう、うたってるけど、
『うちの車は走らんで~』言うて売ってるこのセンス、
イカしてると思います。

僕も、ニュービートル君に賛成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする